• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w681-1000の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

ブレーキマスターバック 負圧ホース点検並びに負圧ホース交換作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、エンジンをかけ始めるとアイドリングするとエアコンの吹き出し口付近からシューシューとエアが漏れるような音が数ヶ月位前から聞こえるようになった。

特に今は寒いのでヒーターが効くまでは送風を止めているにも関わらずシューシューとエア漏れの音が!ブレーキを踏むと音が消えるので!
2
なのでブレーキのマスターバックが怪しいと思い点検!マスターバック自体は問題無し!もしかしたらマスターバックの負圧ホースが経年劣化してエア漏れしていると判断!

作業前に撮影していなかったので!交換後の写真を載せました。
3
これがブレーキマスターバックの負圧ホース!経年劣化してました。タービンから近くて熱の影響を受けてかなりカチカチになっていたので!取り外しに手こずりました。
4
ホースを見たらホースの端っこがひび割れしていた。ホースの内側から外側にかけて!
5
こちらもひび割れしていた。ひび割れしていた所からエア漏れしていたことが判明!
6
そこで純正部品を頼むと時間がかかりそうですので!近くのホームセンターに代用のホースを探しに行きました。

外したホースの内径が約10mm位でしたので9.8mmもしくは9.5mm位のホースがありました。ちょっときつめのホースのが間違いないかと写真の物を購入!498円でホースバンドも付いてました。

台所に使うガス台のホースならガス漏れすると危険なので!これなら多分?代用出来るかと推測!

外したホースと、だいたいの長さにカットして取り付けしました。

7
ホースを挿すのにちょっときつかったけど丁度よい内径でした。

エンジンかけてエア漏れの音が無いか?チェックしたら問題無し!

ブレーキもちゃんと効くか?低速走行にてテストしたら問題無し!

この状態で様子をみようと思います。

ブレーキ関係ですのであまり真似しない方がいいかと?自己責任にてお願いします。出来れば純正部品の方が間違いないかと思いますので!

以上です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロッカーカバー交換

難易度: ★★★

AZ燃料添加剤

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

ボンネットダンパーの移設。

難易度: ★★

エンジンルーム下部のサビ補修

難易度:

dope oil注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんにちは!またフィッシングメールが!JAPANアマゾンという会社からメールが!これを見た瞬間!まただな?と!最近は大手企業さんの名前を語るので!個人情報を入力させて情報を盗むので!たちが悪い!皆さんも充分注意してください。」
何シテル?   06/03 15:22
初めまして!色々と事情がありまして!みんカラから離れてました。 去年にスマホデビューしてようやく覚えて来たので久しぶりにみんカラに復活しようと最近、復活しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAISOのアルカリ電解水でヘッドライトは綺麗になるのかやってみた😁🚗💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:52:30
エンジン各部のアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 07:33:30
エンジン載せ換え準備1(ヘッドカバーパッキン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 05:32:53

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
久しぶりの投稿です。色々とありまして!BE5に乗ってましたがあちこち不調が出てしまいかな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルの4WDは最高です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
快適な車作りを目指してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation