• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

2年ぶりに雪の回廊へ

2年ぶりに雪の回廊へ皆さま、こんにちは。

本当なら前回週末の桜の花見ドライブネタを先に投稿するべきなんでしょうけど、時期ものネタで、読者の皆さまにとってまだ効果がある(と私が思う)コチラのネタを先に投稿します。

昨日、2年ぶりに志賀草津高原ルートに行ってきました。
事情があって、一昨年行ったとき自分が全く運転していなかったので、自分単独の運転で志賀草津高原ルートに行ったのは、なんと3年ぶりでした(^^;)

今回の志賀草津高原ルートの冬季閉鎖解除がGWの直前になってしまい高速の休日割引が無い状況。割引の恩恵を受けたかった私は未明の3時20分ぐらいに自宅を出発。
国道16号の信号のつながりが悪く、いつもの入間IC入線では4時に間に合わないので、青梅で圏央道に入線。トイレが近すぎで途中、高坂・上里の両SAで停車、渋川伊香保ICで下車してGSで空気圧を確かめて、5時半頃渋川を出発し、一路草津町へ向かいます。

新しいバイパス。



運動茶屋公園を通過。



※写真を撮るため後方を確認の上停車しています。

草津の町中のコンビニでトイレ停車&飲み物を購入して、いざ、志賀草津高原ルートに入線。



朝6時半頃。外気温は12度前後でした。

白根火山駐車場(進入禁止です)を越え、山田峠を通過して「雪の回廊」区間へ。



表題写真です。予想どおり、群馬長野両区間を通してここが最も高さが有ったかな。先週半ばの開通当初は、雪の壁の高さが最高4.5mだったそうです。平年だと6~7mあるというので、高さが低くなっていますね。でも、私の目で見た時は3m台前半だった気がします。車から降りて見上げたわけではないので正解かどうかは分かりませんが(汗)

群馬側の写真。



この写真が、雪が最もキラキラしているように見えました。



日本国道最高地点にて。



渋峠ホテル。



横手山ドライブイン。



7時だと空いていないのでトイレ等の用足しはできません。そのせいなのか、一見車やバイクの駐車台数が少なく見えます。



横手山ドライブインの表札。今回から(昨年から?)表札前にバイクのマスが定められているので、4輪の車を停めるのが禁止化されています。気を付けたい点ですね。

長野県側の写真。











横手山駐車場から笠ヶ岳を拝みます。



今回は対向車も後続車も来ていなかったので、一瞬停車できました。



ラッキーでした。

さっさと下山し、7時半過ぎに道の駅北信州やまのうちへ。



単に、トイレが近かったからさっさと降りただけだったりして(^^;;)

きれいだったので1枚。



やまのうちの開館時間が8時半で、朝食を摂るにも待ちきれなかったので近くのコンビニに移動して朝食をいただきました。その後、さてどうしようか?と思い、まてよ?まっすぐ行くと松本空港駐車場で開催中のプジョしんの定例オフに参加できるかな?と思いましたが、幹事さん含めての直接の連絡先を知らなかったので、ここでは諦めて次の撮影スポットに移動することに。

小川村のアルプス展望広場です。





昨年もこの場所で写真を撮ったところ見栄えが良かったので、自宅PCの壁紙として現在も利用していますよ(^^)

展望広場に行く前、おやきで知られるいろは堂さんの鬼無里本店に行って家族みやげを購入。



専用駐車場は空いていたのですが、お店に入ったら大混雑(*゚Д゚)



20分ほど待って、おみやげのおやきを購入。
今日の昼食になりました(笑)

小川村の道の駅に降りたら、同じく信州に来られていた酷険道ツーリングお友達のpr-sachiさんとしばし歓談(^^)





楽しいひとときでした。なお、このお別れの時点で11時半を回っていました。

スタンプラリー期間が最近更新されたので、道の駅スタンプラリーブックを購入。



関東1都6県と山梨・長野の計8都県。回りきれるかな~微妙だろうなぁ(汗)

19号線を松本方面に南下。



犀川を左右に見ながら走ります。



ハイドラポイントゲット以来の生坂村の道の駅へ。



昼過ぎに、竹風堂あづみ野店に到着。
栗おこわ定食をいただいたり。



栗あんソフトをいただいたり。



栗そのものの味わいでウマい!

帰りは、安曇野ICから中央道をまっすぐ帰宅。
八ヶ岳PAで仮眠したり、渋滞の始まっていた中央道を避けるため大月で下車して20号他を走って6時頃帰宅。

(オンボードデータ)



(走行地図)



夜まで時間をかけないけれど高密度で満足なドライブでした(^^)
Posted at 2024/04/29 18:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年04月22日 イイね!

金沢輸入車ショウへ

金沢輸入車ショウへ先週の富山石川旅行の最終日、時間が余ったので(?)ご当地みん友さんがSNS紹介された、金沢輸入車ショウに行ってきました。

参加費は必要ですが駐車代は無料。でも今回は2台では行かず、富山空港の無料駐車場に私の愛車を停めて、家の人の車で金沢に向かいました。

エントランス。



凄く立派なエントランスです。十数年前、まだ幕張開催だった頃の東京モーターショーに決して引けを取っていないなと勝手に思い込んでしまいました。

地方都市の輸入車ショーですので、各メーカー(インポーター)の主催はインポーター本体でなく現地のディーラー、のはず。実際、セールスマンが担当のお客さんと歓談している光景も視界に入りましたし。

さて本体へ。
順不同で挙げていきます。

ルーテシア



オレンジが鮮やか!シートに座ってみましたが、VWゴルフと同じぐらい違和感のない操作感でした。1.3Lターボで6MT設定があったらなぁ~。。。

VWポロGTI



現行型の前期型はたま~に街中で見るんですが、この後期型のGTIはまだ街中で走っているところを見たことがないんです。価格設定とDSGしか設定が無いから?

iD-4



VWの電気自動専用車です。座ってみましたが、ゴルフ、ポロ、パサートといった現行車種とは全く違う室内で、VWバッジが無ければどこのメーカーの車なのかちっとも分かりませんでした。

フィアット・ドブロ



シトロエン・ベルランゴやプジョー・リフターの兄弟車ですが、内外装ともこのドブロが最も普通の車に見えます。実際、他の2車もあって座り比べてみました。

改良型プジョー2008



現行308や408と共通の、前期型より厳つい顔になりましたね。

DS7



全体デザインは変わっていなそうですが、フロントライトの中の形状が変わったかな!?

最新型ミニ・クロスオーバー



現行型のミニ・クロスオーバーもそうですが、もはやミニマムではない大きさ。。。最新型は、顔立ちが現行スズキスイフトに似ている気も・・・

BYD



今最も勢いのあるアジアンEV。近々、金沢市に販売拠点が出るんだそうな。

マセラティのスーパーカーMC20



値段は目が飛び出るほど高価なのは当たり前として、今のマセラティはフォーミュラカーのような格好のスーパーカーでも右ハンドルなんですね。地味に驚きました(*゚Д゚)

ポルシェブースのレーシングカー



カイエンやマカンはあったのですが、ボクスターや911を展示できなかったからでしょうか?言うまでもなく、遠目で見ることしかできませんでした。

スカニアのトラクタ



大きいですね~。日本のトレーラーよりはるかに全高が高そう。
それに、日本では販売が全廃されたV8エンジンだったりします。
外に出して、エンジンの音を聞いてみたかった1台でした。

数時間滞在し、とっても楽しいイベントでした。
ショー見物後に、家の人としばらく車談義が尽きなかったのが何よりもの収穫だったりして(笑)



Posted at 2024/04/22 20:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年04月20日 イイね!

車で富山・石川旅行へ

車で富山・石川旅行へ先週末、正月休みの振替休暇を取って、2泊3日で旅行に行ってきました。

今回は数年ぶりに2台で動くことにしました。春の交通安全週間の期間中ということもあり、当初は1台で行こうとしていたのですが、訪れる先々で桜が満開で、しかも好天が3日間続く情報が流れたためにオーナー2台とも譲れず、では2台で行こうという流れに。

私は未明の3時半に自宅を出発して深夜割引が使える時間に高速に乗車。一路安曇野方面を目指します。普段だと1時間に1回トイレ休憩することになってしまうんですが、今回は2時間ノンストップで梓川まで行って初めてトイレ休憩。すぐ先の安曇野ICで下車してコンビニ朝食。運転に集中しすぎていたのか妙にお腹が空いたので、サンドイッチをいくつも買い込んでしばし朝食(写真無し)。

朝食後はノンストップで1時間、見慣れた白馬の高台へ。



白沢洞門です。想像より雲が多かったため、下山して雲の流れが変わるのを待ちました。しばらくすると晴れ上がり、雪をたたえた北アルプスが目の前にでんと構えるように。



今回は、前回と少し違った場所から撮ってみました。



澄み切った青空(!!)です。

山の写真を撮ったら移動し始めますが、ここからは満開の桜ハンティングが中心の移動に。
新潟県糸魚川の桜並木。



富山県に移動します。まず、生の湧き水を美味しくいただけるスポットへ。



平日だったんですが、駐車場が満杯(*゚Д゚)

給油後、家の人をこのお店で待ち合わせ。



無事に家の人と合流し、昼食タイム。



かふぇにこさん名物、シンガポールライス。あっさりしていて美味しくて身体にも優しそう~。

食後は、山と桜が撮れるスポットへ。




常願寺川左岸河川敷の桜並木。
空が青く澄んでいたので、立山連峰もくっきり見えています。

2台縦列写真を1枚。



撮影に満足したところで、次は海の向こうに立山が見えるあの場所へ。



そう、雨晴海岸です。ちょうど上手い具合に列車が通過したのですが、コレがまた絶妙なタイミングでした。

夕飯は、みん友さんが紹介してくれた氷見の回転寿司やさんでお寿司を賞味。



美味い!



ごちそうさまでした。

翌日は遅めにチェックアウトし、向かった先は千里浜なぎさドライブウェイでした。



2台で来たのは初めてなので、ツーショットも撮りました。



写真撮影後は近くの道の駅で買い物などをし、最寄りの羽咋駅で電車に乗り換え、先に進みます。



七尾駅にて。



のと鉄道の列車に乗り込むことを考えたのですが、既に満杯。戻ってきた後の運転に支障が出そうなので、七尾駅前のショッピングセンター内の屋台村で昼食をいただくことに。



素朴なんですがボリュームもあって腹持ちが良く、そして美味しかった~。



羽咋駅に戻って中能登町の道の駅まで車移動。
ここで家の人と一旦わかれて金沢駅方面の書店に足を伸ばしました。
思っていた書物の立ち読みができたのですが、買うまでもなかったので他のムック本を買って退出。せっかくなので金沢駅西口の写真を車窓から撮ってみました。



撮影後は急いで富山に戻り(と言っても行程の半分は一般道走行でしたが)家の人と再合流し、夕食会場へ。



こちらのお店も、現地のお友達の紹介です。

氷見牛の肉が混ざっているというハンバーグを賞味。



炭焼きが香ばしくて、これまた美味!

ごちそうさまでした。

明けて3日目。富山空港の駐車場に私の愛車を停めて、1台でこの日の目的地へ。

向かったのは金沢市内。午前中の模様は、別記させていただきますのでお楽しみに!?(笑)



目的終了後、遅めの昼食。
石川県庁前のカレーのチャンピオンで金沢カレーを賞味。



よく似たビジュアルのゴーゴーカレーより、幾分あっさりめに感じます。

昼食後は富山市に戻り、富岩運河環水公園へ。

桜満開!



日本一「映える」スターバックスコーヒー店舗らしいです。



遠くから見ても、店内でぐるぐる巻きの行列ができているのが分かりました。
恐るべし、富岩運河冠水公園内のお店!

富山駅へ徒歩移動。

路面電車がお出迎え~。



駅南口の桜並木。



見事に咲き誇っています。

買い物を終え、環水公園から富山空港に向かって愛車を引き取り、国道41号線沿いのGSでガソリンを投入し、再びノンストップで信州側の塩尻へ。

塩尻餃子食堂で夕飯。



名物のギョウザ。



もうちょっと別のお品もいただきましたが、投稿するのはこの1枚で(^^)

餃子食堂からはまっすぐ帰宅。
3日目の富山~金沢間の往復をしなかったので、ちょっぴり走行距離は少なめでしたね。
いや~何だかんだ言って楽しい旅行でした。



Posted at 2024/04/20 01:29:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年04月08日 イイね!

プジョー神奈川倶楽部の2024年始業式に参加してきました

プジョー神奈川倶楽部の2024年始業式に参加してきました昨日はプジョー神奈川倶楽部の今年度の初日。
始業式が開催されたので行ってきました。

今回はお初の場所で、「金沢水際線緑地」の有料駐車場での開催でした。横浜市立大学医学部付属病院の近くで、八景島シーパラダイスにも歩いて行けなくもない場所。Googleマップで測ったら2km強。ちょっといい運動にはなってしまいますが、ウオーキングがてら行ってみてもよいかな?と思いますね。

朝9時開始ですが、不慣れな上に東京都の西端の自宅からだと、ちょっとの交通量の変化で所要時間が倍近く変わってしまうエリア。朝7時に出発して、どこにも寄らずまっすぐ向かいました。途中港南区で道を間違えてしまいましたが有料道路を使わず1時間20分ほどで現地入り。8時に出ていたら、おそらく片道2時間オーバーだったと思います(感覚的にですが)。

ずいぶん早く着いた割には既に10台ぐらい来てました。
最終的には41台集まったそうな(オフィシャル発表)。

では、参加車の写真を。





New208。



洗車好きな会員さんが仕切られているせいか、とってもきれいな3台です。
しかも専用のナンバープレートを装着していて良い統一感です。

ネオクラシカルな2台。



こちらも1台はネオクラシックですね。



初参加の1007。



赤い308GTiの並び。



408とDS9(!!)



先代型508乗りの会員さんが乗られてきました。

アルピーヌ。




先代208白の3台(^^)。



恒例の自己紹介タイム後、適当に解散。
私は昼以降の16号バイパスの大渋滞がイヤなので11時に撤収してしまいました。
それでも、橋本まで1時間40分かかります。相模原市内で桜祭りをしていたので、多少避けたルートを走行しました。

アリオ橋本で昼食。





午後2時過ぎに帰宅しました。
参加された皆さま、お疲れ様でした。次に参加したときもまたよろしくお願いします。

(ハイドラ地図)



(おまけの桜コラボ)



早朝の自宅近くの公園にて。



帰宅直前の浅川の土手前の並木。

(おしまい)
Posted at 2024/04/08 23:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年03月30日 イイね!

富山方面へ乗り鉄ドライブ

富山方面へ乗り鉄ドライブ前回ブログの前日の話。
車検と冬の繁忙期終了後、初めての長距離ドライブを敢行。
(※今の私の中では、片道200km以上、全行程で500km以上を「長距離」としています。かつては300km以上だった気もしますが・苦笑)

朝5時半に家を出て、鶴ヶ島から高速乗車。途中上里で朝食、千曲川さかきでトイレ休憩をし、以後は一気に富山県へ。
当日は半日ぐらい荒っぽい予報でした。群馬までは平和だったんですが長野県に入った途端雪が・・・しばらくはさらさら雪だったのですが上田を過ぎた辺りから明らかにボタボタした積もりそうな雪が降ってきて。交通量が多いのが幸い?していて道に積もることはなかったのですが、視界がどうしようもないほど悪く、いつもの倍以上車間を空けて走行。新潟県内に入って雪が雨に変わりましたが土砂降りでした。結局、高速を下りるまで気を張った運転をしていたので車から下りたときドッと疲れがでてしまいました。

その第1目的地。泊駅。
大雨の中、鉄分補給。

alt

新潟側を走行するえちごトキめき鉄道のディーゼル列車と、

alt

富山側を走行するあいの風とやま鉄道の電車が同じホーム上に停まっています。

alt

ちょうどホームに立って左を見るとあいの風鉄道が、右を見るとトキめき鉄道が停まっている感じです。

泊駅の次は、昨年新たにできた道の駅を散策。

alt

看板の模型が案内所にあったのでパチリ。

入館した10分そこそこで雨が止み、給油作業していた頃には雲が急速に高いところへ消えていくではありませんか!

雲が高くなったことをこれ幸いと、立山連峰とのコラボ写真のロケーションを始めてしまいました。日中天気が悪いままと想定していたので、まさか雲が高くなるとは思えずウキウキ気味にスポットを探して撮った写真がコチラ。

alt

どーん!

alt

曇天の割にはくっきりと山々が見えています。
降ったばかりの雪が良いアクセントになっています。

alt

3月から4月は晴れたら晴れたで空が霞んで山がはっきり見えなかったりすることもあるので、自然の難しさや奥深さを思ってしまいます。

次の目的地は「かふぇにこ」さん。

alt

富山ドライブの定番化しているお店。
今回は、いちごティラミスパフェを食べたくて来店しました(^^)

まずは、ご飯少なめにしたスープカレー。

alt

素材の野菜がごろっと大きくて、それでいて柔らかくて本当に美味しい!
お目当ての「いちごティラミスパフェ」。

alt

このせせり立つような高さに注目!(笑)
そしてこれまた本当に美味い!
お腹パンパンでお店をあとにし、富山駅に向かいました。現地のお友達とお会いしたかったけどなかなか予定が合わず見送りに。残念。。。

alt

次のミッションに軸足を移します。
能登の魚醤を求めに、電車に乗り換えてお隣の県に向かいました。

alt

あいの風鉄道の、駅名表示のフォントが特徴的です。

alt

1時間ほどで、金沢駅に到着。
9年前に新幹線が開通して以降、金沢駅構内に入った記憶がほとんどありません。
そのためか、金沢駅構内の変わりっぷり、特に人の流れの変化に興味がありました。

alt

金沢駅東口の、まるでお寺の門のような巨大なエントランス。
9年前の北陸新幹線金沢開通と、先日の敦賀駅開通のニュースで結構出てきていたので、全国的におなじみの光景になっているかも。

alt

そして、出札口の混雑ぶり。ネット記事やニュース中継で目にしていましたが、想像以上の混雑っぷりでした・・・しかも人の流れが止まってしまっています。
自動化しすぎているのが悪い方に作用している印象です。数年もしてくると東京駅のようにスムーズになるのでしょうけれど、外国人客もパッと見半分ぐらいいそうで、なかなかスムーズな流れになっていかないかもしれませんね。

alt

エントランスの反対側に目を向けると、いつの間にか快晴の空に!

alt

買い物を済ませたあとは、富山に戻ります。
短区間ながら、新幹線へ乗車。

alt

しかも東京行きではなく敢えて富山止まりの「つるぎ」に。

alt

金沢でどれほどの人が降りていくのか見たかったんですが、それまでの駅で降りきってしまったのかたまたまなのか?私が乗った自由席の降車人数は10人も居なかったような・・・(^^;)

富山に戻って、北陸らしい夕飯を。「チャンカレ」をいただきます。

alt

ゴーゴーカレーとともに「金沢カレー」の代表格かな。

alt

中毒性のある味わい。できたてのカレーの美味さを堪能しました。
食後は、宿泊先の信州塩尻へ。
雪が降っていなければ、北アルプス越えルート(安房トンネル)で直行するのですが、電車移動中に沿道のライブカメラを見ていたら積雪しているので諦めて、糸魚川・白馬回りで塩尻に向かうことにしました。

信濃大町駅で公衆トイレ休憩・・・

alt

積雪していました。
大町にたどり着いた頃には、抜け殻状態の自分が。
白馬村・小谷村で国道148号を南下中、アイスバーンで10回ほどスリップ。佐野坂と白馬大池付近の上り坂と、白馬駅前の市街地でタコ踊りしたのには参りました。対向車が来ていなかったから良かったけれど、危ないことこの上ありません。スタッドレスタイヤが決して万能ではないのを身をもって思い知らされます。

速度は、状況が怪しくなってからは制限速度未満、1回目のスリップからは30km/h以下でした。佐野坂では後続車が来たので、進路を譲って先に行ってもらいました。

大町市内を通過、オリンピック道路に入ったら積雪どころかドライ路面に戻っていたので、いつものペースで走りました。安曇野ICから塩尻北ICまで長野道を短区間利用。何だかんだあったものの、富山から3時間足らずで塩尻の旅館に無事到着。

※翌日の出発前のオンボード

alt

ハイドラ走行地図。

alt

いろいろお疲れ様でした(自分)。
Posted at 2024/03/31 13:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「2年ぶりに雪の回廊へ http://cvw.jp/b/153619/47686392/
何シテル?   04/29 18:43
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation