• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red pepperのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

We eat with shopping in rainy Shinjuku

We eat with shopping in rainy Shinjuku久しぶりに二人そろった三連休となったので・・・

冬物衣料調達と食事を楽しみに・・・

十数年ぶりに、新宿に宿をとって・・・

出掛けた時の報告となります。

ワンパターンな「食べログ」風ブログですが・・・

ご容赦ご理解いただければ・・・幸いです。


・・・・・・・・・・・・ 11月1日(土曜日)早朝(まだ夜が明けていません) ・・・・・・・・・・・・・・


妻「・・・ん~ん♪・・・あんた、もう起きてるんでしょ~♪???」

「・・・・・・・・」

妻「昨夜の 東北 から帰ってきたばっかりなのにぃ~♪?・・・」

「・・・・・○○子だって、起きてんじゃん?」

妻「うん♪」

「いつもどおり、どこかのS.Aで朝飯食べることにして出掛けちゃいますかぁ~♪?」

妻「うん♪」

「じゃぁ~♪・・・仕度しよぉ~♪」

妻「うん♪」

「顔も塗ってくのぉ~♪?」

妻「当然です!」


・・・・・・・・・・・ ってな訳で、いつもどおり早起きとなって「お出掛け」っとなった次第です ・・・・・・・・・


妻「雨になっちゃいましたねぇ~?」

「ちょうどイイよ、PRADO、洗ってないしぃー♪」

妻「汚れたクルマがキレイになるかもねぇッ♪?」

「・・・それはない!」


・・・・・・・・・・・ っで、S.A に、到着です ・・・・・・・・・・・・・


「ちょうど、7時だから・・・レストラン開いているかも?」

妻「・・・私はファーストフードでもイイけど?」



「時間も早いので、のんびりしますしょぉ~♪」

妻「・・・わかったぁ~♪」



妻「だれも?・・・居ないけど!」

「貸切だぁ~♪」

妻「やっぱ、お腹空いたぁ~♪・・・???」

「俺は朝定食でイイよ」

妻「・・・・・・???????、決まったぁー♪」







「朝から『あんかけ焼きそば』!・・・ですかぁ~♪?」

妻「ぜんぜん、OKぇ~だけど」

「すばらしいぃ~♪・・・美味しいかい?」

妻「・・・ふぁい♪」


・・・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、都へ向って、再出発!、です ・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・ ≪ 省略 ≫  ナビどおりに運転し、無事に新宿着となりました ・・・・・・・・・・・・・


妻「 ホテル に荷物を預けて買い物に出掛けますよぉ~♪ 」

「了解・・・それにしても?・・・晴れそうもないねぇ~♪?」



妻「地下街とか歩けばイイじゃん♪」



「お目当ての お店 までの地下道はあるけど、ココからは繋がってないよぉ~♪?」

妻「・・・ちゃんと、PRADOに傘を置いてあるから大丈夫ですよぉッ♪?」

「じゃぁ~、地下駐車場 に戻って、出掛けましょぉ~♪」

妻「はいはい♪」



妻「・・・それみなさい、PRADO・・・案外?キレイじゃん♪」



「普段のメンテがしっかりしているからさぁ~♪?」

妻「ココなら安心して置いておけるね?」

「おかげさまでぇ~♪」

妻「ほんじゃ♪・・・いきましょぉ~♪、途中の お店 も寄っててもイイ?」

「イイですよぉッ♪」


・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、タイムズスクエアに寄り道して、お目当てのお店に着です ・・・・・・・・・・・・




「それぞれで店内探索でイイですか?」

妻「あんたのダウンのブルゾンを探してあげるから一緒にいきますぅッ♪」

「今日は、下見だけだから別でもイイけど・・・?」

妻「ダメです、アタシも一緒に見ます、 男子モンの方 も見てみたいのぉ~♪」

「了解」


・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、店内をアッチへコッチへっとウロウロしました ・・・・・・・・・・・・・

≪ イメージ動画 ≫



妻「・・・ねぇ~ねぇ~♪」

「なに?」

妻「・・・お腹・・・空いたぁぁぁ~♪?」

「!」

妻「 この前、来た時に 寄った お店 に行ってみたいなぁ~♪?」

「・・・!、イイっすねぇーッ♪、珈琲も旨かったよねぇ~♪!」

妻「うんうん♪」



「何時きても満席だねぇ~♪」



妻「グリルとデザートとカフェオレに!しよぉーっと♪!」

「好きなの食べてイイよぉ~♪」



妻「わぁ~ッい♪」

「拙者は?・・・ビールなんぞ、頂いても良いかのぉ~♪」

妻「よぉ~ございます」


・・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、ガッツリ頼んでしまいました ・・・・・・・・・・・・・・


【 自分の 】








【 妻の 】






妻「ほんと、美味しいわぁ~♪」

「よかったねぇ~♪」



妻「また、今度も来たいよねぇッ♪?」

「リピーターですかぁ~♪、また来れるように頑張りましょぉ~♪」


≪イメージ動画≫


妻「はぁ~いッ♪」

「じゃぁッ♪、 違うメンズの店 にも行ってもイイかなぁッ♪?」

妻「うん♪、行こう行こぉーッ♪!」


・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、地下鉄に乗って、 別の街 のお店も下見してきました ・・・・・・・・・・・


≪ イメージ動画 ≫

(今頃はこんな光景が見れるかもです)


妻「・・・そぉ~は言っても、疲れてたぁ~♪」

「決めるのは明日でイイから ・・・ ホテルで休もぉ~♪」

妻「そぉ~しましょぉl~♪」


・・・・・・・・・・・ ってな訳で、新宿に戻って、一休みすることになりました ・・・・・・・・・・・・・


≪ イメージ動画 ≫

(まもなく、こんな光景になっているはずです?・・・)


・・・・・・・・・・ っで、休憩したあと、夕食にすることとなった次第です ・・・・・・・・・・・・


妻「そぉ~は言っても♪・・・夕飯にしよぉ~よぉ~♪?」

「街に出かけますか?」

妻「・・・???、無理、ホテル内にしよぉ~♪?」

「イイですよ?、何にするぅ~?」

妻「お寿司がイイなぁ~♪?」

「・・・確か?、 日本料理店 があったはず?」

妻「イイですねぇ~♪?」


・・・・・・・・・・・ ってな訳で、 ココ に電話予約してエレベータで降りることとなりました ・・・・・・・・・・・






妻「めんどくさいから?・・・コースでイイよねぇ~♪?」

「○○子に任せるよぉッ♪」

妻「じゃぁ~♪?・・・ コレでキマリだねぇッ♪」





妻「おねがいしまぁ~すぅ♪!」

女子店員「○○様、お待たせいたしました」

妻「じゃぁ~♪、このお寿司も食べれるコースでお願いします」

女子店員「かしこまりました、メイン料理をお一つずつお選びいただけますでしょうか?」

妻「私は牛肉ので、・・・アンタは?」

「秋刀魚の煮たやつでお願いします」

女子店員「ありがとうございます、お飲み物はいかがなさいますか?」

妻「・・・、アタシは梅酒のソーダ割りで、・・・アンタは?・・・生ビールでイイよね?」

「はい」

女子店員「かしこまりました、しばらくお待ちくださいませ」


・・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、少しガスっていましたが夜景を見ながら夕飯となりました ・・・・・・・・・・・





妻「品がよろしいですねぇ~♪?」



「器も料理もイイ感じですねなぁ~♪」



妻「ゆっくり、食べなさい」



「旨いモンで・・・つい、時間も楽しまないといけないですね?」



妻「はい、値段もイイので、雰囲気も味わってくださいよ」



「すみません」



妻「・・・やっぱ、お寿司も・・・おいひぃ~わぁッ♪」

「そりゃ~♪、よかったぁ~♪、でも?・・・食べ過ぎかもね?」

妻「・・・たまには・・・イイの!」



「デザート!・・・○○子・・・少し食べてよぉ~♪?」

妻「・・・ ま・か・せ・な・さ・い!」

「ありがとうございます」


・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、美味しく夕食をいただいた次第です ・・・・・・・・・・・・


「・・・雨が振ってるけど?・・・少し、散歩して部屋へ行かない?」

妻「・・・???、イイよぉッ♪」

テラス を、ウロチョロしてみよぉ~♪、お店もまだ開いてそうだし」

妻「OKぇ~♪」



妻「 このお店 覗いてこぉ~♪ 」

「・・・イイですよ」



妻「店内は、すっかり・・・クリスマスだねぇ~♪」



「女性のニーズをしっかり捕らえてるね」



妻「うん♪、でも?・・・欲しいものないんだよねぇ~♪」

「あっちの、 ドーナツ屋 も、覗いていかない?」

妻「!・・・イイよぉ~♪」



妻「・・・あのぉ~♪?」

「・・・!?」

妻「アンタも1個食べなさいよぉ~♪?」

「???・・・、んじゃ、付き合うよ」

妻「わぁ~い♪」

「今晩?、食べるんですかぁ~?」

妻「はい!」


・・・・・・・・・・・・・ ってな訳で、ダメだしのデザートを買って、部屋に戻ることとなりました ・・・・・・・・・・・





妻「ただいまぁ~♪」



「おかえりなさい」

妻「さぁ~食べよぉッ♪、アンタは珈琲でも飲みなさい」



「○○子は?」

妻「水でイイですよ」



「・・・・・・・・」



以上、初日の・・・食べ過ぎた日の報告とさせていただきます。

いつもどおり、長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。   つづき ・・・ ます(たぶん)
Posted at 2014/11/14 22:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年11月17日 イイね!

カーナビ頼みで都心でも楽ちん!Vol.2(グルメ編)

カーナビ頼みで都心でも楽ちん!Vol.2(グルメ編)前回の続きです。

妻の言うとおり駐車場代金節減のため・・・
ISETANにて昼食としました。

横川SAで、しっかり朝飯食べたので・・・軽めの寿司としました。


妻「あたしはチラシ」


妻「あんたは安い握りにしときな!」
「はいー」


まぁ♪、味は普通かなって感じです。
小金もちのオバちゃん達がカウンターでお好みコースしてたり・・・
隣のお婆さんと娘、一番高いセットを食べて、お婆さんがが支払してたり・・・
人生模様が楽しかったです。


----------午後のお買い物は省略します----------

宿泊ホテルの地下駐車場にPRADOを停めて置いて(「タイトル画」のとおり)
夕飯を食べに出掛けました

妻「どしゃ降りになっちゃたねぇー」
「天気予報どおりだな、ホテルで食べる?」
「せっかく予約したんだから出掛けるさぁー」
「はいはい」


某ビルの41階


コジャレたエントランス


「なんか肩?こらない?」
妻「うん」
「さあ時間、いくよ」
妻「わぁ~い!」


妻「なにも見えない!」


「この天気じゃ仕方ないよ」
妻「つまんないな」


妻「牛タンにも2種類あるんだね?」
「そうみたいだね」
妻「あんた、そっちの豚肉食べな!」
「はい、わかりました」


牛肉祭り ・・・ これはヤバイです、すげー旨かった。
妻「当分、焼肉はナシ!だね」
「わかってますよ」
妻「よしよし!」


自分に〆は、茶漬け


こちらは、冷麺


ようやく小降りとなり・・・遠くにお目当ての塔が微かに見えました。


カード決済としましたが・・・汗が出ました(酔いも覚めました)。

「うまかったぁ~?」
妻「うん」「でも、近くの焼肉屋なら3倍は食べれる!」
「はいはい」


【追伸】
今日(11月22日)は『いい夫婦の日』だそうです。
関連情報URL : http://www.seiyuzan.jp/
Posted at 2012/11/22 18:17:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年10月07日 イイね!

信州信濃の新そばよりも、わたしゃアナタの傍が良い Vol.1

信州信濃の新そばよりも、わたしゃアナタの傍が良い Vol.1朝は、妻と1時間散歩し、珈琲&パン&サラダをゆっくり食べて・・・
「どうする?」「お天気もよくなってきたし出掛けるか?」
「太るから軽いもので?」 ・・・ 「新蕎麦」 ・・・ 決定!

友人から聞いていた、オバちゃん一人で頑張っているお店へ。
着いたのは12時30分過ぎ、駐車場・・・ちょうど1台分・・・空いてました。
お店の入り口は「りんご園」


コンパクトに仕立られている「りんご園」を抜けると、民家造りの落ち着いた感じ


途中、ウサギがお出迎え。


当然、満席で、待合室で約50分ほど待ちました。待合室も満席でした。
ようやく席につくと、お茶 & お新香(奈良漬) & ダイコン葉のお浸し。
塩辛くなく、旨かった。


さて、メニュー ・・・ シンプル & ヘルシー です。


妻は、蕎麦で「めんつゆ」大盛り
小生は、わがままセットで、蕎麦を一人前に増量してもらいました。
画像には、小生の蕎麦はありません、後出しにしてくれました。

通常、「わさび」のところを大根の搾り汁(おしぼり)が薬味に。
「おしぼりうどん」は、味噌&削り節&刻み葱を溶かしいれて、一気にススリます。
妻は、辛すぎて「おしぼり」は投入しませんでした。
私は、当然、完飲です。ウメェー♪ です。
蕎麦は十割で細切り ・・・ 好みなんです、これ。
うどんには「やまぶし茸」を練り込んであり、身体に良いと思います。


さて、このダイコン! ・・・ ただのダイコンではないです。

この地域の特有品種で種を持ち出しても、同じ辛味にはならないそうです。

それが、↓これ! 長い!デカい!です。



長野県内では各地で「蕎麦祭り」を展開中です。
標高1500mぐらいまでは、紅葉前線が下がってきています。
朝晩は冷えますので、上着持参で、是非、お出掛けください。

以上、プラドには、何もあげずに、アッシーをしてもらいましたが・・・
やっぱり、余裕のパワーで走ってくれるコイツの方が大好きです。
もちろん、蕎麦&うどんは旨かったです。 (妻との比較はしません!)
Posted at 2012/10/07 21:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「【動画】 2016 TACOMA etc http://cvw.jp/b/1555863/34881540/
何シテル?   01/13 07:11
車好きの皆様といろんな情報交換etc…させていただければ幸いです。 週中は妻が通勤使用してます(自分は電車通勤)。 週末に愛車(&愛妻)とロングドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド Silver Black (トヨタ ランドクルーザープラド)
Maker : Toyota Car model : Land Cruiser Prad ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation