• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月27日

思ったよりも早く。。。

思ったよりも早く。。。 こんばんは。

急な話ですが、明日、私のGOLF-GTI君が手許に帰ってくることになりました。

奥箱根の山奥の久野林道で止まってから2ヶ月半、代車生活になってから1ヶ月と3週間、エンジン載せ替えが相当と告知されてから1ヶ月半と、いろいろなことがありました。

先々週の土曜にショップの社長より「車のエンジンが見つかったよ。35,000㎞の個体だけどどうする?」と野暮用中に連絡が入るも即座に「是非よろしくお願いします」と返事して2週間ほどで車が完成し、明日手許に戻ってくることになりました。

エンジンを載せ替えていた時には前回(前の車でも同じ載せ替えをしています)のときの思い出がちょっとしたトラウマになっていたので、正直言って長期戦になるだろうと想像していました。個人的には来月末の大型イベントに(ドイツ車ですが)乗りつけられれば御の字かと思っていました。前の車の時に新しい心臓が見つかっても、ECUとマッチしなかったり排気系に異常が発生したりで止まってしまうことが何度もあったからです。この時は積んでいる車こそ違ったものの(プジョー307XSではなく206S16でした)18000㎞の個体でまだまだガンガンいけるはずだったのに、なかなか合ってくれずに完全に立ち直るまで載せ替えから3ヶ月を要しました。ただ違ったのは、前の車は吸排気系をいじっていて(吸気系にはBMCのCDAを、エキパイにはアーキュレーのマフラーを付けていました)いたのですが今の車はまだそういったイジリをせずにノーマルで走っていました。それが奏功していたのかわかりませんが、社長が数日で250km試走したところで異常が出なかったそうです。ということで、明日の引き取りになりました。

総工賃は590,000円弱。
主な内訳は以下のとおりです。

交換エンジン 約180,000円
タイミングベルト・ウォーターポンプ回り交換 約80,000円
クラッチ系統交換 約115,000円
エンジンオイル等交換 約12,000円
工賃 150,000円
その他消耗品交換 約50,000円

こんなところです。

そして、2ヶ月近く活躍してくれた代車君とも、明日お別れです。



今までありがとう。今度は来年11月の車検の時にお会いしましょう(^^)、代車君!

明日は会社を午後休にして車を迎えに行こうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/27 23:19:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

竹。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年9月27日 23:29
復活オメデトウございます!!

一ヶ月と3週間ですか・・・もっと長かった気がします。

35,000kmのエンジンとは、まさにこれからの固体ですね。

GTIで会える事を楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年9月28日 0:32
こんばんは。ありがとうございます。

代車との生活は、確かに1ヶ月と3週間ですが、GOLFを離れてからはもう2ヶ月半経ちます。

35,000㎞の個体がどんなものか、楽しみでもあり、また怖くもあり、ドキドキものです。

東京~山梨往復で何も起きなければマッチングが上手くいったと言えるでしょう。
2012年9月27日 23:32
おめでとうございます!

これでまた思い通りの行動ができますね。
またお会いできるのを楽しみにしていま~す♪
コメントへの返答
2012年9月28日 0:34
お久しぶりです。zuzuko姐さんとは本当にご無沙汰ですよね。FBMにはみえるのかしら?

↑に書いたとおり、往復300㎞位何事もなく走れば大丈夫なんだろうと確信が持てるんですけどね。

こちらこそ、近いうちにお会いできることを楽しみにしています。
2012年9月27日 23:35
安!早!
台数売れたクルマはちがうなー(;´Д`)

三万って新品同で羨ましいです。
コメントへの返答
2012年9月28日 0:36
こんばんは!

やっぱりのルノースポール軍団よりは一つ一つの部品が安いんでしょうかね。みなさん、そうおっしゃいますよね。

35,000㎞のエンジンは、楽しみですよ。

あと何回車検を通しましょうかね(爆)
2012年9月28日 0:03
おめでとうございます!

真の相棒と実りの秋を迎えられますネ♪
コメントへの返答
2012年9月28日 0:37
ありがとうございます。

いよいよ涼しくなり、実りの秋が関東にもやってきますね。
来月はちょっとおとなしくしていなくてはいけないけど、FBM以降は、(それなりに)ガンガン行きたいですね!
2012年9月28日 1:11
復活おめでとうございます。
待ち遠しかったですね。
35000kmかぁ、若いなぁ。
早くinakichiさん色に染めてあげてください。
コメントへの返答
2012年9月28日 6:03
ありがとうございます。

真の復活は、車がエンストしないことを確かめてから宣言しようと思います(笑)

エンジンは確かに若いですね。きっと積まれた方はびっくりしてしまうことでしょう。何でこんなに走らなくてはいけないのかって(爆)
2012年9月28日 2:23
こんばんは♪

エンジンが見つかってからは早かったですね~。
復活、おめでとうございます♪

これでまた思う存分走りまわれますね☆
コメントへの返答
2012年9月28日 6:06
おはようございます。
案の定、寝付きの悪い夜を過ごしてしまいました(笑)

エンジンが見つかってからは、確かに早いのですが、上にも書いたとおりエンストを起こさないことを確認してからですね。

>思う存分
10月は21日に試験を受けるので連休を含めて目立った遠出は控えようかとは思います。
でも、もう1回酷道オフの下見をしとかなければいけないし悩ましいところ。。。
2012年9月28日 7:46
ウキャー(*≧∀≦*)
おめでとうございます!

嬉しい~o(^-^o)(o^-^)o
我が家の最近の課題は信頼のおけるショップさん探しなんですが、inakichi号にも頼もしいドクターがついてますね!
羨ましいです!早くゴルフ君に会いたいです~♪

代車君にもちょっぴり愛着がわいてたりしますが(笑)
相棒が戻ってきての週末、楽しんで下さいね~!
コメントへの返答
2012年9月29日 7:50
おはようございます。

昨日引き取った時には、発進時がドキドキものでした。クラッチの感覚が修理前とは全く違っていたので、特にそう感じましたね。ま、300kmも走れば何となく思い出してきていますが。

>ドクター
必要ですよ。プジョー時代から仲良くさせてもらっています。プジョーに乗ってた頃、Dラーが大幅な組織変えで知っている人がまったくいなくなってしまったことがありまして。そこで当時エキサイトのブログをしていた頃に紹介してもらったのが今のドクターです。

>早くゴルフ君に
明日、台風が中西日本に向かう予定なので(^^;)ミラフィオーリをやめてお宮に来てみたらお会いできますよ(^^)
2012年9月28日 9:54
復活おめでとうございます。
久野林道でやっちまったんですか、、
30年以上前、、中々帰らない仲間がエンジンストップでお迎えに(^_^;)
次回は宮ケ瀬?FBM?かな。
宜しくお願いします。(^_^)
コメントへの返答
2012年9月29日 7:53
ありがとうございます。

久野林道のことは、当ブログの7月に上がっているのでご参照を(^^)
エンジンストップでお迎えに…う~ん、耳が痛い!(爆)

宮ヶ瀬は明日と来週は行くつもりですが、それ以降はFBMやら何やらで11月まで行けなさそうです…
2012年9月28日 21:04
ほんとうに、おめでとうございます!
よかったよかった。
今度は助手席に乗せてくださいね(笑)
コメントへの返答
2012年9月29日 7:55
ありがとうございます。
やっと人並みに戻れました(爆)

>今度は助手席
その前に、信州→関東を過走行している貴殿のお手並みを拝見させていただきますよ(ニヤリ)
2012年9月29日 8:51
おはようございます♪

復活おめでとうございます。(良かったね)(*^_^*)

GOLFはとてもよくできた車だと思います。

その旗艦GTI、これからもガンガン走って下さい。

またお会いできるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年9月29日 9:12
少佐さん、ありがとうございますm(__)m

何とか復活できました。やっぱり自分の車はイイですね。愛着が更に湧きそうです。車検もあと何回通そうかと…(笑)

>これからもガンガン
運ちゃんが病的なので、きっと走らされることでしょう(爆)

>またお会いできるのを
多分、11月か12月は新舞子に行こうと思っています。その時ですかね?

プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation