• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2016年5月3日

オヤジも出来た!(DIY)LED交換⑪ 前席ドア内側グリップ・ライト編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正内装LED打ち替えも大詰めです。

ドア・グリップのスポットLEDを打ち替えました。
内装の外し方は↓参照下さい。

ベタにフロント・ドア内装パネル外してみた記
http://minkara.carview.co.jp/userid/1528864/car/1128135/3175820/note.aspx

LED配線Assyのコネクタが内装側クリップで留まっているので解除。
画像のとおり奥にあるツメ勘合を精密ドライバーで押し下げスライドさせると解除出来ました(①)
また配線の中ほどにフェルトの陰の部分で固縛フック押えがあるのでココもフリーにしておきました(②)
2
グリップAssyの摘出をします。

上下2箇所の金属プレート共締めビス7箇所(上側3箇所、下側4個所)を外します。
3
LED配線Assyが組み込まれたグリップAssyが分離できました。
表裏は樹脂ホック4箇所のスナップアンドタイト止なのでハンド・パワーのみで2分割出来ます。
4
こんなプリズム(??)パーツで光束を前後2分岐してるんですねぇ~。
受光側(LED側)は末端がレンズ状に成形され透明度も高く透過性が良いです。
発光側(照射側)は2分岐共に擦りガラス状になっており、適度に減光拡散される様になっていました。
5
2箇所のツメを解除(○)するとLED配線Assy単体に分離でき、さらにLEDケース左右のツメを解除(→)するとLED球を露出できました。
6
使われているのは5㎜砲弾型です。
オリジナルの脚を残し球体直下で切断、脚部をハンダ付けで継ぎ足しました。
極性が間違わない様にオリジナルをよく見ておきました。
7
単体で点灯CKです。

OK~♪
8
Before‐After

う~ん、イイじゃないかぁ~。

こうなると後席もどうにかしたくなるのが人情だよねぇ~。


これにて私が当初計画していたLED打ち替えがなんとか無事に終了しました。

思い描いた車内照明化に満足デス‐、4年目の愛車に新鮮なトキメキを改めて感じてマス♪



が‐

想定外、私ハンダコテサキ職人に目覚めてしまいました。
とにかく何かハンダりたい・・・
残った砲弾型LEDをどこかに転用出来ないか猿知恵を絞ったのでありました‐恐るべしっ!! LED沼っ!!

と言う案件がもうちょっと続きます。
(ここまでイイねを下さった沢山の皆様、まずはありがとうございました)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン消臭作業-1/-2

難易度:

クーラント補充

難易度:

追加ショックレスリング

難易度:

木目パネル交換

難易度:

ドライブスルー洗車

難易度:

ホイールナット緩み修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月17日 20:37
全シリーズ楽しみながら読ませていただきました!
不器用な私にはできそうもない細かな作業に感服しました。
かっこいい車内になりましたね!
コメントへの返答
2016年5月17日 22:05
読んで頂きありがとうございます。
いえいえ、私も器用だと思った事ありません:汗
ハイ、頑張った甲斐あったと自画自賛です♪
次回よりスピンオフがあるかもしれませんのでまたお越し下さい:笑
2016年5月18日 12:31
こんにちはー(о´∀`о)ノ

さすが電装系の神、ゴッドと崇め奉られているカッパさんだけにイルミ類を一気に仕上げられましたね(*≧∀≦*)

僕は購入後すぐにA/Cとオーバーヘッドコンソールは手を出したんですけど、その後なんとなくダラダラ先伸ばししている間に3年経っちゃいました(´;ω;`)

せっかくカッパさんがサルでもできる整備記録をあげてくれたので近々マネさせてもらいますね(*´∀`)♪
コメントへの返答
2016年5月18日 18:22
こんにちは~♪

や、やめてぇ~・・・素人だから・・電気見えないから苦手だからぁぁぁ~:汗

やっぱり!? 
おん☆たんさん自作PCとか作っちゃうと記憶していましたのでさぞかし上手にされたんでしょうねぇ~(先に整備記録上げてよね)

スタートスイッチはね、くれぐれも注意してね、個人的には薦めないっすヨ:笑

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation