
宮ヶ瀬あんぱん会、夏の恒例イベント「冷やしあんぱん会」に今年も参加してきました。
まずは、朝7時集合で小田原厚木道路・平塚PAに。小生は10分チコク。。。orz
失礼しましたm(__)m
土曜の交通量を甘く見過ぎていたようで。
さて、次の小田原PAでは前もって参加される方の集合表明が無かったこともあってか、平塚PAをのんびりと出て小田原PAに。誰もいないことを確認して再び出発。
荻窪ICで下車して、恒例のツーリング開始。
いきなりSS区間の「久野林道」へ。
最初はあんぱん会総帥のyαmamotδさんが操るスマート・ロードスターが先導されたのですが、久野林道に入ってすぐの場所で
「ina-kichi、先導せよ!」の指示が(笑)
小生の直後を走行されていた「ドエス」さんを操るケニックさんにも先に行ってもらって、先導の2台は小生のゴルフとケニックさんのDS3に。

晴れた行楽シーズンだというのに、何と対向車と1台もすれ違いませんでした。というわけで2台で嬉々としたペースでアレヨアレヨという間に現地到着。。。と言いたいところですがラリックの駐車場が閉められていたので一旦無料駐車場に避難。。。するも間もなくして「門が開いたので来るように」との連絡が(^^;)
駐車場に戻って整列!
開館10周年記念と言うことで、第1駐車場が無料でした。普段1回当り500円かかるので、お得気分(^^)
今回の参加者は、
①yαmamotδさん(スマートロードスター)②ケニックさん(シトロエンDS3・※ピノリカワさんは欠席)③サンナナワーゲンさん(ルノーカングーⅠ)④YZMAさん(ポルシェボクスター)⑤メリー(1+2)さん(プジョー106)、⑥小生(ゴルフGTI)
でした。
9時までにはそれなりに時間がありましたがドア前で並ぶことに。
ここでみん友さんの「ネルソン」さんがお友達2人と一緒に登場!偶然の再会でした(^^)
LYSで食事されていましたが、ご都合で先に出発されました。また違う機会でもお会いしたいですね!
見慣れはしたものの、リッチさが漂う品々。。。

それでいて、体に優しい食材ばかりで有難い!
なお、小田原産の梅干しも付いてきます。
高原の風に吹かれながら、食事の席で2時間ほどの楽しい時間を過ごしました。
食事が終わった駐車場では、総帥のスマートロードスターの運転席に座らせていただくことに。
低いっ!(汗)
隣りに並んだボクスターのドアパネルと、座ったこちらの目線が一緒でした。
歓談するも日差しの強さのおかげか、11時半頃解散。
朝も早くから。お疲れ様でした!
次回は8月。また楽しみですね。
~~~~~~~~~~~~~~復路~~~~~~~~~~~~~~
小生は御殿場の「えびせんべいの里」に立ち寄るために西進。
せんべいの大人買いして出発(笑)
広い店舗内。本店のある知多半島や刈谷オアシスのお店より空いています。
御殿場プレミアムアウトレットから至近の場所にあるので、口コミが徐々に広まって、これから客数が増えてくると思うのですが。
買い物の後は、東名の足柄SA。。。
いや、「ぷらっとパーク」です。NEXCO中日本管轄の多くのSAでは、この足柄のように、高速を利用していない客でも立ち寄れるよう、店舗外に駐車場を設けています。結構立派なものですね(^^)
その後は、山中湖から。。。
道志よう~♪

(※道志村役場付近の「HOROHORO」さん前)
して、オール一般道走行で午後3時半前に帰着。
またよろしくお願いします!
(備忘録)
運転時間4時間25分 走行距離183㎞ 平均燃費10.7㎞/l
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2015/07/25 18:23:20