• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月07日

あんぱん会 阿蘇山臨時出張所、開設さる

あんぱん会 阿蘇山臨時出張所、開設さる 九州旅行の全体的な話は、また別稿で書くとしまして、、、

まず、忘れてはいけないネタを。

表題写真のとおり、5月2日の昼下がりの、ほんの10分前後、宮ヶ瀬から遠く1,400㎞も離れた阿蘇山の中岳火口付近で

「宮ヶ瀬あんぱん会・阿蘇山臨時出張所」が開設されました(笑)   

構成員は、レンタカーを借りた小生と、コチラ。



はるばる東京から自走でやって来ていた「たかゆき閣下@おフランス革命」さんでした。四国・九州ドライブ旅行がてら、4日~5日にかけて開かれていた「らいよん組」のオフ会参加のために九州入りされていました。

小生の足は、斜め正面に。


あと20cm前進してたら。。。(以下省略)

この写真を撮った直後、隣りに駐車が。

ちょっと後方に歩くと、こんな生々しい地球の息吹を間近に感じました。




ここって、地獄の何丁目でしょう!?((((゜Д゜))))

元々山頂どころか草千里ヶ浜の高価な(1回400円也)駐車場に停める気もなかったのですが、とにかくトイレだけ借りたくて無料駐車場に停めようとしましたが空く気配もなかったので諦めて下山しかけたところ、、、たかゆき閣下のRCとすれ違ったので、これはそのまま下山するのは無い!と思って(閣下の迷惑を顧みず)Uターンして山頂入りし、トイレに入りがてら観光。
阿蘇一帯は何度か来訪したことはあるのですが、頂上に訪れるのは今回が初めてでしたので、こういうきっかけ(!?)を阿蘇の山が提供してくれたのかもしれませんね。

ということで、車だけでなく無事にご本人とお会いして、しばし歓談。
お互いに、みんカラでネタを上げていましたから、終始それらの話題に。

もっとも、小生の話題は平々凡々そのものでしたので面白くも何ともなかったでしょうが(謎笑)。

とにかく「東京まで無事に帰ろうね!」と約束(!?)して思い思い下山。



一緒に出たはずでしたが、やはりGW。某えびせんべいの里並みとは言わないまでも相当混んでいたので駐車場から出るのはそれなりに時間を要し、離れ離れで下山しました。小生はこの標識を左折し、南阿蘇の白川水源方面に車を走らせました。

下山、、、、している途中のトンネルの中で青白く光るヘッドライトを見たような。当初出た時は5~6台挟んでいたのですが、もしや!?(笑)

(この話は、おしまい)

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/05/07 22:58:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2013年5月8日 8:31
全日本過走行倶楽部会長の行くところ、必ず誰かにヒットする(笑
コメントへの返答
2013年5月8日 23:01
yαmamotδ総帥 こんばんは

>全日本過走行倶楽部
そのような倶楽部、みんカラのクラブに登録されてましたっけ!?(^_^;)
2013年5月8日 23:14
すごい遠方での運命の出会い!と思ったら予知できとった訳ですね。
コメントへの返答
2013年5月8日 23:24
元々、お互いに九州入りするのは知っていましたからね。ただ約束をしてた訳ではないので実際に邂逅したときには戦慄を覚えました(爆)
2013年5月8日 23:31
全日本過走行倶楽部会員同士はやはり会うんですね。 パトカーネタがこちらには無いのが面白くないな〜、イヤイヤ無いのが健全です。
コメントへの返答
2013年5月8日 23:39
アイスさん こんばんは

>全日本過走行倶楽部
ですから、みんカラにはそのような倶楽部は(略)

>パトカーネタが(以下略)
それは、個人情報を保護する観点から申し上げるといかがなものでしょう(笑)
2013年5月11日 13:59
大変遅くなりましたが、会長、その節はお世話になりました(爆)

迷惑だなんてとんでもない!
むしろ、最初のすれ違いの時に手を振っていただいたのに、何テンポか遅れて気付いて、振り返ってご挨拶しかできなくて申し訳ない…と思ったら、わざわざ有料道路を上がってきていただいて。
うれしかったです~。

下山の道、僕も何台か前にいるデミオが気になってたんですが、P-MAZDA-inakichiさんだったか確証は持てず…。

…本当にないんですか、パトカーネタ?(爆)
コメントへの返答
2013年5月11日 17:45
たかゆき閣下 おかえりなさい!
無事に帰京できて何よりでした。

>会長
そのような倶楽部は、存在しませんから(^_^;)

>下山
当方は、気付いてましたよ。あれ、たかゆき閣下の前には最低2台はいたはずですが、もしかして追い越しちゃいましたか!?(笑)

>パトカーネタ
残念ながら、常に脇を締めて五感をフルに使って周囲の交通費環境を注視していますので、ネタを作ることにはなかなかならないかと(^^)v

プロフィール

「IIDAへ(2025.8) http://cvw.jp/b/153619/48620557/
何シテル?   08/26 00:15
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation