• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月03日

【 仕上がり 】

ブレーキラインの交換と共にオイルタンクをブレンボに交換。
一緒に交換すれば工賃の節約になりますからね。
オイルもグリーンにしてみました。カワサキ乗りではありませんが・・・(;^_^A
個人的にはグリーンだとレーシーに感じます。
グリーンの他にレッドやブルーは知ってましたがイエローもあるのにはビックリ。
イエローだとスタンダードな色と見分けがつきませんね。
ホース類もクリアータイプにすれば目立つのでしょうけど。

そして、ブレーキフルードで溶けた塗装部が錆びて来たので修復。
オイルタンクをスモールタイプにして余計に目立って来たので決意。
素晴らしい仕上がりに感謝。

《 BEFORE 》

《 AFTER 》
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/03 09:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚙ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

コレで良いんだよリーフAUTECH
モモコロンCX-30さん

恒例の雨☔️の日の楽しみ😊昨夜の ...
PHEV好きさん

今日は葉山時感モーニングから・・・
彼ら快さん

おは房おでけけ大作戦
tarmac128さん

パワーアンプ4個から3個へ
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2019年3月3日 16:41
こんにちは!お疲れ様です^_^

おーっ‼️イイ感じですねぇ‼️

センス良く ブラックに統一されていて、ヨシムラ・インパルスにピッタリです❗️

キマってますね‼️(^O^)

グリーンのフルードもあるんですね!
いいなぁ〜!私もブルーにしてみようかしら☺️
コメントへの返答
2019年3月3日 19:52
こんばんは。

毎度ありがとうございます❗️
フルード、ブルーならテック21カラーに合いますね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
是非お試しくださいませ。
2019年3月5日 9:34
スモークグレー凄く良い色ですね。
自分もそこが錆び錆びなのですがまだ細かい所まで
手が入っていかないので参考になります。
コメントへの返答
2019年3月5日 9:54
スモークグレーなんですが、実際にはニッシンの方が好きなスモークでした。
が、ブランド名でブレンボにしました。

プロフィール

「アウトレット、来週のゴルフに備えて収穫品😊」
何シテル?   10/13 19:26
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 78 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 07:49:12
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation