• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONIの"KONI号" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

パーツレビュー

2021年7月8日

Xiaomi 70mai ドライブレコーダーA800S  

評価:
4
Xiaomi 70mai ドライブレコーダーA800S
この車に乗り始めて7年半ですが、3台目のドライブレコーダーです。
ドラレコの目的は主に事故の状況や証拠を残すためですが、煽り運転の状況や自分の運転の正当性を証拠として残す目的も多くなっているようです。

私は今まで幸いにして上記のような事態は経験していないので、ドライブの記録として利用するのが殆どです。
特に遠距離ドライブで知らない快適コースを走った時はドラレコの映像で振り返りたくなります。

今回の買い替えも画質の良さそうな機種を選んだつもりです。
この機種はスマホなどでもお馴染みの中国メーカー「Xiaomi(シャオミ)」のブランド「70mai」から発売されたA800Sです。
国内で販売しているのは殆ど見つからず、今回はAliexpressで購入しました。

このみんカラ内でもレビューは少なく、YouTubeでも数件のレビューがヒットするだけです。
こういう高機能の電子機器をAliexpressで買うのは、先日のスマートウォッチ以来2回目です。

国内販売でも中華製のドラレコが多く並んでいますが、最近Xiaomi信者になりつつあるので数少ないレビューや使用レポートを隅々まで見て購入しました。
中華製のドラレコは心配だと言う声も聞きますが、まさに玉石混交で実績のある高い技術を持つメーカーなら過度の心配は不要だと思います。
ただ購入時のトラブルや不良品だった場合の対応はどうしてもリスクを伴います。

最近の国内メーカー製品の高価格化には抵抗があったので、そのリスクを取ってでも中華製を選びました。
日本語の操作メニューがあることは事前に確認済みです。

約6年前の最初がユピテル、約3年前の2台目がパイオニア、そして今回は中華製のXiaomiです。
全てに共通しているのが、本体をフロントガラスに貼り付けてレンズの角度で上下の視野を調整するタイプです。
ガラスに貼り付けたブラケットにカメラのようなドラレコを固定するタイプが多いようですが、どうしてもカメラがブレるのを心配してしまいます。

一応4K画質を謳っていますが、必ずしも高画素数=高画質映像という訳ではありません。
レンズやセンサーの基本性能も大切になってくると感じています。
イメージセンサーは、お決まりのSONY製が使われています。

リアカメラのセットもあるんですが、現在は古いドラレコをリアに付けているし別売りでリアカメラだけ買えるようなので今回はパスしました。
またフロントとリアを同じメモリーカードに記憶すれば録画時間が短くなるので、当分はフロントだけで使うつもりです。

オプションで長時間の駐車録画ができるキットもあるんですが、今のところ必要性を感じないのでこちらもパスです。
本体に500mAhのバッテリーが内蔵されているようなので、短時間の駐車なら録画できるようです。

ドラレコ映像の高画質化と共に、今回欲しかったのがスマホとの連動機能です。
今まではドライブ映像を見るにはメモリーカードをパソコン等に入れ替えなければならず、交換するのが手間だし面倒でした。
これからはスマホから写真を撮ったり、映像をスマホで確認したりも出来そうです。

今までのドラレコでは32GBのカードしか入らなかったんですが、今度は128GBまで使えるようです。
画質が良くなっているので単純に4倍にはなりませんが、どれぐらいの時間録画が出来るのか検証したいと思います。

取り付けたばかりで全く走っていませんので、詳しいレポートは次回にしたいと思います。
  • 晴れるのを待ちきれず、なんとか取り付けました。
    試運転はまた後日。
購入価格10,785 円
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

COMTEC / ZDR045

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:117件

Vantrue / N5

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:108件

JADO / T860-1

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:18件

NEOTOKYO / ミラーカム3 MRC-2024

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:97件

ALPINE / DVR-DM1200A-IC

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:241件

COMTEC / ZDR036

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:115件

関連レビューピックアップ

Yupiteru Z-320

評価: ★★★

CELLSTAR CS-92WQH

評価: ★★★★★

COMTEC ZDR055

評価: ★★★★★

PORMIDO PRD81C

評価: ★★★★★

Yupiteru Y-3100

評価: ★★★★★

VARTA SILVER DYNAMIC E44 / 577 400 078

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation