• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

おうちでフローズン〈生〉作ってみまし た(*´∀`)♪

おうちでフローズン〈生〉作ってみまし た(*´∀`)♪ 先日宅配便で届き、カミさんに内緒の仏が届いたかとワタシをビビらせた「おうちでフローズン〈生〉」です。

飲めるまでに結構手間がかかります。

① 二重容器の外側に規定量の食塩水を入れて、
 冷凍庫で24~48時間冷やします。
 (アイスクリーマーの準備みたいな感じ)

② 容器に付属スプーン5杯分のビールを注ぎ、
 マシーンにセットして3分間かき混ぜます。

③ 二重容器の中に、ビールのスムージーみた
 いな「フローズン泡」が出来てました。

④ グラスに注いだビールの上にフローズン泡
 を乗せて、できあがり!


前日ブログの「フラッシャー自転車」の件にいただいたコメントに返信しながら作ってたら、子供時代の懐かしい飲み物「粉末ジュース」のことを思い出しました。




さて、フローズンビールのお味は?


( ̄へ ̄; ムムム
8月に、あんなに美味しく感じたのは、暑さのせい?それともTDSオチェーアノの雰囲気のおかげ?

まあ、コンナモンカナ?ってとこですねー(*´∀`)

次は、フローズンコーラに挑戦してみます( ̄∇ ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/06 23:18:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 23:47
私の頃は、ソーダラップとかありましたね。

かなり合成着色料摂取してるから、発ガン耐性のある身体になっていると思います。

赤とか緑とかどぎつい色でしたね(゚∀゚ ;)タラー。
コメントへの返答
2012年11月7日 5:28
確かに、昔の粉ジュースって、合成着色料使いまくり立ったんでしょうねえ(´・ω・`)

水に溶かすと味が薄いから、粉をそのまま舐めてた私も、耐性は鍛えられてます!σ(^_^;
2012年11月7日 1:35
ビールだといまいちですか?

ジュース系なら美味しそうですね^^

これまた懐かしの粉末ジュースですね!

自分はキャップをひねると粉末が

出て来てジュースになると言う

ドロンパと言う飲み物が好きでした。

当たりも見分けられるようになってましたよ^^v
コメントへの返答
2012年11月7日 5:34
ビールは、不味いわけではありませんが、今の季節はフツーのビールがイイかも、ですね( ̄∇ ̄)

ドロンパっていうのは知りませんでした(◎-◎;)

むかしは、当たりくじつきのモノって沢山有りましたよねえ(´ー`)
2012年11月7日 7:41
これまた懐かしい粉末ジュースですね(//∇//)

水で薄め過ぎて不味かった思い出がありましたよ(笑)

コメントへの返答
2012年11月7日 8:34
駄菓子屋で買った粉末ジュースを、コップも使わずに、袋の中に水をはじめとする入れて飲んだり、粉を舐めて、舌がオレンジ色になったり
してました( ̄∇ ̄)

自分の子供には絶対食べさせたくないクセに、子供の時は食べたくてしょうがなかったです(*´∀`)
2012年11月7日 9:12
おはようございます~

結構手間が掛かるもんなんですね・・・(汗)

粉末ジュース懐かしいなぁ(笑)
僕は水で薄めずにペロペロ舐めてました。
あまり舐めすぎると舌の色が変色しますよね^^

是非フローズンコーラー試してみてください(笑)
感想お待ちしております(笑)
コメントへの返答
2012年11月7日 10:19
おはようございます♪

350缶一本飲むのに、あれだけの手順...

凍ってなくてもいいから、二本目イっちゃいたくなります(≧▽≦)

今度の休みに、コーラ試してみますヾ(≧∇≦)

プロフィール

「御無沙汰してます<(_ _)> イオックスアローザですね 私もキバナココスモス見てきました@ともたん☆ 」
何シテル?   09/15 15:41
ノーマル・純正+αのさりげない弄りが基本路線の中年オヤジ…というキャッチコピーでみんカラ始めて一年半、嫁バレの修羅場も経て、今は許可制、公認の範囲で弄っておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30ヴェルファイアへVALENTIパーツ取り付け♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 15:05:23
VALENTI新製品情報 Easiest Hi-FLASH CANCELLER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:42:01
【新製品情報】30アルヴェル用ジュエルLEDドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:14:27

愛車一覧

トヨタ アルファード あみどん号 (トヨタ アルファード)
「ファミリーカーは広さ優先」とのカミさんの一声で、アルファードに乗っています。えっ?仕方 ...
トヨタ スペイド ニューあみすけ号 (トヨタ スペイド)
カミさんが、消費税上げ決定を受けて急きょ乗り換えを決意。 外観ノーマルですが、快適装備 ...
トヨタ ラッシュ あみすけ号 (トヨタ ラッシュ)
SUVを乗り継いできたカミさんが、カタログカラーのクリアライムグリーンマイカメタリックに ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation