• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほいさん@L_E_Y_の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2014年12月8日

XENON SUPER VISION HID CONVERSION KIT (35W 6000K H8/H11)  

評価:
4
XENON HID CONVERSION KIT (35W 6000K H8/H11)
あんまりにも暗くてずっと不満に思っていたハロゲンのロービーム、やっと重い腰を上げてHID化しました。おなじみ大陸産の格安HIDコンバージョンキット(バラスト一体型)です。


ゴチャゴチャした配線作業が面倒だったし、バラストの取り付け場所もなかったので普通のHIDキットに少し予算を足してコンパクトなバラスト一体型にしました。ちょい狭いけどBLアクセラのハロゲンヘッドにも問題なく収まります。


色温度は6000Kをチョイス。見た目はもっと青いほうが好きなんだけど豪雪地帯住みゆえあんまり青いと吹雪時が恐ろしいので視認性と見た目両方を考えた妥協点です。おかげで純白なLEDフォグと比べたら若干黄ばんで見えちゃうけどまぁ許容範囲ですね~。


【満足している点】
やっぱり安いのが一番大きい。amazonにてコミコミ5500円。
レビューを見ると大陸産だけあって当たり外れがあるみたいだけど、うちのは不点灯や色味のバラつきなどなく当たりでした。


【不満な点】
これも大陸産によくあることなのか、とにかくバルブをヘッドライトユニットに刺す時固くて固くて自力じゃとても回せないww 固いうえに防水パッキンを押しつぶしながらだから余計に取付け難度が高い。最終的に素手では無理だったので壊さないよう注意しながらペンチで掴んで回しました。


【総評】
安物と言えどハロゲンより格段に明るくなり夜間の運転も怖くなくなりました。
取り付けに多少コツがいるものの製品自体には問題なかったしコスパは良いですね(ハズレを引かなければ、だけど)
寿命は心配、というか確実に長くはないだろうけど替えのバルブも2000円ちょっとだと考えればまぁいいかな...


これでハイ・ローHID化、フォグとポジションとウインカーとバックとナンバー灯をLED化したので灯火類はとりあえずこんなもんですかね~

※2019.07.24追記
意外にも4年半経っても球切れせず好調…だったんだけど、車検対策(ハロゲン仕様のヘッドライトに後付けHIDだとカットラインがうまく出ず通らない事があるらしい)でハロゲン球付けたのちに戻そうとしたら、バルブ固定する爪が割れてあえなく終了となりました。
露骨に光量が落ちることもなく良く頑張ってくれたよ

関連情報URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HY6VMU0?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00
定価オープンプライス
購入価格5,500 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SONAR(ライト関連) / クリスタルヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:41件

トヨタ(純正) / ヘッドランプユニット

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:919件

スバル(純正) / D型ヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:234件

ホンダ(純正) / ディスチャージヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:81件

ホンダ(純正) / ヘッドライト/ヘッドライトユニット

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:654件

SONAR(ライト関連) / イカリング付きプロジェクターヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:145件

関連レビューピックアップ

不明 アリエクスプレス BMW用

評価: ★★★★★

不明 ミニカーベントファン

評価: ★★★★

OXILAM T20 LED バックランプ 6500K

評価: ★★★★★

マツダ(純正) BL5FW用ステアリング

評価: ★★★

AutoExe Lower Arm Bar Rear / ロアアームバー リア

評価: ★★★★

POLARG / 日星工業 POLARG LED PREMIUM テール&スト ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「俺たちハイランドグリーンマイカ㌠ http://cvw.jp/b/1581861/48531458/
何シテル?   07/08 00:19
アクセラとロドスタと音ゲーをこよなく愛する山形野郎。 マツダが潰れそうになりながら必死こいてひり出した頃のクルマがツボです。 あくまでアクセラがメインカーで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアフロセンサー&スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:08:28
純正サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 00:25:28
サブウーファー設置 ver.バッテリー直接配線(バッ直)引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:40:04

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2022/10/16納車(ODO65,200km) 2012年式 BLFFW 20S-S ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/26納車(ODO66,100km) 2007年式 NC1.5 RS(6M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2012/07/08契約→2012/08/01納車→2022/09/14廃車 2012年 ...
日産 ノート 日産 ノート
免許取ってから2年と3ヶ月お世話になり、クルマを操る基本を教えてくれた車。 母親が4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation