
今日は宮ヶ瀬へGo!
今日は天気が良く、混みそうな予感がしていたので、いつもより1時間近く早出して、8時半には会場に着いていました。
4月は2回行けたのに5月は1回も行っていなかった宮ヶ瀬。何だかんだ1ヶ月半ぶりの宮ヶ瀬駐車場でした。今日は、そんな中、みん友さんのkabosu3001さん主催のプジョー神奈川倶楽部の定例会と、kazさん主催のシトロエングループの会(正式名称不明・笑)の定例会の日で、プジョーとシトロエンが大量投入されていました(!?)。
プジョーは208の3ドアが、シトロエンはDS3が最大勢力だったと思います。
隣りでは、国産旧車とスズキ・スイフトのオフ会がされていたり、駐車中の後半は外国旧車も数多く来ていましたね。
DS3の皆さんは、前日に芝の増上寺(東京都港区)でシトロエンDS-DAYが開かれていて、その流れでkazさんがお誘になって、おいでになった方々もみえたとか。お初の方々が多かったと思います。
プジョーの方は、神奈川倶楽部の定例会の日ですから、呼びかけるも何も自然に集まるといった感じでした(もちろん倶楽部長のkabosu3001さんの普段からのご尽力があるからこそですが)。」
宮ヶ瀬あんぱん会からも、kazさんを始め欧州車乗りのコアメンバーが見えていましたネ(^^)
オレンジ屋根の車は、シトロエンDS3レーシング。試乗会もしていました。
右ハンだったので、実はちょっと乗ってみたかったのですが、時間切れにて諦めました(爆)
乗ってた皆さん、楽しそうだったなぁ!
プジョー車のブース(笑)では。。。

いつもどおりの「路上駐車」がチラリ。
ホラリ(笑)
素敵女子様の愛車も、当初は路上駐車を余儀なくされていましたか(爆)
少し遠い場所では、最近ニノ(謎)になった某氏が他車と違和感なく?混ざっていました。
現代のシトロエン車と
ちょっと前のシトロエン車(笑)
さて、今日は6月に入ったばかりだというのにどんどん気温が上がった日でした。
朝方自宅を出てくる時に、既に25℃を超えていて、帰る頃の2時辺りでは35℃に達していました。
小生は、今回は忘れずに顔と首と腕に日焼け止め液を塗ってきました。あれで塗らないと釜茹で状態の肌色になっていたのに間違いなかったと思います。それぐらい、今日は晴れて陽射しが強い日でした。
長袖長ズボンの方はほとんどみえなかった宮ヶ瀬の駐車場でしたけど、皆さん大丈夫だったのかな?
さて11時過ぎにプジョー組とあんぱん会メンバーが次々に昼食会場に移動したので、小生も10分ほど遅れて昼食会場へ。
いつもの「オレンジツリー」です。
今回は、コレをいただきました。

鶏肉のコンフィとともにこちらの看板料理(!?)タイカレーを賞味。
夏場の暑い日は、少し辛めのカレーがイイですね(≧▽≦)b
話が弾んで、最終解散は午後1時40分頃。何だかんだ2時間半以上会食していましたね。
今日参加された、あんぱん会メンバーの皆さん及び、プジョーオーナー・シトロエンのオーナーの皆さま、お世話になりました。
車は違えど、またよろしくお願いしますネ!
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2014/06/01 18:14:55