• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

今日の宮ヶ瀬~2社の仏車・定例会の日~

今日の宮ヶ瀬~2社の仏車・定例会の日~ 今日は宮ヶ瀬へGo!

今日は天気が良く、混みそうな予感がしていたので、いつもより1時間近く早出して、8時半には会場に着いていました。

4月は2回行けたのに5月は1回も行っていなかった宮ヶ瀬。何だかんだ1ヶ月半ぶりの宮ヶ瀬駐車場でした。今日は、そんな中、みん友さんのkabosu3001さん主催のプジョー神奈川倶楽部の定例会と、kazさん主催のシトロエングループの会(正式名称不明・笑)の定例会の日で、プジョーとシトロエンが大量投入されていました(!?)。

プジョーは208の3ドアが、シトロエンはDS3が最大勢力だったと思います。
隣りでは、国産旧車とスズキ・スイフトのオフ会がされていたり、駐車中の後半は外国旧車も数多く来ていましたね。

DS3の皆さんは、前日に芝の増上寺(東京都港区)でシトロエンDS-DAYが開かれていて、その流れでkazさんがお誘になって、おいでになった方々もみえたとか。お初の方々が多かったと思います。
プジョーの方は、神奈川倶楽部の定例会の日ですから、呼びかけるも何も自然に集まるといった感じでした(もちろん倶楽部長のkabosu3001さんの普段からのご尽力があるからこそですが)。」

宮ヶ瀬あんぱん会からも、kazさんを始め欧州車乗りのコアメンバーが見えていましたネ(^^)


オレンジ屋根の車は、シトロエンDS3レーシング。試乗会もしていました。


右ハンだったので、実はちょっと乗ってみたかったのですが、時間切れにて諦めました(爆)
乗ってた皆さん、楽しそうだったなぁ!

プジョー車のブース(笑)では。。。

いつもどおりの「路上駐車」がチラリ。



ホラリ(笑)

素敵女子様の愛車も、当初は路上駐車を余儀なくされていましたか(爆)

少し遠い場所では、最近ニノ(謎)になった某氏が他車と違和感なく?混ざっていました。


現代のシトロエン車と


ちょっと前のシトロエン車(笑)


さて、今日は6月に入ったばかりだというのにどんどん気温が上がった日でした。
朝方自宅を出てくる時に、既に25℃を超えていて、帰る頃の2時辺りでは35℃に達していました。
小生は、今回は忘れずに顔と首と腕に日焼け止め液を塗ってきました。あれで塗らないと釜茹で状態の肌色になっていたのに間違いなかったと思います。それぐらい、今日は晴れて陽射しが強い日でした。

長袖長ズボンの方はほとんどみえなかった宮ヶ瀬の駐車場でしたけど、皆さん大丈夫だったのかな?

さて11時過ぎにプジョー組とあんぱん会メンバーが次々に昼食会場に移動したので、小生も10分ほど遅れて昼食会場へ。


いつもの「オレンジツリー」です。

今回は、コレをいただきました。

鶏肉のコンフィとともにこちらの看板料理(!?)タイカレーを賞味。

夏場の暑い日は、少し辛めのカレーがイイですね(≧▽≦)b

話が弾んで、最終解散は午後1時40分頃。何だかんだ2時間半以上会食していましたね。

今日参加された、あんぱん会メンバーの皆さん及び、プジョーオーナー・シトロエンのオーナーの皆さま、お世話になりました。
車は違えど、またよろしくお願いしますネ!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/06/01 18:14:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

豊橋のユナイテッドシネマで『鬼滅の ...
ブクチャンさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

September
晴耕雨読さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年6月1日 18:54
家来が何処かに行ってたので~♪(´ε` )

今日はお疲れさまでした。宮ヶ瀬はいつの間にか夏になってましたね(^_^;)
次はソフトクリームいきましょ♪

タイカレー+パンは2回ほど食べた事あるんですけど。オカシイ・・・(汗)
コメントへの返答
2014年6月1日 23:19
〒Akkoさん こんばんは

>家来
????

今日はお疲れ様でした。オレンジツリーでは席が近かったので結構絡めましたよね(笑)
でも先週のバドオフのことを聞きそびれた(^^;)

>ソフトクリーム
宮ヶ瀬周辺に、美味しいソフトクリームをいただけるところって、ありましたっけ??

>タイカレー+パン
結局、企画倒れ(謎)に終わっちゃいましたネ♪あれから、本当にラーメンに行かれたのでしょうか??何やら信じられなかったのですが(笑)

また よろしくお願いします!
2014年6月1日 19:47
お疲れ様でした。

今日はドイツ車勢はアウェイでしたね(笑)
自分も普段VWに乗っているのに、今日はシトロエンのTシャツを着て、アルファロメオで現れるという離れ技(?)をやってみました。

まあ、今日はなんでもアリ会でしたね(笑)
コメントへの返答
2014年6月1日 23:23
kazさん こんばんは
シトロエン組の取りまとめ、お疲れ様でした。

>シトロエンのTシャツを着てアルファ…
あ!ヤられた!!orz
って素直に思いましたよ(笑)

プジョー207のTシャツを、せめて着てくるべきだったかなぁ(マテ)

次回は、やっぱり幕張?
お互い、また何気ないところに停めて、アウェイ感を楽しむとしますか!
また よろしくお願いします。
 
2014年6月1日 20:17
おつかれさまでした~

今日はとんでもなく暑くて、まさに”おつかれさま”状態でした・・・
まぁ走りづらい冬に比べれば、まだいいんですけども^^;

また次回~
コメントへの返答
2014年6月1日 23:24
きた@208さん こんばんは
今回も208勢は最大勢力でしたね!

いずれ208で一角を埋め尽くす日が来るんでしょうから、その日を楽しみにします(^^)

暑かったですね!また次回。
2014年6月1日 22:40
暑い中お疲れ様でした。

日焼け止めも何もしなかった腕が赤くなってヒリヒリです(泣)

タイカレーおいしかったですね。
はじめてランチに行かせて頂きましたが、緊張してあまり
話ができませんでした。

皆様方、またよろしくお願いします。

GOLF5GTIいいですね。私は昨年8月までGOLF3GTIに
乗っていました。
コメントへの返答
2014年6月1日 23:29
Chirusanさん こちらでははじめまして!

今日は隣りの席で騒がしくて失礼しましたm(__)m

Chirusanさんの車歴って、ちょうどVW⇔PEUGEOTが真逆なんですね。しかもどっちもMTというところも(笑)

また 神奈川倶楽部?などでよろしくお願いします。
2014年6月2日 15:49
昨日はお疲れ様でした。

タイカレー以外に旨かったですよね~。

又、遊んで下さいね。
コメントへの返答
2014年6月2日 20:24
黒獅子㏄さん こんばんは
昨日は暑い中、遠路はるばるお疲れ様でした!

>タイカレー
侮れないでしょ?(^^)

6年半も前にプジョーから正規メンバーではあり得ませんが(爆)OB枠(!?)で潜り込んでいることが多いので、お会いすることも多いと思います。

次は、清里でしょうかね?
また、よろしくお願いします。
2014年6月5日 22:32
DS3はオサレでいいなぁ。
2CV、DS3、DS4、C5、C6、連番ですが、偶然でしょうか?
208も気になります。

コメントへの返答
2014年6月5日 22:38
Marさん こんばんは
誰か狙った方もいたんでしょうが、至って素直に停めていましたよ。>連番

208、GTiは足が柔らかいとか?

プロフィール

「IIDAへ(2025.8) http://cvw.jp/b/153619/48620557/
何シテル?   08/26 00:15
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation