• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gulliverの"モモタロス号" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2020年5月30日

デリカスタムVol.29 タイヤ交換 & ホワイトレター化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2週間ほど前。
ディーラーにオイル交換しに行ったとき、メカニックの方から「タイヤサイドに亀裂がありますよ」と言われた。
見てみると、右フロントタイヤのサイドウォールにバックリと亀裂が。

なので、知り合いのタイヤ屋さんに駆け込みタイヤを注文。一本だけ交換という訳にもいかないので、仕方なく4本全部交換です。
しかも、コロナウイルスの影響か、入荷まで2週間くらいかかるとのこと。
まあ、その間に高速道路を走るようなこともないので、慎重に走れば大丈夫だろう…と。
で、昨日、「タイヤが入ったよ」と連絡が入ったので、交換してもらいました。

2
今までのタイヤはGOODYEAR EAGLE です。サイズは225/55R18の純正サイズ。
H/T系タイヤで乗り心地や静粛性のいいタイヤでした。
しかし、サイドウォールが柔らかいのか、轍の深めな舗装路でハンドルを取られるような挙動がたびたび出てました。
まだまだ溝も残っており、あとシーズンくらいは履けると思ってたので、なんかもったいなく残念です。
3
でも、今度のタイヤはTOYO OPENCOUNTRY R/T でサイズは純正サイズの225/55R18です。
R/Tはラギットテレイン(Rugged Terrain)で、マッドテレーン(M/T:泥用タイヤ)とオールテレーン(A/T:前地形用タイヤ)の両方を合わせたタイヤということです。
でも、何より、このゴツゴツパターン。今までの乗用車っぽさから、オフロード車に変わった感じですね。
なんか、タイヤを見てるだけでテンション上がります。
でも、4本交換で10諭吉以上の出費はテンション下がります。

で、走ってみて第一印象は「硬い」です。
タイヤの剛性が強く、今までのタイヤよりゴツゴツ感を感じます。
でも、それもオフロードテイストですね。
それと、パターンノイズ(ロードノイズとも言います。)が若干うるさめ。
まあ、今までのH/T(Highway Terrain:オンロード重視のタイヤ)と比べての話で、以前、ビッグホーンに履かせてたM/Tタイヤよりは静かです。
4
明けて土曜日。
休日ですが、何となく「不要不急」とか「外出自粛」という四文字熟語が気持ちに引っかかる今日。
プチDIYカスタムを実施。

まずはタイヤを外して・・・・
5
新品タイヤなので、パーツクリーナーで、タイヤワックスを落としまして・・・
6
使うのはこれ。タイヤマーカー。
TOYOのタイヤには、TOYOのタイヤマーカーで塗り塗り。
7
ホワイトレター化ができました。
これを4本すべてに施して・・・・
8
これがBeforeです。
サイドビューでもタイヤのゴツゴツ感がわかります。
9
ホワイトレター化完了!
さらにワイルド感というか、オフロード感が増した気がして満足です。
それにしても、暑かった。
それにしても16インチにはホワイトレターがあるのに18インチにはなぜ無いのか?
10
ああ、このアングルもいい(自画自賛)!
このタイヤの本領を発揮させられる場所でオフロード遊びしたい!
もう少しの辛抱かな!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 BFグッドリッジAT KO2+オフパフォーマーXF117

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ちょい遅れのタイヤローテーション

難易度:

とうとう手に入る!(オープンカントリーH/TⅡ装着)

難易度:

タイヤローテーション250812

難易度:

初のタイヤ組み換え!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 デリカスタムVol.82 オーバーヘッドスイッチパネル製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1581953/car/3360285/7950554/note.aspx
何シテル?   09/26 15:37
群馬県山間部に住んでますGulliverといいます。よろしくお願いします。 クルマもバイクもDIYを基本に、他人のものとひと味違う何かを求めていじっています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター再洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 19:53:55
ドレンホース延長とサビ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 19:52:32
エバポレーターの洗浄とエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 19:52:29

愛車一覧

三菱 デリカD:5 モモタロス号 (三菱 デリカD:5)
間違って愛車情報を削除してしまいましたので再アップします。 デリカはスターワゴン、スぺ ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
ヨーロッパ仕様の逆輸入車です。
三菱 グランディス 三菱 グランディス
三菱 グランディス エレガンスXの4WDを購入しました。今までデリカスターワゴン、スペー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
2007年11月から、愛車として、我が家の思い出づくりに貢献してくれました。 DIYで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation