• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月26日

事務所にバルサン

始まりは、一ヶ月ほど前。ワタシは、事務所内、デスク上を這いまわる、蟻に悩まされていた。ここに、開業して以来、9年ほどだけどこんな事は初めてだ。事務所とは言え、ここは、食堂だったり、仮眠場だったりする。そしてその使用方法が、変ったと言うわけでもない。どうして蟻が発生したのだろう。見当が付かない。

蟻の大きさは、1ミリほど。長くても2ミリになるかどうか?そして、「蟻」と称しているが、実際、そうなのか定かではない。老眼鏡を通してみても、「点」にしか見えないのだ。もしかしたら、宇宙生物かも知れない。

そしてこいつらは、ワタシに攻撃を仕掛けてくる。それも、とても野蛮な方法だ。噛み付いてくるのだ。とは言え、これまた、実際には、どうなんだろう?この「点」たちの顔を見たわけではないし。本当に、噛んでるのかどうかわからないのだ。もしそうなら、「点」は、とても下等な宇宙生物なんだろう。

この「点」退治にワタシは、これを用意した。

ホウ酸入りの粉状殺虫剤だ。オレンジ色看板の巨大ホームセンターのアンちゃんや顧客の一押し殺虫剤。パフパフして、ばら撒いた。しかし、「点」は、やはり宇宙生物だったのかも知れない。「点」には、これの効き目は無かった。



次に、購入したのが、これだ。

粉コナ作戦失敗だったので、煙幕作戦に転向だ。これなら、粉を撒けなかった様な箇所まで、薬剤が浸透してゆくはず。流石の、宇宙生物たちもこれには、かなうまい。必ずや、この作戦は成功するに違いない。と、確信して購入。


昨夜、帰宅前に、煙幕作戦決行した。

書類やらクリップボードやらが、乱雑に見えている。とても恥ずかしい事務所ではあるが、煙幕作戦決行時の写真だ。

今朝、事務所を開けると、薬剤の匂いがプンプンする。かなりモクモク状態になったに違いない。

果たして、作戦は、、、、、、、








成功だった。





宇宙生物たちの息絶えた姿が ちらほら 点在するのが確認できた。後は掃除機で一掃して、作戦終了だ。



恐るべし、、、バルサン、、、、、。
宇宙平和のために役立つなんて、、、、、、。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/26 02:12:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2014年9月26日 2:34
時間を置いて何度かやると根絶やしに出来ますよ。
コメントへの返答
2014年9月26日 2:41
なるほど、それで一箱に三発入ってるわけですな!
2014年9月26日 13:34
うちもたまにRoachが出ます
エタノール入りのスプレーガンで応戦してますが
正直、毎回が真剣勝負です
やるか逃げられるか...

Raidが効きますか
まずはガレージで使ってみようかな...
コメントへの返答
2014年9月26日 20:45
ゴキには、Hot Shot でも、効果的だと思いますよ。無臭で良いのですが白い粉が残ります。見た目が気になる場合は、ダメですかね。

Raid も効きますが、匂いが暫く残ります。

Choice は、貴方次第。
2014年9月27日 14:33
うきゃきゃ。

さながら地上最強の波動砲みたい・・・
コメントへの返答
2014年9月27日 15:40
宇宙平和の為には、
必要不可欠な、
煙幕作戦だったのです。


プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation