• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2016年5月5日

オヤジも出来た!(DIY)LED交換⑫ 前席足元スポット・ライト(番外)編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アンコールにお応えして戻って参りました・・(ウソです‐)



そう言えば、こんなのありました。
前席足元スポットライトをブルー発光の社外品に換装した時に外した純正品。
3年前より大人(老化とも言う)になった今の私には自分で何色にでも出来ちゃう気がいたします。

一応脱着方法はコチラ↓

冬の夜にはイルミでしょ‐フット・ランプ編
http://minkara.carview.co.jp/userid/1528864/car/1128135/2579276/note.aspx
2
と言う訳で余った砲弾型LEDの移植を試みて暇潰してみましょう。
ココ(赤↓)をコジルと、ココ(緑↓)のロックが浮き上がり、分解出来ました。
3
ほほぉ~、山椒小粒でもピリリと美味し‐なギミックが詰まってますね。
抵抗(9200Ω??‐どうりで暗い訳ダ)と(多分)ツェナ・ダイオード付で定電圧化微発光するようです。
4
純正LEDの脚を出来るだけ残す様にカットして‐
極性を見極めるべく注意して摘出しました。
画像の下側がアノード(+)側でした。

で、純正は3㎜砲弾型です。
3㎜砲弾型は白色の1個しか残っていません、さぁ、どうしよう??
5
と言う訳で‐、5㎜砲弾型青色をセットします。
脚間ピッチは一緒なので無理なく入りますが、頭が飛び出るのでテーピングして動かない様に仮止めしました。
6
お約束の脚同士をハンダ付けました。

いやぁ、ハンダって‐、本当に楽しいですねぇ~♪
7
なんか・・・

若返って元気になっちゃった感じで・・

妙に気恥ずかしく感じる私・・・
8
試験点灯させるべく、運転席側のコネクタで仮付け替えてみました。

めっさ、明るいっ!!

こりゃ、使わない手はないよなぁ~・・

あと足らない部位って言ったら、あそこかなぁ~・・・


・・・それでは運転手たる私には何のメリットもない、オ・モ・テ・ナ・シ♪を構築してみましょう。
裏に付けるだけにネ♪

の前に‐まずは横から攻めるかねぇ~??

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

フォグランプレンズ、バルブ交換

難易度:

ヘッドライトクリーニング&プロテクト

難易度:

中期ヘッドライトリペア

難易度:

左ロービームのバラスト交換

難易度: ★★

トヨタ純正ドア リフレクターに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「嬉しくて、切なくて、涙が出ちゃったよ-」
何シテル?   06/23 16:13
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22
純正スピーカー交換する時に思った事とか‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 19:55:34

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation