• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

信州お泊まりオフ2013参加レポ

信州お泊まりオフ2013参加レポ 去年は諸般の事情により(?)日帰り参加でしたが、今年は”ほぼ”フル参加してきました。


「信州お泊まりオフ」


昼の12時を大幅に回っても、まだまだ強い雨が降り続く関東地方をあとに、一路信州木曽路に向かいます。大月市を過ぎたあたりから雨が弱くなり、甲府盆地を通過する時には完全に雨が止み、信州伊那路(もちろん木曽路も)に入ったら快晴だった!という凄い天気の中、GTI的ドライブを堪能。
でも、集合時間が午後4時で自宅から240㎞も離れていたうえに非高速区間が60kmもあるので。。。あ、イカンイカン!(笑)

まずは開田高原アイスクリーム工房へ。



精悍なモディファイが施されたポルシェの隣りに陣取ってソフトクリームを堪能。

集合時間の午後4時オンタイムで、お泊まり先の「ロッジ上天気」に到着!


こちらのオフ会では定番の、、、



「やまゆり荘」の鉄分の濃い温泉を堪能。飲泉もできます。

ペンションに戻り、パエリア中心の夕食を堪能♪

ホクホクしてて、美味でした!

そして、食事の後は別棟の談話室でディープな2次会!

各々、久々の再会ということで話が弾む弾む!途中でネタ込みでペンションのマスターも参加され、話題をさらっていました。ご自身の持ち込みネタが、また格好良くて一同爆笑(!?)
参加者の皆様も、それぞれツマミを持ち込み、また美味し!

明くる朝。。。

ちょっと時雨目で、季節が秋雨からいきなり初冬になったような寒さでした。


でも、チェックアウトの時間帯には秋の日差しが迎えてくれました。

今回は、ヴァリミ♪な方も参加してましたね(^^)

そして、2日目の行程に向けて出発!

開田高原は、紅葉真っ盛り!見事な色合いでしたね。
今年は、紅葉がきれいかも。今年初の紅葉見物でした。

秋の木曽路を疾走し~♪


やって来たのは、コチラ!

南木曽町の「妻籠宿」です。開田を出た時は気温1桁だったのが、ここまで来ると(海抜差も1000mほど差があります)ポカポカ陽気で、いかにも初秋の10月そのものの装いでした。

食事も、時期物を堪能!

秋の貴重な食材を・・・いやぁ美味しかったです!

そして、午後2時半頃に一次解散。発起人兼幹事のnomusanご一家を始めとして、山の向こうの宿場町「馬籠宿」に行かれた方もいれば、小生のように妻籠で離脱したグループも見えました。

でも、皆さん、書き込みを見ていたらご無事に帰られた様子。何よりデスネ!

と、いうわけで、参加者の皆様、お疲れさまでした!また、よろしくお願いしま~す!



。。。オフ会早退後の話は、また別稿でネ。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/10/28 23:12:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

9月デビュー
V-テッ君♂さん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年10月28日 23:23
楽しいブログを見ると、メチャ嬉しくなります。

来年の企画に、また、頭を悩ませるのが楽しみになってきました(^u^)
コメントへの返答
2013年10月28日 23:36
nomusan ありがとうございます。

こういうオフ会ネタは、記憶が強いうちに書かないと、筆者も読者の方々も記憶があいまいになって、臨場感に欠けますからね。

来年の企画、飲み会の席で出ていますよね!(笑)

またよろしくお願いします。
2013年10月29日 1:01
松茸食べたいぞぉ~
コメントへの返答
2013年10月29日 19:23
アイスさん

マツタケ、そば屋さんで食べてきたんじゃないの~!?(笑)
2013年10月29日 1:40
おつかれさまでした。

料理がとてもうまそうです~

自分のブログはちょっと力抜けちゃいました(笑

また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年10月29日 19:27
SAIT@-manさん こんばんは

食事の時は隣りの席でお世話になりました!

楽しかったですよね。またよろしくお願いします!

>自分のブログ
今回ばかりは、仕方ないですよ。
それよりも、無事に上天気に着けて帰れたのが本当に良かったですよ。本当に!
2013年10月29日 8:09
楽しい週末でしたね。
温泉に浸かりながら話が盛り上がり、談話室でお酒を飲みながら話が盛り上がり・・・で、私は喉が枯れちゃいましたよ(笑)
また、来年もよろしくお願いしまっす♪
コメントへの返答
2013年10月29日 19:30
Legpolさん こんばんは

本当に、楽しい週末でしたね!
露天風呂でも何気に盛り上がりましたし、談話室では旨いサラミとスモークタンに舌鼓でした。ありがとうございました!

>喉が枯れちゃいました
あらら。こちらは10日ほど続いてた重いカゼがお泊まりオフ期間でやっと回復してきましたよ(爆)
2013年10月29日 8:35
お疲れさまでした~。

温泉、紅葉、おいしいお食事にドライブと楽しかったですね!
ひんやりした高原の空気と紅葉に妻籠でのお食事、秋を満喫でした♪

またよろしくお願いします。
ありがとうございました。

コメントへの返答
2013年10月29日 19:34
くめちこさん こんばんは

ヴァリミ♪からの唯一参加でしたね(笑)

関東が大雨だったから、開田高原の快晴は気持ちが良かったですね。
関東から開田や妻籠は遠いけど、あぁいう景色もいいでしょ。

またよろしくお願いします。
2013年10月29日 9:21
ブログも速くて上手いですね(笑)

あれ? いない…と思ったら走り込みに行かれてたんですね!

また機会あればよろしくです~
コメントへの返答
2013年10月29日 19:36
RedPoloさん こんばんは

こういうオフ会ブログは、忘れないうちに書くのがいいんです(笑)

またの機会で、、、ってそんなに遠くないんですがね、お互い(さらに笑)
2013年10月29日 11:36
開田高原は,もう紅葉の盛りなのですね.
こっちにも,新蕎麦食べに行こうかな~♪
コメントへの返答
2013年10月29日 19:39
AbyssalBlueさん こんばんは

神奈川新蕎麦オフの幹事軍団、お疲れさまでした。こちらの予定が無ければ、間違いなく参加してたんですが(仏車じゃないけど)、またの機会ですね(^^;)

来週の日曜は宮ヶ瀬に行く予定ですよ。

>開田高原の紅葉
そう、もう盛りでしたね。来週になると、散り始めかな?
2013年10月29日 17:01
ジャーマン軍団いいですね~!
久しぶりに木曽路も走りたくなりました(^^)/
コメントへの返答
2013年10月29日 19:41
かんぺいさん こんばんは

今回の幹事ご一家は京都からの来場です(正確には、幹事長は単身赴任で関東に来られてますが)

距離的には、関東よりは少し遠いかもしれませんね。
2013年10月29日 21:19
素晴らしい紅葉に美味しそうな食事・・・・イイねぇ~♪
コメントへの返答
2013年10月29日 22:30
元気者さん こんばんは

信州の秋の高原の良さがすべて詰まっているひと時でしたよ~♪
2013年10月30日 1:21
お疲れ様でした~。
今年はFBMとかぶらず,お泊まりでじっくり話すことができて楽しかったです。

来年も?よろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2013年10月30日 6:41
津久茂さん おはようございます

お泊まりでは、やっぱりじっくり話せるのがいいですね。でもFBMはまた日程が変わるかもしれないんで来夏の日程発表が気になるところ。

また よろしくお願いします!
2013年10月30日 19:31
お疲れ様でした。
ブログ書くの早いですねぇ!
私もソフトクリーム食べたかったなぁ (*´з`)
相方にスルーされちゃったんですよね。。。

帰りは途中まで送っていただきありがとうございました。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年10月30日 21:27
chibikuroさん こんばんは

くれぐれも、お身体大事になさってくださいませ!

>ソフトクリーム
濃厚で美味しいですよ(^^)

>途中まで
方向が一緒なので、一緒に行かないと損でしょ!(ゑ?)

またよろしくお願いします!
2013年10月30日 20:58
お疲れ様でしたー

皆さん、ブログアップが早い~
って自分が遅いだけなんですね orz
最近、ほとんど書いてないし・・・

FBMのスケジュール次第のようですが来年もよろしくです
コメントへの返答
2013年10月30日 21:29
TBDさん こんばんは

今回はサイタマ度が濃かったですね(笑)

川越コエドビール、初めていただきましたが個性的でしかも美味しいのにびっくりでした!

>FBM
あそこで会いそびれると、なかなかお会いできないお友達がいまして。。。(^^;)

プロフィール

「いろいろあった2025年7月前半の話 http://cvw.jp/b/153619/48556721/
何シテル?   07/21 23:25
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation