• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fantoniの愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2013年3月9日

アイドリングストップ機構 デフォルトOFF化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
GP/GJシリーズインプレッサのリニアトロニックにはアイドリングストップ機構が装備されています。
しかし、OFFスイッチがありますが、エンジン始動時にONになります。要するにデフォルトがONの状態です。
これをOFFの状態にし、純正スイッチを生かす施工となります。

統合ユニットの損傷もございますので、真似される方は細心の注意を払い作業してください。すべてのGP/GJ型インプレッサで動作を保障する内容ではございません。
2
今回エーモンのコンパクトリレーを用いました。
A接点B接点がある製品です。

青:入力プラス
黒:入力マイナス
赤:コモン
黄色:A接点
白:B接点
3
このアイドリングストップスイッチを生かし、デフォルトOFF、スイッチ操作でON/OFF切替えるようにします。
4
スイッチの裏側です。
この赤丸部分がアイドリングスイッチのコネクタとなります。
こちら側は作業が困難だったため、車体側の配線に加工することにしました。
このカプラーに刺さっているケーブルを確認しておきます。
5
車体側ですが、前回導入した「のれんわけハーネス」からスタート信号が出力されていないので、リレーボックスからスタート信号を取り出そうと21番のスターターリレーから信号を確認するも始動時にここから出力がありませんorz。。。
6
リレーのB接点を用いエンジン起動で出力される信号が使えるのではないかと閃きました。
「のれんわけハーネス」のIGNやACCはエンジン始動で12V出力されます。出力が来るとリレーを作動させB接点を用いONからOFFとなる仕組みで何とかならないかです。

「のれんわけハーネス」の、IGNからテストしましたがこちらはNGです。12V出力タイミングが早いようで、「アイドリングストップスイッチ」が機能する前に、IGN12V出力があるようです。
次にACCでめでたく成功!「アイドリングストップスイッチ」が機能した後にACC12V出力されるようで、この出力をリレーの入力に結線しました。

エーモンのリレー
青:入力プラス → ACCへ
黒:入力マイナス → ボディーアース
とつなぎます。

※B接点(ノーマリークローズ)とは
通常はスイッチが閉じていて電気が流れ(ON)、電気信号により接点が離れ電気が流れなくなります。 (OFF)。
7
アイドリングストップのケーブルは。
黒と青黄色です。
8
リレーのB接点をここに並列に入れることによって、純正スイッチも生かせます。

ここでエーモンのリレーで
赤:コモン
白:B接点
をつなぎます。極性はありません。どちらでもOK!

これで、不要なアイドリングストップ機構のデフォルトOFFに成功しました。使いたい場合にスイッチを押してONにする。この動作の方が私には合ってます。
ご参考に。

2017.5.27 この記事は今でも参考にされている方が多いようで、少し校正しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右ヘッドライト LED点灯不良によるユニット交換

難易度: ★★

デフォルトSモード化

難易度: ★★

SUBARUホーン交換

難易度:

フロントグリル樹脂部分塗装

難易度:

グローブボックスインナーライト交換

難易度:

横滑り防止装置が怖い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月11日 7:25
いいですね‼
アイドリングストップのデフォルトON設定は、私も気になってます。
デフォルトOFFにしたいのですが、私のスキルではちょっと厳しそうです…
コメントへの返答
2013年3月11日 23:30
これなかなかいいですよ!
もし実施したければお手伝いいたしますよ。
意外と簡単だったりします。
2013年3月11日 19:37
これはイイですね!
Dラーでやってくれないかなぁ…
コメントへの返答
2013年3月11日 23:31
いいでしょ!
さすがにディーラーは無理だと思いますね。
もしご不明な点がありましたら、説明させていただきますので、ご連絡ください。
2013年3月17日 16:29
はじめまして、充電池と申します。
アイドリングストップはデフォルトOFFの方が絶対いいですよね。

スマートキーではない私のインプでは、エンジンキーでセルを回している間だけ21番ヒューズに12Vが出力されます。アイドリングストップからの再始動時は出力がありません。ちょっと不思議な感じがしますが、再始動のときはきっと別経路でセルを回しているんでしょうね。

fantoniさんの車で21番ヒューズから出力が無いのは、スマートキーの車では最初の始動時も再始動と同じ経路でセルに通電しているんじゃないかと想像します。

そんなわけで、私の車ではA接点でできたのでACCを使うことは思いつきませんでした。発想の転換、お見事です。
コメントへの返答
2013年3月17日 23:07
はじめまして。こんばんは!

実は。。。文中で説明しておりませんが、充電池さんの整備手帳であるアイデアをそのまま実施しようとしたんですよ。。。そのページクリップさせていただいておりますし。。。
充電池さんからコメントあってちょっと焦りましたwww

調子よく作業は進んでいたのですが、21番ヒューズに裏切られて、一度目の作業は中止し次の休みまで一週間考え抜いてこの結果に至りました。
ACCからB接点の方法は大成功ですが、手段としては、なんかビミョーな感じがしますね。リレー引きっぱなしで損傷しないか不安ですwww

初めはスイッチを増設する方法を考えておりましたが、大変いい情報ありがとうございました。今では純正スイッチを活かせて後付感の無い改造ができたと思います。
ありがとうございました。
2013年6月26日 0:13
これはいいですね。すごくうらやましいです。
自分はレガシィのBRMに乗ってるんですが、いつも最初にOFFスイッチを押してます汗。
自分もデフォルトOFFにしたいと思ってるのですが、完全にスキル不足です・・・・

コメントへの返答
2013年6月28日 19:45
みんTakaさん。はじめまして。
新型レガシーもアイドリングストップするのですね。
これで削減されるガソリンは少しですので、まったく私には不要ですね。再スタートは出遅れますし。。。
デフォルトの動作を変更できるといいのですが、出来ませんし。。。
これによって最近はアイドリングストップさせたことが無いですw

車種が異なるので、うまくいくとは限りませんが、意外と簡単ですので調査されてチャレンジしてみてください!統合ユニットが破損するとかなり高くつくので、必ずバッテリ外して作業してくださいね。
2013年9月20日 16:57
こんにちは!

素敵なアイデアですね!
早速、マネさせていただきます^ ^♪

あと質問なのですが、アイドリングスイッチの動作の仕組みはスイッチを押した時に短絡し、それを統合ユニットで処理してON/OFFを切り替えているという認識でいいのでしょうか??
また、Sモード切り替えも同様な仕組みなのでしょうか??

質問が派生して申し訳ありませんが、分かりましたら後学のため教えて下さい^ ^*
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年9月23日 13:18
はじめまして、こんにちは!

アイドリングストップ設定を記憶してくれたらこんな施工しなくてよかったのですが、この方法でなかなか便利に機能するようになりました。是非お試しください!

アイドリングストップのスイッチですが、仰るように「モーメンタリ動作」です。その信号を統合ユニットで制御していると思います。Sモードスイッチの移植は私は行っていませんが、先陣方の整備手帳拝見していると同じと思いますよ!
2013年9月23日 23:01
ご回答ありがとうございました^ ^

元の状態に戻る動作をモーメンタリ動作というのですね。恥ずかしながら初耳でしたので、勉強になりました!

施工後特に不具合もないみたいですし、早速挑戦してみます^ ^
ありがとうございました♪

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年9月24日 9:11
私の車体は、初期型のアプライドAです。Bでどのような動きをするかは不明ですが、慎重に作業してくださいね。統合ユニット破損された方を知ってますが、かなり高額です。。。

今ではアイドリングストップ車ということを忘れていましたw
分からないことがございましたら、遠慮なくご連絡ください!
2014年9月18日 9:11
はじめまして。

僕もやろうと考えて居ります。

ECUにバクが出る可能性が有ると聞いたのですが、特に注意する事はありますでしょうか?

オムロンの小信号リレーを使う予定しております。
コメントへの返答
2017年5月27日 7:43
休眠してたので、返信遅くなりましたが、私は施工してから一回も不具合は発生しておりませんので、問題ないと思います。
ただ自己責任で~
2015年1月24日 13:59
はじめまして。
リレーを使用してアイドリングストップをOFFにする方法を検索していて、Fantoni Clanさんの整備手帳にたどりつきました。
私の車種はHONDAのN-WGNです。
ECONスイッチがマイナス制御で、カプラー側の薄緑色線がアイドリングストップ配線で、黒がアースという所までは理解しました。
その場合エーモンのリレーの配線のどの色を何処に接続すれば良いのでしょうか?
(A接点。B接点での説明は私には難しすぎます)
アドバイスお願いしたします。
コメントへの返答
2017年5月27日 7:44
インプレッサのGシリーズは、この方法で施工できると想定できますが、車種が異なると私ではわかりかねます。
2017年5月7日 16:15
はじめまして。

C型で最初の車検を受けたので、前々から気になっていたアイドリングストップキャンセルをやってみました。
色々とキットは売っており検討しましたが、こちらのリレーのみで理想を実現することが出来ました。
スイッチからの配線は茶と黒でしたが、問題無く動作しております。

今まで、アイドリングストップしないように、ブレーキを浅く踏んだり、スイッチ押したりとしていましたが、快適になりました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2017年5月27日 7:49
はじめまして、2013年03月のブログですが、この内容だけ今でもイイね!してくれる人がいるので、みなさん同じこと考えているのですよね。
私も購入当初は、同じようにブレーキの踏み加減で調整してましたが、なんせ気を使っていい気分ではないんですよね。
うまく動作したみたいで参考になってうれしく思います。
4年以上使ってますが今でも正常に動作してるので、ご安心ください!
2023年5月4日 11:04
コメント失礼します。
A接点(黄色)はどこへ接続すれば良いのでしょうか?
かなり前の記事ですがお分かり頂ければ教えてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2023年5月31日 20:54
休眠しておりますのでお返事遅くなりました。
黄色のA接点はどこにも繋ぎません。ビニールテープ等で絶縁処理をすれば安全と思います。

プロフィール

「IS300 納車式 http://cvw.jp/b/1538859/47320594/
何シテル?   11/03 22:57
過去ログ用

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス IS] ダッシュボードスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:03:05
ダッシュボードスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 15:58:44
車輌カスタマイズメニュー② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 15:54:02

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
またトヨタ車に戻ってまいりました。 LEXUS IS300 “F SPORT Mode ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥様用の車
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
学生時代からの憧れの車でした。いずれは中古で購入すると決めていましたが、先代JZX81が ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
SUBARU IMPREZA G4 2.0i-S EyeSight です。 前車JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation