• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月23日

夏の信州 真田旅 2日目

夏の信州 真田旅 2日目 1日目はこちらへ。


2日目は観光しながら軽井沢〜上田へ。


宿を出て、近くにあるハルニレテラスへ行ってみる。



星野リゾートのお膝元。
緑の木立の中にある、とても雰囲気の良い大人のリゾート。

朝ごはんも食べたばかりだし、パンとか買っても家まで持ち帰れない。
雑貨類もかなり強気な大人価格。
ふらっと一巡して、先を急ごう。





白糸ハイランドウェイを通り白糸の滝へ。



この道は、白糸の滝へ行く為には通らないと行けない。
普通車料金400円だけど、この道路ではちょっと高くないかい?

道路脇の駐車場に停めて白糸の滝まで歩くけど
誘導の指示に従って手前に駐車してしまうと、結構歩く事になるので
どんどん奥まで進んでから停めよう。





白糸の滝は浅間山に降った雨が地下水となり、
約6年かけて滝となって流れ落ちるそう。

人が多すぎるので、滝全景を入れる場合は
早朝、あるいはシーズンオフじゃないと無理ですね。





雨が降っていたので、三脚持ち出さず。
手持ちなのでブレブレだ(^-^;)





地層と岩盤の隙間から水が染み出して流れ落ちているので、珍しい形状の滝。






繊細な滝の流れと川のせせらぎが何とも言えず癒されます。







滝の付近のお土産屋さん。鹿肉まんにわさび肉まん!





気になるけど胃には重いので、つるつる食べられる桃を。
丸かじりも出来るけど、1つがかなり大きいのでカットしてもらって。





来た道を戻り、浅間山を目指す。



お天気が良かったら鬼押ハイウェー、最高なんだけどなぁ。





浅間山といったら「鬼押出し」









1783年の大噴火で「火口で鬼があばれ、岩を押し出した」という
当時の人々の噴火の印象が名前の由来で、世界3大奇勝の一つだとか。





見渡す限り溶岩石の荒涼たる風景。









ヒカリゴケも見る事が出来ます。





さて、ここで旅のお伴のミニクロを登場させよう。
岩の上にちょこんと乗せてみて、リアルジオラマw

もちろん歩道から岩に乗せたりして、中には立ち入らずに撮ってますよ〜。











結構実車っぽく見える!?






草原を疾走するミニクロ。実際は苔なんだけどw




駐車場にもどると、となりにはハンサムなJCWクーペさん。



ミニクロ、お尻デカっw








駐車場がたくさん空いているのにもかかわらず、
わざわざ隣に停めてくれたみたいなので記念写真を。





ここから今日の泊まる宿の別所温泉「マウントビューホテル朝日館」へ。



部屋に露天風呂があるお部屋。なんとここは、24時間源泉掛け流し!
源泉50度ほどと少し温度が高いので、ほんの少し加水するけど
それでも99%以上は源泉で、透明なお湯の中に硫黄泉の香りと湯の華が浮くとても贅沢なお風呂。

ただ、屋上の露天風呂は自分で温度調節が出来ないので熱いのと
とてもオープンすぎるので女性にはちょっと……。
こちらに泊まるのでしたら、ぜひ露天風呂付き客室をおススメします。






お料理も桜肉に鮎に信州牛と、地のものが沢山で食べきれないほど出てきます。




食後は歩いて1分の「北向観音」へ。



ここはお堂が北向きに建つ珍しいお寺。
北向観音は現世の利益をもたらし、善光寺が来世の利益をもたらすという事で
善光寺のみだと「片参り」になってしまうそう。
前日に善光寺にお参りに行っているので、片参りにはならないのでご利益あるかな?









お盆ということで、ちょうど夏祭りをやっていました。
参道からお堂へ続く提灯が風情があっていいですね。



3日目はこの旅のメインでもある上田城へ!
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2014/08/23 02:26:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2014年8月23日 12:14
ミニクロがリアルジオラマになってる!

ixo製ですか。 そっちばっかり目がいっちゃいます。
コメントへの返答
2014年8月23日 16:38
スケーレックストリック製ですよ。
ixoはボディが赤は無かった気が…

ということで、Yaaaさんの次のジオラマは、「岩山を登るMINI」でお願いしま〜すw

プロフィール

MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation