• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月05日

MONSTER JAM 2019 IN JAPAN

MONSTER JAM 2019 IN JAPAN
三連休の初日は西武ドーム(メットライフドーム)で行われている
MONSTER JAMの観戦へ。

alt


MONSTER JAMとは…

主に北米で開催されている、型破りなアメリカンモーターショー!
超巨大なタイヤを履き、船舶用のエンジンにスーチャーを搭載したモンスタートラックが
轟音を撒き散らしながらコース内を暴れまわる。

alt


2年前には大阪舞洲で開催され、今回いよいよ関東初上陸。

チケットはPIT Party付きの観戦と観戦のみの2種類がある。
PIT Partyというのは、レース前にクルマやコースを近くで見ることができる。
GTなどのピットウォークと一緒で、ドライバーと写真が撮れたりサインを貰えたり。

それはPIT Partyに参加しないと面白くないでしょ〜?
と、先行販売でPIT Party付きチケットを確保。

チケットには14時入場とあるけれど、PIT Partyは11時〜14時まで。
公式サイトを見ておかないと入れない人続出するのでは?
と思ったら、やはりそうだったらしく、翌日は14時半までの開催となっていた。




alt

会場内には、ねばついた特殊な泥が敷かれていて
コース内には巨大なジャンプ台が設置されている。









alt

巨大なタイヤのサイズは大人の背丈ほど!








alt

子どもだとこんな感じ。










alt

クルマの形ではなく、中には古代の超巨大なサメMEGALODONも!



とりあえず、やっておこう。

alt

きゃ〜食べられるぅ〜〜!









alt

アメリカンでワイルドなクルマや

alt

ソンビや

alt

カワイイ犬のモチーフのクルマまで。







alt

8台のクルマでレースが争われる。







今回のMONSTER JAMでは日本人が初出場。

alt

フリースタイルモトクロスライダーとしてX Gamesで3回優勝している東野貴行選手!

alt

普段は2輪を乗りこなしているけれど
たった4日でこのモンスタートラックの操縦をマスターしたとか。スゴ〜いっ!









alt

今回モンスタートラックのレースだけかと思っていたら
フリースタイルモトクロス(FMX)の演目もアリ。









alt

Max-Dを操るベテランドライバーのNeil Elliott選手と♪








alt

会場内ではかき氷(左)や綿アメ(右)を販売。どちらもアメリカ〜ン。










alt

Pit Partyの終了時間になったので、会場横のFESTIVAL AREAへ。









alt

タイヤの中に入って写真を撮ったり、ふわふわで遊んだりできるけれど
あまりこどもが遊べるようなコーナーはなかったかな。

米軍基地のようなアメリカンなフードコートを期待していたけれど
普通のホットドックとかしか売っておらず残念。
大きいターキーとかが欲しかったなぁ。









alt

とりあえずMONSTER ENERGYでも貰っておくか〜。









alt

ステーキ丼とモンスターエナジーでちょっとアメリカンな感じ?








食べていると、戦闘機の音が!?

えっ!どこどこ?とカメラを構えて機体を探す。

alt

ブルーインパルスが入間方面へ向かうのをかろうじて撮影。
11月3日の入間航空祭の予行に向かう所みたい。








alt

alt

この日は雲一つ無い青空だったけれど
3日の当日は曇り空だったので水平飛行のみだったそうで…。

イイものが見れました〜。








そろそろレースの時間が迫るので会場へ。

alt

さきほど見たクルマたちが一列に勢揃い。








まずは2台によるレース。
同時にスタートしてどちらが早いかを競うものだけど
特にゴールが設定されているワケでもないので、どちらが勝ったのかちょっとわかりづらい。

alt

ゴールした方に花火とかが上がってくれるとわかりやすいんだけどね〜。
他会場だと花火がバンバン上がっていたけど、ドーム内だから火気厳禁だったのかな?









alt

とにかく大迫力!
見ているだけで楽しい〜♪









alt

鼻息荒くコース中を暴れまくる。









alt

左右にゾンビの手が付いているので、ジャンプする度に手が振られるのを見て皆大笑い。



あ、取れちゃった…💧

alt

人の背丈ほどもあるこの手は、重さが50kgもあるので二人掛かりで運ばれていったw






フリースタイルモトクロス(FMX)の演目。

alt

alt

もう何がどうなってるのかわからない。
怪我しないのかな〜と見ていて怖い…けどカッコいい〜!










フリースタイルでの演技は観客がスマホで採点するシステム。

alt

特設サイトにアクセスして、演技終了後20秒以内に1〜10点を入れる。
大体この位かな?と入れた点数がその得点に近かったので
みんな同じような感じで見てるんだな〜。








高得点を狙おうとして直立すしようとして、そのまま戻れなくなる…。

alt

alt

そうなると重機の出番。ちょいっと押して元に戻すw
果敢に挑戦したリンジー・リード選手は、なんと娘さんもいるお母さん!









alt

このモンスターマシンをここまで操れるのはホントスゴい!
ホントに4日だけの練習でココまでできるの?







気合い入れ過ぎて途中でエンスト。

alt

alt

また重機の出番で押し戻される。
演目の途中で止まってしまったので、こういう場合は点数も全く伸びず。







今回一番の盛り上がりを見せたのはZOMBIE。

alt

alt

バックフリップに挑戦し、一回転出来ずにそのまま落下し白煙をあげる。

alt

ゾンビの末路としてふさわしい終わり方w
もうサイコー😂








alt

オイシイとこを全部持っていき、点数は10点満点中9点台。
いや、これにはなかなか勝てないでしょ。
この後のドライバーは頑張りを見せるも、もう普通に見えてしまって。




ということで、この日の総合優勝者はZOMBIE!

alt

alt

バリー・ムサワ選手と観客のみんなで、両手を上下に揺らしてのゾンビポーズで盛り上がる。








alt

東野選手もカッコ良かった〜!
隣の美女もドライバーでWONDER WOMANことhaley-gauley選手

このMONSTER JAMでは女性ドライバーも多く参戦しているのが特徴。







alt

2日間行われるイベントのため、崩れたコースを再整備。
今週末にはまたアメリカでレースがあるとか。大変だなぁ。


アメリカっぽい大迫力のレースで楽しかった!

また開催されたら見に行きたいけれど、興行的にはどうだったのだろう?
観客ももう少し入っているかと思ったけどそうでもなかったかな。

PIT Parttyの開催時間のアナウンスの不手際もあり、がっかりしてしまった人も多いはず。
別料金となるPIT Parttyなんだからそこはきちんとチケットにも印字しておかないとね〜。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2019/11/05 18:50:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

今朝のモコは2回往復で燃費
Iichigoriki07さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年11月5日 19:24
こんばんは(^^)
フリースタイルモトクロスも一緒にやってたんですね~
しかもブルーインパルスの予行まで見られたとは!
やっぱり見に行けばよかったかも(^^;
チラッと見えるスタンド席が寂しい感じでしょうか?
こういうイベントをモーターショー会場のそばでやれば盛り上がるのに・・・
コメントへの返答
2019年11月5日 20:52
赤カブさん、こんばんは〜♪

この日の観客数は12,000人とのことでしたが、そんなには入っていない印象でした。
西武ドームはアクセス悪いんですよね…💦
確かにモーターショー会場の付近や都内だと良いですが、あそこまで泥んこにしてもオッケーな会場ってなかなか無いと思いますw

モンスタージャム自体も面白かったし、モトクロスも凄かったし、ブルーも見れてサイコーでした✨

次回も開催されたらぜーったい観に行って下さいね〜♪( ´▽`)
2019年11月5日 20:47
大きいですね~~~(*^^*)
跳んじゃってますね~~~>^_^<
ひっくり返り転倒しても壊れませんね~~~❔
陸に上がったジョーズ❗️怖いですね~~~(*_*)
迫力満天で船舶エンジン音聞こえてきそう~~~ですね👂⚡️

とんでもなく現実バナレしていて、ブログ見ても迫力あって、スンゴイです😊
コメントへの返答
2019年11月5日 21:02
おっきいですよ〜❗️
跳びますよ〜、跳ねますよ〜‼️

迫力伝わりましたか〜♪( ´▽`)
誰があんなモンスタートラックを作ってレースをさせたのか謎ですね〜w
良い意味でおバカな事が出来るのはスゴイです😀

そう!ひっくり返っても壊れないんですよね。
アメ車は丈夫なのかなぁ〜?w
2019年11月5日 21:58
こんばんみみみ♪

こんな面白いモーターショーがあったとは知りませんでしち!
これは行ってみたいですあのー

あのーそのーサメに食べられましち私(・3・)
ゾンビさんの車が面白いですはい!
手取れちゃたあららー(笑)
皆「代わりにドラえもんの手付けときます私」
ゾンビ「・・・」
コメントへの返答
2019年11月5日 23:23
皆さん、こんばんわわわ♪

お台場で開催していたT◯Y◯TAモーターショーwよりも、このイベントの方ががクルマに興味を持ってくれる一般人&こどもが多いと思いますね〜😀

あのーそのー、じつはゾンビさんにもガブガブ食べられてました〜。
ポーズを決めて写真を撮ってもらっていたら、いきなりゾンビのアゴが動いて…。
なので、この時からワタクシはゾンビになってるんですよ〜🧟‍♀️
2019年11月6日 11:15
アメリカンモータースポーツって派手で良いですよね~(≧▽≦)
観戦レースを厳選しないと北海道からではキツイところが難点ですが、色々と見に行きたいです(^_^)
来年11月末のWRCラリージャパンだけは絶対見に行きますっ!
あ、一応インディー観戦者(バイクの方)のむらんげでした(≧▽≦)

MINI FES.の日程はどうなるのだろう……
コメントへの返答
2019年11月6日 18:13
よくこんなコトを思いついたのか、ホント理解に苦しみます。
ドラッグレースもトンデモな競技ですよねw

来年のラリージャパンは私も絶対見に行く予定。

MINI FES.は11月には無いと思うから大丈夫じゃないかなぁ〜?

あ、今週末はもてぎでHONDA THANKSDAYがあるよ〜w
2019年11月6日 15:21
おうちの近くでこんなのが来ていたとはwww
コメントへの返答
2019年11月6日 18:14
しょうごさん、おひさしぶり!

おうちの近くであるのにご存知なかったとは。

やっぱり広報の力不足でしたね〜💧
2019年11月6日 22:59
こんばんは。
ブルーインパルス見れましたか。(^^♪
モトクロスもイイですね。
身内にモトクロスの元レーサーがいるのでとっても親近感ありです♪
コメントへの返答
2019年11月7日 0:03
I・DA・TENさん、こんばんは♪

モトクロスの元レーサーが身内にっ❗️
すご〜いっ!目の前で見てみたいです✨

翌日は入間に航空祭なのを忘れていて…からの不意打ちのブルーインパルスとの遭遇。
めーっちゃ嬉しかったです♪( ´▽`)

いつか松島に行きますよ〜!
その時はいろいろ教えてくださいねっ😀

プロフィール

「@赤カブ@59さん はい!桃は悪くありません(`・ω・´)キリッ まぁ13年も乗っていればエアコンも壊れるってモンですw
真昼の低温サウナ2時間耐久レースは修行でした…来週AGOに持っていかないといけないのもまたツラい〜🤣」
何シテル?   08/02 08:59
MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation