• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月15日

土曜日のアクティビティ

土曜日のアクティビティ

昨日は午後から動き出し、①今年初めて藤沢市のDラーに行き、②その後都心に上がって環八お茶会に参加してきました。






①藤沢のDラーでは・・・

(1)愛車のエアコンとタッチパネルに不具合が起きたので調整を依頼しました
(2)登場して間もないプジョー308GTi(270馬力版)を試乗しました

の2点です。

(1)について。エアコンの内部確認をしていただいた結果、エラーがとりあえず出なかったので、とりあえず現状のまま乗ることに。その時に小生の担当さんがおっしゃるには「21という数字が、その車のエアコンの適温数値で、21℃に温度を合わせているわけじゃないんです。効きが悪かったら最も温度を下げることをお勧めします」だそうな。しばしクスクス笑ってしまいました。次にタッチパネルについて。国内在庫があればよいけれど、無い場合は本国発注になるそうで。音響をがまんすれば良いことなので、気長に待つことに。308だとエアコンもタッチパネルなのでそんな悠長なことは言っていられなさそうですが(^^;)

(2)の308GTi試乗について。左ハンドル車なのですが、担当さんにお願いして試乗させていただきました。ちょこっとの試乗でしたが、まぁ凄いこと!通常モードの他に「スポーツモード」があり、そのスイッチを入れるとメーターの表示が赤くなり、エンジン音・アクセルの開度・加速感・ステアリングの重さなどが変わり、実用車であることを忘れさせてくれます。スポーツモードを深く知るのはいろいろと危険かも。。。右ハンだったら。。。とよこしまなことを思ったのですが3回深呼吸して現実に戻りました(笑)ブレーキタッチ・シートの座り心地がとてもしっかりしていて、好感を持ちましたよ。ただ、シフトフィールが好みではありませんでした。全体的に、現行のメガーヌRSに近い乗り物のような印象でした。


②環八お茶会へ



7時過ぎから10時近くまで滞在。2年ぶりの環八お茶会、じつはこれまた試乗ばっかししていて、(1)みん友tomosan0919さんのルノートラフィックと(2)Tknk207さんのMINIクーパーを試乗。狭い駐車場なので無理はしませんでしたけどね。



(写真はネット拾い物です)

308GTi同様左ハンドルのMTでしたが、つい数時間前に308に乗ったせいか思いの外違和感なく試乗ができました。交差点を曲がるときにユッサユッサとロールするのですが、タイヤがしっかり張り付いていたので何の不安感もなく曲がれました。また、ディーゼル車でトルクが豊かでスムーズにクラッチがつながり、試乗しながらニヤニヤしてしまいました。それにシートの座り心地が絶品でしたね。幸せなひとときでした。
ミニは(画像無し)、我が208よりもコブシ2個分、重心が低い感じ。でもたて付けがしっかりしていて乗り味は硬派なドイツ車そのもの。自然吸気車なので鋭いトルクの立ち上がりがある訳ではない一方、車重から来る軽快さも備えていました。
やっぱり車は乗ってみると面白いですね!

楽しい時間でしたが、翌日のことがあるので午後10時過ぎに会場を後にして帰宅しました。

お世話になった皆様、ありがとうございました!
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2016/05/15 22:34:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation