• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soycreativeの"Soycreative Lab" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年3月9日

エバポレーター再洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回エバポレーター洗浄をしたのですが、数日後エアコンをつけたらまだ微妙に酸っぱい臭いがしたので、CX8の時に試した「クイックエバポレータークリーナーⅤで再洗浄しました。
2
説明書通りに
3
ブロアーファン中心部にノズル先端部が向くように固定して
4
説明書通りに
5
エンジンを掛けてエアコンを最大に。噴射は3分程度、その後5分程度かけたまま放置。
6
ちなみにボタン押しながら缶を右に150度程回転させるとロックされる
7
なんか出てきたw
8
付属品の防腐剤とシールを貼って終了。さすがに2回洗浄なんでもう臭わないと思いますが、とりあえずこれで様子みます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

COXボディダンパー、ストレス抜き

難易度:

ピラーバーの緩み修正

難易度: ★★

MADLYS サイドステップ TYPE-3取り付け

難易度:

JAOS フロントスキッドバー取り付け

難易度:

ショックレスリング タワーバー

難易度:

レバーハンドルの操作時グレード感アップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月22日 13:16
フォローありがとうございます🎵
その後、エアコンの臭い等、どうですか?
コメントへの返答
2025年4月22日 13:25
こちらこそフォローありがとうございます!
エアコンの臭い全くしなくなりました!1回じゃだめだったんでしょうかねーやり方の問題だったのかな…
2025年4月22日 18:42
夏に本格的にエアコン使う前に、自分もやってみます🎵

プロフィール

「取扱説明書のご用意ができました! http://cvw.jp/b/3532496/48403082/
何シテル?   05/01 10:56
soycreativeです。 jeep(1998ラングラー4インチアップ)→CX-8(いきなり最先端wwノーマル)→デリカd5(今のところノーマル)に落ち着き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三列目及び荷室のフラット化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:40:00
BOSCH スノーワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 21:27:01
親水コーティングと撥水コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:48:09

愛車一覧

三菱 デリカD:5 Soycreative Lab (三菱 デリカD:5)
中古ですが、CX-8から乗り換えました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation