• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

車検の裏ワザ?(この話はフィクションです)

車検の裏ワザ?(この話はフィクションです) これは、あくまでも架空のお話で、この通りにしたからと言って車検が通るワケではゴザイマセン。

また、たまたま偶然、最近ワタシのクルマが車検を受けましたが、ワタシのクルマ及びDにも一切関係ゴザイマセン( ̄∀ ̄)


裏ワザその1 LEDリフレクターは切ればOK


車検非対応のLEDリフレクターには、車検時に反射機能を補う反射シールが付属してますが、架空のあるDでは、シールは不要らしいです。

点灯していると、制動灯やスモール、その他灯火等の分類に応じた照度が必要になったり、数の規定に合っている必要がありますが、点灯しなければOK。

反射機能がなぜ不要かというと、「元々リフレクターが無い車もあるから、無いと考えれば機能不良ではない」ということらしいです( ・_・;)



裏ワザその2 ダメな色は隠せばOK


想定外のモノが車検NGでした。アイラインフィルムです。

理由は、ウインカー部分にかかっていて、「ウインカーの色(橙、黄色)じゃないからです。


その解決策はコレです(´Д`)


黒いビニールテープでウインカーにかかるアイライン部分を隠しただけ?なぜこれでOK?



ウインカーの色が橙色だけだからOK、ということらしいです(◎-◎;) コレでいいのか?( ̄。 ̄;)

なお、車検終了後にオーナーさんがこの黒ビニールテープを外そうとしたところ、D店長が「店を出てから剥がしてください~(泣)武士の情けです」と言ったとか(^◇^;)

これは、あくまでもフィクションです。

また、「コレで車検が通ったとみ○カラに出てたから通せよ」などと無理強いするのもNGですよね。

車検はローカルルール的な部分もあったりして、納得いかないかもしれませんが、Dや車検工場を困らせることなく、指示に従いましょう!

法は法ですから!(≧∀≦)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/17 01:06:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年2月17日 1:15
フィクションですね(笑)

参考になります(*´∀`)
コメントへの返答
2013年2月17日 1:46
そうです。フィクションです。

参考ニシテクダサイ(笑)
2013年2月17日 1:24
え~!!ホントにフィクションなんですか~ Σ(Д゚;/)/…エエ!?

まるで体験したかのようなリアルさ!! (゚c_,゚`。)プッ

あるひーどさん、この際作家に転職いかが? ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
コメントへの返答
2013年2月17日 1:49
フィ、フィ~、フィークション!(≧Д≦)

ぱぱままさんがワタシの悪口を言ってるな( ̄△ ̄)
2013年2月17日 1:38
架空のお話しねぇ( ̄+▽ ̄)( ̄▽+ ̄)
架空ねぇ( ̄+▽ ̄)( ̄▽+ ̄)

写真のアルファードは。。。
何処かで見たような。。。
何処かで。。。
コメントへの返答
2013年2月17日 1:52
気のせいです!( ̄∀ ̄)

っていうか、それ以上ツッコんじゃダメですって、みんな大人なんですから(´Д`)

あ、こんなブログ書いてるワタシが一番コドモ?

オアトガヨロシイヨウデm(_ _)m
2013年2月17日 8:25
おはよう~ございます(⌒0⌒)/~~


こんなぁ~裏技がアルですね(~▽~@)♪♪♪


今度の車検に使わせて貰います~♪
コメントへの返答
2013年2月17日 22:23
スミマセン、遅くなりましたm(_ _)m

あくまでも架空の裏ワザです。

使わせて貰いますって言われてもフィクションですから!(≧∀≦)
2013年2月17日 8:52
おはようございます(^o^)

架空のお話参考にさせてもらいます♪

アイラインは青だからダメなんですね。
自分はオレンジだったのでokだったのかな?何にも言われなかったので。

リフレクターは車検対応だからそのままにしといたら、
光っちゃダメ!ってことで、ギボシ抜いて対応してます。

うちのDも寛容なので助かってます。
だめな仏は外しとくよ。で終わっちゃいます。


コメントへの返答
2013年2月17日 22:26
スミマセン、遅くなりましたm(_ _)m

アイラインの色は、オレンジならウインカーにかかっててもOKということなんでしょうねぇ( ̄△ ̄)

寛容なD、イイですね~!ワタシのお話しした架空のDも、かなり寛容なようです(≧∀≦)
2013年2月17日 9:25
おはようございます^_^

…車検時に、裏ワザを連発してくれる架空のDさんが在ると頼れる存在になるでしょうねぇ~(⌒▽⌒)…自分もこのような架空のDの存在を希望します( ̄^ ̄)ゞ…あ•••あくまで、架空•••デスよねぇ~( ̄▽ ̄)(笑)
コメントへの返答
2013年2月17日 22:29
スミマセン、遅くなりましたm(_ _)m

そうです。あくまでも架空のDです。だから、ワタシの経験談ではアリマセン!

他には漏らさないであげてクダサイ。架空のDさんがカワイソウなのでσ(^_^;
2013年2月17日 11:59
こんにちは!

大方、リアルな話だと思います。

LEDリフレクターはスイッチ入れときました。
コメントへの返答
2013年2月17日 22:33
スミマセン、遅くなりましたm(_ _)m

リアルっぽいフィクションということにしといてクダサイヾ(≧∇≦)

リフレクターの対応は常識なんですかね?

スイッチがあるんだったら、切っといてください、とまで言われちゃいました( ̄∀ ̄)
2013年2月17日 11:59
悪徳あるひーどさん、こんにちは

以前Dが、リフレクターは甘くなってきてると言っていましたが、このことなのかと思いました。

あるひーどさんのブログは、いつも勉強になりますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年2月17日 22:37
そうです!ワタスが悪徳えろひーどですΨ( `▽´ )Ψ

決して参考にしないでクダサイ(≧Д≦)

みんカラお決まりのセリフ「自己責任でどうぞ」ですよー(`∀´)
2013年2月17日 15:03
うちは光ったままでもOKでしたよ。
コメントへの返答
2013年2月17日 22:40
おお、実在の寛大なDさんですね~(*´∀`*)

裏山ですねー、やっぱり厳しいより寛容な方がたすかりますもんねー( ´艸`)
2013年2月17日 15:59
意外なものがダメだったりするんですね。
車検の時にテープ張ったらOK 何でしょうね?
結局Dでて外したら一緒のような気がしますがね(笑)
コメントへの返答
2013年2月17日 22:45
「終わって外したら一緒じゃないか!」って、それを言ったらホントに通してくれなくなるでしょうねえ(´・ω・`)

「検査時は大丈夫だった。終了後にお客様が手を加えるのまでは、当方が関知するところではない」というD側の逃げ道を奪ってしまっちゃ可哀想ですよ。
2013年3月17日 20:09
このような裏技があるんですね。勉強になります(^○^)
コメントへの返答
2013年3月17日 20:42
あくまでもフィクションですよ( ̄∀ ̄)

良く似たクルマを近所で目撃しても、あくまでも「他車のそら似」ですから( ´艸`)

プロフィール

「御無沙汰してます<(_ _)> イオックスアローザですね 私もキバナココスモス見てきました@ともたん☆ 」
何シテル?   09/15 15:41
ノーマル・純正+αのさりげない弄りが基本路線の中年オヤジ…というキャッチコピーでみんカラ始めて一年半、嫁バレの修羅場も経て、今は許可制、公認の範囲で弄っておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30ヴェルファイアへVALENTIパーツ取り付け♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 15:05:23
VALENTI新製品情報 Easiest Hi-FLASH CANCELLER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:42:01
【新製品情報】30アルヴェル用ジュエルLEDドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:14:27

愛車一覧

トヨタ アルファード あみどん号 (トヨタ アルファード)
「ファミリーカーは広さ優先」とのカミさんの一声で、アルファードに乗っています。えっ?仕方 ...
トヨタ スペイド ニューあみすけ号 (トヨタ スペイド)
カミさんが、消費税上げ決定を受けて急きょ乗り換えを決意。 外観ノーマルですが、快適装備 ...
トヨタ ラッシュ あみすけ号 (トヨタ ラッシュ)
SUVを乗り継いできたカミさんが、カタログカラーのクリアライムグリーンマイカメタリックに ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation