• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月10日

モディファイ予定

画像はありません。

車を今の208に変えて、個人的に「モディファイしておかないと安全上良くなさそう」と思うところをショップに発注しています。

1 冬タイヤ;17インチを16インチにサイズダウンします。ホイールはみん友さんに譲っていただいたので、それを使うことに。タイヤの銘柄はピレリ・アイスアシンメトリコ。某タイヤ屋さんで最もリーズナブルかつ納期の早いものを単純に選んでいます。

2 ブレーキパッド:307の頃からの主治医に頼んでいます。主治医曰く「208GTiに最適化している」そうな。

3 シフトノブ:標準のアルミ製のシフトノブがどうにも。。。冬場の冷たいのはまだ我慢できるとしても、夏場の熱さはおそらく「触れない」レベルに達しそうなので。革製のシフトノブに換装する予定で通販発注かけています。

4 クイックシフト:あいまいなシフト操作感を改善するのが主目的です。307に目立った「グンニャリ感」とは違うんですけど、シフトアップの時に違うギアに入ってしまうことがあり気になるもので。

これらの交換が終わったら、後は夏タイヤと冬タイヤを交換するばっかりで、メンテナンス中心にいくつもりです。

それぞれの換装が終わったら、また整備手帳やブログの記事に上げる予定です。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2015/12/10 23:41:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

飛騨路ツーリング②〜BMW2台に守 ...
Zono Motonaさん

浜松餃子TRG
らんぼ88さん

コスプレ\(^o^)/
.ξさん

今日は水曜日(陰嚢📦)
u-pomさん

eK カスタム B11W に デコ ...
ハセ・プロさん

TOKIOモーター(笑)しょう💫 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2015年12月10日 23:51
やっぱりシフトアップミスりますよね...汗
コメントへの返答
2015年12月10日 23:55
デキッコナイスさん こんばんは

結構マズい気がしてきてまして。
慣れの問題もあるんでしょうがね。

プロフィール

「信州お泊まりオフに参加2025 http://cvw.jp/b/153619/48747112/
何シテル?   11/04 22:18
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation