• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

;* 初 霜 *;

;* 初 霜 *; 外気温は「3℃」ですが・・・

風邪も無く、雲もない朝。

霜が降りました。
(たぶん昨日の朝が初だと思います、すみません)


綺麗な模様が広がっています。


ボンネットにはエンジン余熱の影響で花が咲いてました?。


ん~? ・・・ 1998冬季オリンピックのシンボルマーク???・・・


さぁ~、冬支度しなくっちゃ!・・・いけないですね。
ブログ一覧 | 気象 | 日記
Posted at 2012/11/04 08:33:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地底探検
THE TALLさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

【金沢クラミーアフターツアー①】 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2012年11月4日 8:40
ひぇぇぇぇぇげっそり

寒そうですね^^;

米子は・・・最低気温は9度ぐらいですよわーい(嬉しい顔)

そう言えば・・・・

会社の女の子が、昨日から長野県に行ってますわ~

風邪ひかなきやいいんだけど!(^^)!
コメントへの返答
2012年11月4日 8:48
ちゃびん@150さん、おはようございます。

長野分地で、こんなのなんで・・・高原の観光地では、カチコチ!・・・ですね。

温かな服装でいくように、今すぐ部下へメールをしてやってください。
(くれぐれも余計なことを書かないように)
2012年11月4日 10:03
3℃っすか!( ̄O ̄;)

もう冬じゃないですか!
病室でゴロゴロしてるうちに季節は変わってしまったんですね〜。

プラドの冬支度、ソロソロ考えないとイカンデスね。

あの重たいスタッドレス、足が踏ん張り効かなくて今年は持ち上げられないな〜。どうしましょ(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月4日 10:12
こまおさん、おはようございます。

朝だけ?かもしれないですが、冷えます!。

お家もプラドも・・・準備だけはしておいた方がイイですね。

スタッドレスへの交換タイミングが難しいですね、間際だと・・・どこのコックピットも混んじゃいますし・・・。

【PS】
長野の冬は▲12℃ぐらいは想定しておかないとダメなんです。
2012年11月4日 11:12
おはようございます☆

冬になると霜が降りるので、ガレージは必須ですな。

自分も今はいいですけど、ガレージを考えてます。

雨風しのげて、さらにコソコソ道楽する空間を

夢見てます( ^∀^)

コメントへの返答
2012年11月4日 11:22
ダブル☆クラッチさん、おはようございます。

そぉ~ですよね、ガレージ欲しいです。アパート暮らしの欠点です・・・(涙)。

小生も・・・

現役が終わったら・・・ガレーの横に大きなガラス張りのリビングがあるような・・・実家リフォームを妄想しています。
2012年11月4日 11:58
こんにちは。

【三度。霜】!!さすが、長野ですね。

先程、デイーラーに寄ってきました。
12月1日に、1年点検の際、スタッドレスの交換することにしました。

そろそろ、冬がやってきますね。(^.^)
コメントへの返答
2012年11月4日 14:07
150HGさん、こんにちは。

こんな小さな島国でも内陸性の気象になるんですよね?。

私も11月最終週~12月第1週にスタッドレスに履き替えるつもりです。

冬と同時に年末賞与もくれば?・・・よいのですが?・・・。
2012年11月4日 13:10
もう霜が降りてくる季節ですか…

今年は少し朝晩が寒いですもんね。

私はスタッドレスタイヤを売らなければいけない季節か…

辛いなぁ…
コメントへの返答
2012年11月4日 14:11
会社員なおきちさん、こんにちは。

ここ数日は急すぎるとも思いますが、11月!・・・街もクリスマスイルミネーションですよ。

忙しくなると思いますが、頑張ってください。

2012年11月4日 13:45
こんにちは~^^

そろそろスタッドレスの時期ですか~

私のプラドは今回が初ですが

まだな~んも準備してません・・・(^^;

いつも12月中旬頃なので

その頃でもいいかな~なんて(๑≧౪≦)
コメントへの返答
2012年11月4日 14:17
あんず♪さん、こんにちは。

そんなに多く流通するタイヤサイズでは無いので、予約だけでもしておいた方がイイですよ、たぶん。

温暖化傾向でもありますが、何が起るか?分かりませんよ、今の地球は。
2012年11月4日 16:54
さぶそう~。プラドくん、こごえていますねえー。

夜露を凌ぐ、屋根付きがほしそう!

わたくしの奈良は、ほとんど雪が降らないところですが

大阪よりも、-2度はいつも低いです。

しかし、3度は12月末ぐらいの温度ですが・・・。

スタッドレスタイヤは、履いたことがありません。

サーフの時は、娘がスノボーで山にこもった

ときぐらい、スタッドレスタイヤを買ったぐらいで

プラドのタイヤで、いまのところ十分いけてます。

スタッドレス履いて、カニを食べに行きたいものです。

(*^_^*)いつになることやら。(^^;)
コメントへの返答
2012年11月4日 17:04
masa-_-masa閣下、ご訪問・・・恐れ入りまする。

そうなんですよぉ~、屋根・・・欲しいです・・・。

仕方ないです、ガレージ付き物件までの経費は会社が見てくれないです・・・。

温暖な気候で羨ましいです、イザ!って云う時も公共交通で・・・朝だけ凌げば・・・大丈夫ですよね。

近鉄電車で・・・なんば駅下車でも・・・カニ食べれそぉ~?・・・
そうじゃない!・・・ですね、すみません。


2012年11月4日 17:35
こんばんは(^-^)

初霜ですかー寒そうですねー
こっちも大分冷え込んで来ました。

薄氷の付いた野沢菜の漬物がおいしい季節になりましたねー
昔、長野に住んでいたころ炊きたてのご飯で食べました。美味しかったなー(笑)

季節の変わり目、風邪など惹かぬようにしてください(*^_^*)
コメントへの返答
2012年11月4日 18:40
comotoropapaさん、こんばんは。

天気が良かったので朝8時ごろには温かかくなり、日中は長袖1枚でも大丈夫なくらいになりました。

野沢菜もそろそろ漬け始める家庭もあることでしょう?。

なぜ?、地の物はその場所で食べると旨いのか?、不思議ですね(海産物も同じ)。

ほんと季節の変わり目!、お互い気を付けましょう。
2012年11月4日 18:34
今晩は、

盆地は、夏暑くて&冬寒いと聞いていますが、厳しいですね~。
(パイプ式の簡易車庫でも、建てさせてもらえないのでしょうか?)

その点、水不足以外では困らない香川は、住みやすいところです。
(瀬戸内海は、暑さも寒さも、緩和してくれています)

気温は、此れから本格的に下がってくるので、お気をつけて・・・。

それでは、またまた。
コメントへの返答
2012年11月4日 18:54
た・て・いっさんさん、こんばんは。

周りに海(水)があるか否かによる差は大きいですね。

(大屋さん?物件建設会社?物件管理会社?・・・どこに聞いても、突風対策も含めた安全性と特別扱いなど・・・無理ですよ、賃貸は、たぶん。)

瀬戸内海は、日本人なら誰でも憧れる地域だと思いますよ、自慢してイイと思います。

暑すぎる暖房や極端な乾燥が、危ないです。

槇ストーブ & 篝火 ・・・ これが憧れです。

プロフィール

「【動画】 2016 TACOMA etc http://cvw.jp/b/1555863/34881540/
何シテル?   01/13 07:11
車好きの皆様といろんな情報交換etc…させていただければ幸いです。 週中は妻が通勤使用してます(自分は電車通勤)。 週末に愛車(&愛妻)とロングドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド Silver Black (トヨタ ランドクルーザープラド)
Maker : Toyota Car model : Land Cruiser Prad ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation