• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月07日

ミカンを買うドライブへ

ミカンを買うドライブへ
今年初のドライブネタです。

先週末、冬場恒例の「ミカン買い出しドライブ」に出かけてきました。

前日の就寝が決して遅かったわけではなかったのですが、あれやこれやしていたらあっという間に朝食兼昼食を食べる時間に・・・

家の人とよく行くあきる野のラーメン屋さんで限定そばをいただきます。

alt

11時の開店直後ぐらいに店に入って食します。
わざわざ、この一品だけのために作ったと思われる蕎麦。その手間のことを思い巡らせると仰天してしまうような味わいでした。

食後、圏央道のICからまっすぐ南下し、ノンストップで新東名に向かいます。

そして、浜松SAに。

alt

浜松って、近いんですね(笑)

トイレ休憩後、スマートICを下車して奥浜名湖のミカンエリアに入ります。夕暮れまで2時間以上あるので、買い出しがゆっくりとできそうです。

まず訪れたのは、北区細江町地区のある「ミカン無人販売所」。と言っても道路の反対側に有人販売所があるのと駐車スペースがあるのとで、時間帯の割にはお客さんが来ていました。

alt

ミカンと愛車を撮る図。

alt

何やら満足(^^)。
こちらの他に2店舗ほど、無人販売所に行きました。

次に、天竜浜名湖線の浜名湖佐久米駅に立ち寄ります。

alt

冬場になるとカモメが飛来するので、列車が到着する時間帯にカモメの餌付けをする駅として有名だったのですが、一昨年末から鳥インフルエンザを媒介するとして、表だった餌付けをしなくなってしまいました。でも実際には多くの観光客が訪れ、列車に乗って風情を楽しんだり、駅周辺に飛来しているカモメを見物したりしています。
小生も自分単独では何度も来訪しているのですが、家の人同伴で来たのは初めてでした。なかなか見ることができない光景を目の当たりにでき、満喫してもらえて一安心でした。
alt
alt
カモメと列車が同じところにいる風景。温暖な浜名湖周辺で目にできるところに意義があるように思います。
これからも残したい、貴重な風景です。
alt
カモも飛来していました。
ミカン他の柑橘類を買って満足したところで、帰りに向かうのですが、往路をフルに高速走行した分、復路はのんびり下道ドライブします。湖岸の南岸を走行し、国道150号線をひたすら東進し、御前崎に向かいます。
alt
道の駅御前崎に着いたときにはもう真っ暗。でもあきらめの悪い一行は灯台へと車を走らせます。
alt
そして灯台駐車場へ。灯台がきれいに光っていてロマンチックでした。
さらに150号線を東進、いちご海岸通りから三保半島の先端・日本平をまったりと走りました。
そして夕飯の時間。
静岡といえばココでしょ!の「さわやか」へ。
alt
今回は静清バイパス沿いのお店へ。場所が良かったのか時間帯に恵まれたのかは分かりませんが、スンナリと着席できました。
さわやからしい料理とスゥィーツを楽しみます。
altalt
家の人は「ザ・さわやか」なげんこつハンバーグを。
alt
美味しかったですねぇ~。
幸せなひとときでした。
帰り道は、しばらく国1を東進。沼津で東名高速に乗って帰宅の途に。
翌日午前1時40分頃帰着。
お腹に満足なドライブでした。
また来よっと!
(備忘録)
オンボード上の平均燃費17.2km/l
走行距離600km








ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/02/07 23:54:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Wham! - Club Trop ...
kazoo zzさん

愛方がいつの間にかにミャクミャのス ...
P・BLUEさん

雷電さま SL大樹 草刈り
urutora368さん

毛蟹
アンバーシャダイさん

【グルメ】やっぱり、鶏料理は、、、!
おじゃぶさん

自宅で二郎系を作った男の話
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プジョ神奈定例会お疲れ様でした!」
何シテル?   07/06 12:27
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation