• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月03日

【 仕上がり 】

ブレーキラインの交換と共にオイルタンクをブレンボに交換。
一緒に交換すれば工賃の節約になりますからね。
オイルもグリーンにしてみました。カワサキ乗りではありませんが・・・(;^_^A
個人的にはグリーンだとレーシーに感じます。
グリーンの他にレッドやブルーは知ってましたがイエローもあるのにはビックリ。
イエローだとスタンダードな色と見分けがつきませんね。
ホース類もクリアータイプにすれば目立つのでしょうけど。

そして、ブレーキフルードで溶けた塗装部が錆びて来たので修復。
オイルタンクをスモールタイプにして余計に目立って来たので決意。
素晴らしい仕上がりに感謝。

《 BEFORE 》

《 AFTER 》
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/03 09:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
TOM'S-GSさん

AIと始める、新時代のブレインスト ...
ヒデノリさん

久里浜(白獅子)オフへの参加
大十朗さん

ホイール塗装途中経過...
やっぴー7さん

新舞子サンデー 2025.9.21
もじゃ.さん

Alfa Romeo Challe ...
Rosso Alfaさん

この記事へのコメント

2019年3月3日 16:41
こんにちは!お疲れ様です^_^

おーっ‼️イイ感じですねぇ‼️

センス良く ブラックに統一されていて、ヨシムラ・インパルスにピッタリです❗️

キマってますね‼️(^O^)

グリーンのフルードもあるんですね!
いいなぁ〜!私もブルーにしてみようかしら☺️
コメントへの返答
2019年3月3日 19:52
こんばんは。

毎度ありがとうございます❗️
フルード、ブルーならテック21カラーに合いますね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
是非お試しくださいませ。
2019年3月5日 9:34
スモークグレー凄く良い色ですね。
自分もそこが錆び錆びなのですがまだ細かい所まで
手が入っていかないので参考になります。
コメントへの返答
2019年3月5日 9:54
スモークグレーなんですが、実際にはニッシンの方が好きなスモークでした。
が、ブランド名でブレンボにしました。

プロフィール

「ユウキ、おめでとう‼️」
何シテル?   09/22 06:16
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 34 56
78 9 10 11 1213
1415 1617 18 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 07:49:12
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation