• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

さくらんぼ狩りオフ2016に参加

さくらんぼ狩りオフ2016に参加 2016年、早くも6月。そんな6月に恒例のイベントが。

そう、「さくらんぼ狩りオフ」。ルノー・アヴァンタイムのグループ中心のオフ会で、あんぱん会も参加しています。

山梨は南アルプス市北部のさくらんぼ狩り園で、今年も開催。



小生は3年連続参加ですが、例年と違うことが1つ。そう、今年は雨のさくらんぼ狩りでした。園内には仕切りがあるので快適だったんですが、駐車場近辺が雨でしかも寒くて、とても6月とは思えないほどでした。

そして、その、さくらんぼ。10時過ぎから約1時間の食べ放題。



めいめい、思い思いに食べました。
今年は昨年・一昨年と比べて甘みが強い実が多かったですね~。
周りの参加者の皆さんも口々に言われていたんで間違いないところでしょう。
今日の天気はともかく、特に5月が晴天が多かったからでは?と個人的には思います。

今年初のさくらんぼを、実家にお裾分け購入し、さくらんぼ狩り会場を後にしました。

アフターさくらんぼ狩りの昼食会。昼食会場が変わったこともあり、今回は「みみほうとう定食」を賞味。



「ほうとう」を出す店で有名な「小作」さん辺りと比べると味噌味独特のしつこさが抑えられていて、美味しかった!

食後は駐車場に戻って撮影会&喫茶&談笑会。

主役・アヴァンタイムの並び。



アヴァンタイム独特のインパクトなり華やかさがイイんです!

あんぱん会他、非アヴァンタイムの整列風景。



レアな車が多くて、こちらも結構なインパクトでした(^^)

談笑と(幹事様特設美味)喫茶、撮影会と楽しい時間でしたが、渋滞考慮で午後2時解散。

小生一行は一旦実家に寄ってさくらんぼを渡し、帰路につきました。



渋滞を避けて通った中央道・都留IC付近から見えた富士山がきれいでした。

渋滞回避+休憩含め、午後6時半に最終帰宅。

今日遊んでいただいた皆様、特に幹事様ご家族と、あんぱんグループとりまとめ役
JIJIさんご夫妻には本当にお世話になりました。

予定が合えば、来年も参加したいと思いますのでよろしくお願いします!

(おまけ)

道の駅富士川に有った看板。



え?2018年春までに甲府盆地と太平洋岸を高速道路で結ぶって?
不肖、眉唾ものだと思っているのですが。。。(^^;)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/06/05 22:12:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

おはようございます。
138タワー観光さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2016年6月5日 22:58
中部横断自動車道ですかね?
山梨へのアクセスが抜群に良くなるので、早く出来て欲しいんですが...
外環道といい、道はなかなか出来ませんね。

それはそうと、もう僕の走行距離を抜くとは...
さすがですね笑
コメントへの返答
2016年6月5日 23:26
デキッコナイスさん こんばんは

そう、おまけの話題は中部横断道のことです。
外環道は2020年のオリンピックに間に合うかも微妙って言われていますが、確かに中部横断道より何倍も重要度が高いと思います。

>走行距離
あ、話題が違った写真のことですね。最初に間違って投稿してしまったので直したはずですが(^_^;)
2016年6月5日 23:39
今日はお疲れさまでした。
美味しいサクランボ、ほうとうをいただく内に晴れ間も出て、クルマと絶景を見ながらその場でいれていただいたコーヒーでしめるという、とっても素敵な会でしたね^ ^
また来年もお願いします!
コメントへの返答
2016年6月5日 23:47
sato*cさん こんばんは。
先程はお疲れ様でした!

ほうとうをいただいた後の談笑タイムで晴れ間が出てクルマが映える中で、心のこもったお手製のコーヒーをいただけたのは本当に至福の時でした。

こちらこそ、来年もよろしくお願いします!

プロフィール

「IIDAへ(2025.8) http://cvw.jp/b/153619/48620557/
何シテル?   08/26 00:15
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation