• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

フォレスターSTI-ver.

フォレスターSTI-ver. ※画像と内容は関係ありません


きりりん氏、ペロペロでござるww





さて本題





富士重工業のモータースポーツ統括会社である、スバルテクニカインターナショナル(STI)は、『スバル・フォレスター』に独自のチューニングを施した『フォレスターtS(ティーエス)」を発表。12月24日より発売する。
 
このクルマは、フォレスターのマイナーチェンジによって誕生した2.5Lターボグレード『S-EDITION』をベースに、STI が企画・開発し、運動性能を向上させたコンプリートカーである。STI コンプリートカーの共通テーマ「Sport, Always!」(「すべての時、すべての道、クルマとの対話はいつも“スポーツ”だ」の意)をコンセプトに、乗る人すべてが気持ちよいと感じるハンドリングが追求されている。

足まわりでは、STIチューニングの前後ダンパーと15mm車高を下げるコイルスプリング、フレキシブルタワーバー・フロント、フレキシブルサポート・リヤを組み込んだほか、新開発のフレキシブルドロースティフナー・リヤなどを装着。さらにブッシュ類などにも独自のチューニングを施すことで、STIならではの「強靭でしなやかな走り」を実現してる。
 
またエクステリアには、ハーフバンパータイプのフロントスポイラー、STI製17インチアルミホイール、スポーツマフラーなどを装備。インテリアにもブラック内装トリムや専用ドアトリム、アルカンターラと本革を組み合わせた専用スポーツシート、本革巻ステアリングホイール、240km/hスケールのスポーツルミネセントメーターなどを装着し、スポーティな走りと大人のスポーツモデルにふさわしい雰囲気を演出している。
 
ボディカラーは、専用色のWRブルー・マイカを含む全4色。販売は2011年3月31日受注分までの、限定300台となっている。
 
■価格:362万2500円




ついに、フォレスターにも出ましたね。
ただ、ベース車両がATグレードしかないので、必然的にATのみの設定。
SG9からの乗り換えは・・・あるのかなぁ。値段も高いし・・・
もう数万円で、インプレッサSTI-ver.と同じ価格ですよ。信じられない。
STI製パーツ盛り沢山ですけど、もう少し攻め込んでみてもよいのではないでしょーか。
現行フォレのイメージは、もうロードカーではないのかな・・・

“標準車にSTIパーツを組めば同じのができあがる”
オイラには、どうもこんな感じに思えるのですが・・・



そのうち、インプレッサもこうなるのかなぁ。
スペックCあったけど、現行ラインナップから無くなったし。
初代インプレッサSTI-ver.みたく、「月産○○台」とかになったりしてw
それでも、細々と生産してくれるだけ有り難い?(ぇ
ブログ一覧 | carview news | 日記
Posted at 2010/10/26 00:09:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

信州良いとこ
blues juniorsさん

帰還♪(^_^;)
TAKU1223さん

通勤途上…
もへ爺さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

新日本海フェリー株式会社殿及び独立 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 0:39
コンセプトとか、目指してる方向は、何となく理解できるし、応援したいんですけどね~(笑)

なーんか、ズレてんだよなー・・・

コノ『ts』ってネーミングもハッキリ言ってイヤです(言っちゃた♪爆)

素直に真っ向から『Sti』を名乗れるヤツを出して欲しいですね~・・
コメントへの返答
2010年10月26日 12:17
もう、「tuned by STI」と「STI-ver.」の違いが何なのか分かりません・・・

シャシーチューニングが主となっているみたいえすが、パワー面での変化も欲しいです。
単純にスポーツマフラーだけでなく、専用ROMやスポーツ触媒はいかが?かと。

以前のモデルが好きにユーザーには、少し物足りないと思うんだけど・・・
2010年10月26日 0:45
>“標準車にSTIパーツを組めば同じのができあがる”
同意見ですね~。
「ピュアスポーツでは無い」という一言に尽きますね…。 
ATじゃなくて思い切って2ペダルMTとか入れたらちょっと楽しいかなと。
コメントへの返答
2010年10月26日 12:32
スポーツ系はインプレッサに絞ったんですかね~
レガシィとフォレスターは今後、グランドツーリング志向になるんでしょうか。

価格も上がる一方なので、手の届かないクルマになってきました。
2010年10月26日 5:43
こんにちは~。
だんだんワクワク感が無くなっていってますね…。
コメントへの返答
2010年10月26日 13:04
標準ラインナップ車輌にも、心惹かれるモノが少なくなってますからね~

自分の基準がBEレガシィとGDBインプになってるので、それと同等なクルマでないと・・・

プロフィール

「今度はドアミラーが外れ落ちそうになってる💦
また修理か・・・」
何シテル?   08/11 23:10
GDBスペックC16インチ仕様から、アウディA4アバントSラインへ乗り換えました。 冬はスノーボーダーしてます。 下手なので、ゲレンデで見つけても虐めな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Topazios 
カテゴリ:ミュージック
2010/05/13 15:15:15
 
ギアーズ・インク 
カテゴリ:ミュージック
2009/11/11 17:02:27
 
電気式華憐音楽集団 Official Website 
カテゴリ:ミュージック
2008/10/07 11:13:56
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
我が愛車、ドイツ生まれの帰国子女? フルノーマルのSラインです。 長く、良い付き合いに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
硬派な16インチ仕様に、エアコン+パワーウィンドが付いた軟弱仕様w マイシスター命名『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
自分の愛車でございます☆ 平成14年式・RSK-limitedです。 5MT車で「ST ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
免許取得後、初めての愛車。 5ドア・4AT・4WD、サンルーフ付きのパールホワイト。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation