• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

プジョーライオンミーテイングに初参加(写真一部訂正しました)。

プジョーライオンミーテイングに初参加(写真一部訂正しました)。 おはようございます。

さる土曜日、浜松市・弁天島駅付近の「渚園」駐車場でとり行われた「プジョーライオンミーティング2016」に参加してきました。

まず、会場近辺のカインズホームの駐車場に止めてカルガモで入場。8時集合・即出発でした。



遅刻してしまい置いてきぼりになりそうでしたが、何とか合流。カルガモに間に合いました(^^;)



そして、駐車場に停車。駐車場は芝生の上なので相当のぬかるみ様です。着いた時には降ったり止んだりでしたが、それまでの雨で雨水を相当吸い込んでいる模様でした。それまでの日は晴れていたのに、この日に限って大雨とは…とはいってもこの日を境に1日おきで雨が降っていますので、関係者を呪ってはいけません(笑)

明日は季節外れの雪が降るとか降らないとか!?今年は雨が多過ぎなので、もうこのまま冬場一杯降らなくても大丈夫なんじゃないか、って思ったり。。。

話は別の方向に向かってしまいました。本題に戻ります。

いろいろな車の写真を撮ったつもりが、またしても208中心の写真になってしまいました。ご容赦を(^^;)

まずは、お立ち台の前にあった208。



インポーターが推している「アイスカラー」の2台。ザラっとした見かけですが、触ってもザラっとしていそうです。特にグレーの方はマットカラーに近い印象。

先日の「新城ラリー」に出場した車!



精悍です!
ギャラリーの皆さんが口々に「おおっ!」と歓声を上げていました。

会場の208たち。



ごめんなさい!あいさつができませんでしたm(__)m



ぷじょぷじょ~ずの皆さんの208かな?ごあいさつできず残念でした。。。



2008との間に208。しかも自分と同じ地域から来てた同じ車だったので見間違えそうに(嘘)。

オートプロさんのデモ車です。



社長が遠く足立区からおいででした。出発した時間は私たちより遅かったはずですが、会場入場時間はさほど変わらなかったようで(^^;)

社長とは、これからのモディファイの方向性について話し合いました。なかなかショップに行けていなかったので、良い機会でした。

207が集まっています。



久々に、まとまった台数の207が整列したのを見ましたね!貴重なショットかも。

イチマルシリーズが奥の方に。



並行モノの107が手前に。後期型かな?

ゴーマルシリーズが整列しています。




RCZも整列!



手前のRCZ、スタコンに出てそうでしたが出なかったみたいで(^^;)

そしてスタコン出場車。



おなじみ、haya_4さんの407と308赤鬼黒パンツですね(^^)

赤鬼黒パンツのルーフには?



専用仕様のぷじょーる君が!よく見ると、姐さんも特別出演してますね(笑)

206のレプ車。



左の206は、307に乗っていた時代からのお友達の愛車です。

あ、しまった!優勝車のMr.ポンポコさんの車を撮りわすれてしまった!またしてもゴメンナサイm(__)m

他、ニュー508を試乗したり、サプライズ発表のニュー3008をチラ見しましたが・・・
4時間が過ぎてしまい、次の目的地に出奔する時間に。12時に会場を後にしました。

お会いした皆様、ありがとうございました。あいさつできなかった皆様、こちらでもごめんなさい。。。また次の機会に(^^;)

まずは、うなぎパイファクトリーへ。



そして、栗きんとん欲しさに南陽軒さんの本店に。



真っ暗になってしまいましたね。。。

道の駅巡り。


どこ走ってるんだろう(笑)

ハイドラ走行地図。



走行距離と平均燃費です。



浜松って、こんなに遠かったっけ?(笑)

※訂正前の画像の数値は、南陽軒さんから自宅までのデータでした。
高速道路走行が大半ですので、平均時速が速めです。



失礼しましたm(__)m

(おしまい)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/11/23 09:36:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「IIDAへ(2025.8) http://cvw.jp/b/153619/48620557/
何シテル?   08/26 00:15
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation