• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

冬支度完了♪

本日、みん友のUGさんからの紹介でお友達になった「ちーさん」のところでスタッドレス計画の最終計画を実行してきました(^^)v

本日は奇跡的に仕事が18時で終わったため、早速スタッドレスタイヤをホイールに取付してもらいました。そういえば、待ち合わせ場所の向かう途中で、赤コルトVR前期のCVTとすれ違いましたよ。

ちーさんは仕事が忙しそうでしたが、南国の無理なお願いにも二つ返事でOKしてくれました。

さすが手慣れた手つきでサクサクタイヤ組み付け・ホイールバランスを取ってもらい、すぐに取付に(^^)v

コルトVRの純正ホイールを外したときに色々な意味で唸ってました(笑)。
先にブレーキダストの事を伝えておけばよかったのですが、時すでに遅し・・・
手が真っ黒になってました。本当に申し訳なかったです orz

作業も順調に進みスタッドレス装着完了♪


装着後、改めて見てみましたが・・・なんだか、ギャップを越えた時にホイールハウスと干渉しそうな感じの隙間しかなかったです。そして、フロントのみ5㎜のスペーサーかませましたが、正解でした。
スペーサー無しじゃ、おそらくキャリパーに干渉してた感じ(滝汗)

あと、格安ホイールナットを入手してましたが、なんとピッチが合わない事に先日気づくという失敗を(泣)。あんなナットは放り投げてしまいました。

取付時には、ちーさんが「とっておきのブツ」を持ってきてくれて何とか取付完了でした。
しかし、コルト純正ホイールナットってレース用のナットだったみたい・・・。
普通のナットとは明らかに形が違ってました。

タイヤ交換完了後、自宅に向けて帰路に
帰宅し始めすぐのコーナーで、ハンドル切って普通に曲がろうとしたときにスキール音(汗)

さすが、皮むきしてないタイヤの走りはじめ・・・少し怖かったです。

スタッドレスタイヤに変えての変化

①ハンドルが軽い
②挙動が滑らか(ハンドルを切ってから滑らかにコーナーをまがっていく)、
③乗り心地が格段に向上
④まさかの静粛性(音楽がいつも以上にクリアに大きく聞こえました)
⑤インチダウン+スタッドレスって燃費がいい?(、惰性での空走距離が増えた、レーダー探知機でも平均燃費がネオバより良かった等)


なんだか、かなり安上がりで完成した冬支度。車にも大きな変化がありそうですね(笑)
追って報告します

ちーさん今日は本当にありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/12/04 01:11:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ローソン・コーヒー買ってとぉ
skyipuさん

箕面ドライブウエイに行ってきました♪
FLAT4さん

新型クラウンタクシー
avot-kunさん

72 🌅💩◎ 🥒◎🍱🍱 ...
どどまいやさん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年12月4日 7:29
レース用とかでなくヴォクシーも純正は同じタイプですし、純正ではあのタイプ多いみたいですよ
コメントへの返答
2012年12月4日 22:40
こんばんは。

後で調べたら、トヨタ車の純正車が純正採用している他は、スポーツ系の車に多く採用されているタイプだそうです(^^)/

そんなところだけ拘るのもトヨタらしいです(笑)。

しかし、コルトVRって特殊なパーツが多すぎ(汗)
2012年12月4日 21:52
こんばんは。

スタッドレスは柔らかくて、滑るし本当に嫌ですね。
昔は道路が乾いたら、常に夏用に替えていました。(交換は2本のみだったので!)
今のスタッドレスは、昔ほどグンニャリ感は無くなったみたいですが・・・

ツインはスタッドレスを履くとヨタリます。真っ直ぐ走りません(笑)
かみさんもスタッドレスは大嫌いです(^^♪
コメントへの返答
2012年12月4日 22:45
コメントありがとうございます。

早く皮むきが終えて、少しはマシな走り心地になってほしいです。
しかし、ネオバは鬼グリップ消しゴムタイヤなので、夏用タイヤはもう少しバランスの取れた高性能タイヤが欲しいところです。来年あたり革新的なスポーツタイヤ発売されないかな・・・。

しかし、乗り心地は格段に向上したので、普通に走るときには、ロードノイズなんて聞こえません。これは素晴らしいの一言。

早く冬が終わらないかな(笑)
2012年12月4日 23:12
こんばんは

昨日はお疲れ様でした

帰りは結構楽しめたみたいで(笑)
なにぶんパワーのある車なので、皮むきにも一苦労ですね
最初の100kmでタイヤの寿命が大きく変わりますから・・・

折角の高い買い物ですので、大事に乗ってあげてください


追伸 
換えてから100km走行を目安にナットの増し締めと空気圧の点検をおススメします
コメントへの返答
2012年12月4日 23:20
こんばんは。
昨日はお世話になりましたm(__)m

スタッドレスに交換してすでに50㎞弱走ってます(汗)
できる限り大人しく走っているのですが、アクセルワークが荒いため、少しタイヤに負担かけすぎになってるかも・・・

明日は呉のディーラーに行ってくるので、それで100㎞ほどの距離になりそうです。ディーラーにて空気圧・ナット増し締めしてもらうようにしようかな。

スタッドレスタイヤは大事に使う事にします。アドバイスありがとうございます(^^)v
2012年12月5日 16:32
スタッドレスタイヤ無事交換されましたね!

私も替えて、いつもながら乗り心地に感動します(⌒▽⌒)
それだけですがね!

ロードノイズも低下するので、排気音が大きく聞こえます!
ちょっと車を乗り換えた気分に浸ってます。
コメントへの返答
2012年12月5日 17:21
こんにちは

やっと交換終了です(;一_一)
しかし、ホイールをインチダウンするだけで、別の車になりますね(笑)。

どうせなら、夏タイヤも15インチをメインにしてみようかと思うぐらいです。
尖がった性能が丸くなったような・・・

冬も大事にドライブしたいと思います(^^)/

プロフィール

「入院しました。 http://cvw.jp/b/1563048/39368904/
何シテル?   02/24 23:41
・広島から高知県に転勤して、しがないサラリーマンをしている南国土佐02です。 車やその他の知識・技術は皆無ですが、DIYを中心に少しずつ愛車を自分仕様に仕上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) プリロードアップ アクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 23:01:51

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型コルトVer.Rに乗っています。 三菱の職人さんの気合いと根性で作りあげられた隠れ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation