• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月19日

My SC430: Brake Lights Out Warning

   なんじゃらめんどいなぁ。 ブレーキライトの電球をLEDに交換したら、「点いてないじぇ。」の警告灯が計器盤に灯ったわ。 オヨヨ。 大方の人等には便利な装備やとは思うけど、ワタシには、、、、。

   邪魔くさい。





どなたか、この警告灯の消灯方を知ってる人おられませんかぁ❓



いや、あの。 「電球を元に戻す」って云うヤツの他にですよ。
ええ。




🅼
ブログ一覧 | 四輪 | 日記
Posted at 2020/11/20 03:32:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

おお!
blues juniorsさん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年11月20日 11:20
警告灯の電球もLEDにすると治ります(ウソ
コメントへの返答
2020年11月20日 13:37
こんばんは〜。

や~。其れは、名案。
でもね There's a slight problem. なんですよぉ。
警告灯が、既にLEDなんですよぉ。
あー。んじゃ。其れを普通の電球💡に変えるとかぁ〜? んなわけ無いよね。

やっぱ、「抵抗」を入れるしか無いですかね。



2020年11月23日 1:41
さすが高級車!
電気を食わせればWarningは消えるでしょうけど、その対策は邪道に感じますよね。
ところで、その状態でCruise Controlって起動しますか?
コメントへの返答
2020年11月25日 22:10
こんにちは。

ワタシが「高級車」って表現、物凄く嫌いなの知ってるでしょ~❓ 「高額車」って言ってくださいよぉ。
「ぼった栗車」でもいいですけどぉ、、、。
( ´∀` )

抵抗入れて対応するには、抵抗ありますよね。
( ´∀` )
省エネなLEDを付けた意味が無くなるっすよ。 ま、ワタシの付けたヤツは、Flashing Bulbなので、多少の意義は、残りますが、、、。

ん~。クルーズコントロール、、、。LEDに交換してから未だ使ってませんので、起動するか確認しますね。んで、ここに追記します。

買った時から、VSC, ABS, Brake Warning などが点灯してて、Timing Beltを交換したTOYOTAでは、「これでは、クルーズコントロール効かないよ。」と言われました。 んでも、スイッチ入れたら、使えたんですよね。 だから、今回も、使えそうな気がします。 ん❓ 望んでます、かな❓



🅼


<<<追記>>>

クルーズコントロール
使えました。
バッチグー👍


プロフィール

「こ、此れは!!  何カップ?  F? G?   @toco.f」
何シテル?   08/27 07:48
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 192021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation