今日は、久しぶりに、Tacos Al Carbon で ランチだ。。。。。。
https://minkara.carview.co.jp/en/userid/1588401/blog/33254746/
と、思ったら、メチャ 混んでたので、店内に入れなかった。スクー太君では、 Take out もできず。それで、隣接の屋台のほうにした。

雲が多く、そんなに暑くないので、マー、いいか。
写真中央チョッと左が、屋台トレーラー。そこで注文して、食券のようなものを貰う。中央にある飲み物テントで、飲み物を買う。そして、右のほうへ移動して食事のできるのを待つ。番号が呼ばれれば、食事を貰いにトレーラーへ戻る。そんな手順だ。
飲み物ステーションの写真を撮ればよかった。チョッと危なげに汚れた透明プラスチック製樽型容器に入れられた色の違う飲み物各種が置かれてる。見た目では分からないので、、、
「これ何?」
と、チョッと昔の尾根遺産に聞く。
答えが返ってこない。長めの少し違和感が出る間の後、スペイン語で、、、
「リモン、サンディア、、、、」
順番に指を刺しながら教えてくれた。
リモンは、レモンだ。サンディアは、スイカ。その次にあったのは、茶色でチョッと怖かった。ストーップ
「じゃー、サンディアちょうだい」
曇ってるのでそんなでも無いが、暑いことは確か。スイカジュースなら体温を下げてくれるに違いない。普通サイズで、$2ドルと、チョッと高めだが、美味だったので Okay だ。

他にも、小さな屋台が置いてある。どこか、出張パーティーサービスに行くためのものだろうか。

待つこと、5分ほどで、、、、、、、
「セニョール」
呼ばれた。番号を言っても分からん野郎と思われたのかも知れない。一応、スペイン語では99まで言えるんだけど、、、、

ともあれ、できました、、、メキヤン風ポークBBQサンド。また、頼んでしまった。って感じ。美味くて腹いっぱいになるので、、、、。

ピリ辛ソースとともに、ハラピニョも潜んでる。これは、ワタシには手に負えないので脇に置いとくことに。
食後、あたりの風景も写真に収めた。

駐車場、、、トラックが多い。

屋台の裏手には、Jiffy Lube、 オイル交換の店だ。

南側には、解体屋。Junk Yardと言う。

事故車なのだろう、無残な状態で積み上げられてる。
以上、携帯で撮った写真、全てが暗くて残念。
ワタシが、日常見る南フロリダの風景っちゅうことで、、、、、、、。
ブログ一覧 |
食 | 日記
Posted at
2014/08/17 04:48:19