• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

エイトリアンカップ2010winterに参加してきました。後編w

エイトリアンカップ2010winterに参加してきました。後編w やっとユーチューブに動画がUPできたので後編ですw

予選の結果は8番手と書きましたがグリッドはこんな感じ。

ポール Rマジック
2位  RE雨宮
3位  エイトリアンさん
4位  ナイトスポーツ
5位  みつさん
6位  ミセガワさん
7位  さわじぃさん
8位  俺
9位  K林さん(リタイヤ)
10位 リアルテック
11位 kenさん
12位 おおかみさん
13位 いなとみさん

でそんなこんなでレースの時間ですw

グリッドについて1分前の表示・・・30秒の表示・・・もう心臓バクバクです((( ;゚Д゚)))ドキドキ
5秒前・・・3500rpmで半クラッチ
レッドシグナル・・・消灯
スタート!!

キュルルルルル~~~~~( ゚Д゚)ポカーン

はいホイールスピンです・・・orz

前回を上回る3台にぶち抜かれて一気にブービーに転落(´;ω;`)ウッ…
同じくスタートをミスったkenさんが後ろです。

もうこうなたら気分を入れ替えてやるしかありません。
最初のうちは団子で走っているのでやるしかないです。

まず1周目のホームストレートでいなとみさんに並んで1コーナー進入でオーバーテイク!!
2周目も同じようにホームストレートでの加速で1コーナー進入時におおかみさんを抜きます。
(ちょっとここは強引だったかもしれません・・・反省)
やっぱストレート速いとなんとかなります(・∀・)

この前はさわじぃさん、リアルテック、ミセガワさんがいますがちょと離れています。
ただバトルしているのでラップが上がらず追いつくチャ~ンス( ̄ー ̄)ニヤリ

ここからはプッシュです。
7周目辺りでなんとか前方集団に追いつきます。

そこまでの車載はこちら



<OBJECT width=640 height=385>



</OBJECT>

ここからはライトオンでミセガワさんにプレッシャーをかけます。
追いつくまでに観察した感じだと最終コーナーでだいぶ差が縮まることが解っていたので、やはりホームストレートからの1コーナーが勝負です。

ホームストレートでは左右に振ったりしながら様子を伺います。
コーナーは立ち上がり重視でいこうとは思うもののアクセルが雑で滑ったりしながら2~3周経過。

なんとかまたホームストレートでプッシュするとミセガワさん痛恨のシフトミス。
1コーナーでなんとかオーバーテイク。

すぐ前にはリアルテックです。
この車両もストレートは速いので同じように最終コーナーの立ち上がりがポイントで走ります。
が肝心の1コーナーでリアを滑らせたりしているうちにもうファイナルラップ。
ここは慎重にくいついて最終でしかけるしかありません。
後ろにべた付いて最終進入。イン側で半分くらい並びかけるもそのままチェッカー。




<OBJECT width=640 height=385>



</OBJECT>

結果は
総合だと8位でオーナーだと4位・・・でした。

ホームストレト上ではシャンパンファイトや記念撮影をしてVIPルーム表彰式です。

表彰は当初3位までなんだろうな~と盾を置いてあるテーブルを見ると
あれ!?4位もあるよ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ

なんと入賞です
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!


やった!!あの光る盾ゲット~♪

表彰では一瞬スルーされかけるもwちゃんと盾をいただきました(・∀・)ノ

そしてジャンケン大会
ジャンケン大会はいつもボロボロだった俺ですが・・・
今回は商品ゲット!!

画像にある「kenさん米」です。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
初コメゲット!!

と表彰もされ商品もゲットとウホウホですべての日程が終了。

RTEメンバーとサイゼリアで食事をして解散。

結果は目標2つ失敗
スタート大失敗、ハンクラさんにやられた(´・ω・`)ショボーン

がまさかの表彰と弐号機での6秒台と最高の結果で終わることが出来ました。
とりあえずこれで今年の走行は終了です。

今回は20回記念でいろいろとサプライズ等がありましたが、また来年もよろしくお願いします。

最後はお約束の

エイトリアンカップ最高~(・∀・)ノ


 
ブログ一覧 | TC2000 | 日記
Posted at 2010/12/19 17:30:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

これが本物!
shinD5さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年12月19日 17:55
お疲れ様です。
なかなか見ごたえある良いレースでしたね。 
2号機も調子良さそうというか速いですね(笑

でもミセガワ号も直線の伸びが……(汗
コメントへの返答
2010年12月19日 22:12
どうもです。
今回もレースをいろんな意味で楽しみましたw
そうですね、弐号機速いっすよ(`・ω・´)

ミセガワ号もOH組でやはり直線では差が開いてしまいます。
2010年12月19日 18:09
後編がアップされたと聞いてw
車載楽しませてもらいました
なんですか?あのスタートはwww
でもそこからのオーバーテイクショーはすごかったです
魅せる走りってやつですか
keroさんもすっかりレース慣れしたようですね
次はさらに上を・・・だと表彰台ですかwww
コメントへの返答
2010年12月19日 22:15
楽しめたようでなによりです。

あのスタートはMSVではデフォなのです(泣
でもリーダーが秘技を開発したようなので。

気分は小林可夢偉(爆

でもレースはもういいかなとか思ったり思わなかったり・・・。
2010年12月19日 19:28
入賞おめでとうございます(^^)

エイトのみのレースはやっぱりいいですね~
見ているだけで興奮しますw
コメントへの返答
2010年12月19日 22:30
ありがとうございます。

やはりワンメイクのレースは見ごたえありますよね。

やっていても楽しいです♪
2010年12月19日 20:09
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

入賞おめでとうございます( ´▽`)o゚
スルーされず何よりでしたね(;^-^)

スタートのパニクったところ、勿体なかったですね(;^-^)
でもその後の挽回は流石でした。
コメントへの返答
2010年12月19日 22:42
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます♪

スタートはほんとパニクりましたw
1速で進まないのにピー音鳴るしあわてて2速にぶち込んで「ブロロロロ~」
って(´・ω・`)ショボーン
2010年12月19日 20:39
おお~、スタートの車載を見ると、なるほどです。
『ごほごほ』と進んだんですねw

でも、4位入賞は素晴らしい!
おめでとうございます!

しかもお米、うらやまぁ~。
コメントへの返答
2010年12月19日 22:33
うう・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

なるほどってww

ありがとうございます♪
4位は予想外だったので、うれしいです。

お米ゲットも初なのでこれも楽しみです(・∀・)ノ
2010年12月19日 20:51
入賞おめでとうございます!

オーバーテイクの数はkero!さんが1番では?
僕は譲ってくれる車にもドギマギしてしまいます(汗)ほんと尊敬します。
コメントへの返答
2010年12月19日 22:36
ありがとうございます。

オーバーテイク賞とかあればいいのに(爆死

抜くのはファミラでは当たり前なので慣れてしまったのかも、ただそれでもルールはあります。

レースはみな顔見知りだし後ろに付いても大丈夫かどうかも走りながらなんとなくわかります。
2010年12月19日 21:10
入賞おめでとうございます。
6秒が普通になりましたね。 もう追いつけません。
Expertクラスには帰ってこないで下さいw
コメントへの返答
2010年12月19日 22:38
ありがとうございます。

6秒台達成者今回多数いますもんね・・・。

えっ・・・来年はレース辞めようかと思っているのに(結構マジで

なので来年はガチです♪
2010年12月19日 22:37
入賞おめでとうございます♪

上から見ていても車が吹けているのが分かりましたよ~!
やっぱりレースは見ごたえありますね♪
この場所にkeroさんが帰ってきて自分のことのように嬉しいです^^
二月も期待しています♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2010年12月19日 22:40
ありがとうございます。

見ごたえあると見学者に言われるとやる気がでますね♪

2月は今のところタイムアタックのみの予定ですし、↑に書いたようにレースは辞めようかなと考えています。
2010年12月20日 0:48
お疲れ様でした。

オーバーテイクとお米、うらやましいw

2号機調子よさそうでいい感じですね。
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月20日 21:00
お疲れ様でした。

オーバーテイクはしましたが・・・スタート地点に戻っただけというオチ・・・:-)
リーダーを追い掛け回してる車載が無いのが残念です。

お米は初ゲットなのでうれしいです♪

また来年もよろしくお願いします。
2010年12月20日 13:59
お疲れ様でした~。

いや~ホームストレートであっけなくかわされたなぁ…と思っていたら、スゲーはえぇぇクルマでねーでゲスか!
特に80R、バックストレート、最終コーナーの立ち上がりなんかはバッチリ過ぎてグゥの音も出ません。(^^ゞ

コリはオイラも色々と考えないといけませんね。
コメントへの返答
2010年12月20日 21:02
お疲れ様でした。

これやっぱ速いっすよ。
今までのはストレートで苦労していたので、今回自分でも驚いてます。
おお~追いついてく~( ̄ー+ ̄)キラリ

またよろしくお願いします。
2010年12月20日 20:54
お疲れさまでした、入賞おめでとうございます!

動画を拝見しましたが、すごい迫力ですね。とても私にはできません。

もっと練習してすこしでもkero!さんに近づけるよう頑張ります!
コメントへの返答
2010年12月20日 21:05
お疲れ様でした。ありがとうございます♪

いやいやビッケさんの今回のタイムも驚きです・・・こちとら8秒台に入れるのに何年かかった事やら・・・:-)

これから先は詰めるのが大変になってくると思うので(じゃないと困るw)練習あるのみですね。
2010年12月21日 22:57
お疲れさまでした。keroさんに煽られる前に、リアルテックさんのシフトミスに乗じてお先に失礼しておきました。スタートが???なのはハンコックのせいです。絶対に。ハンコック勢はみーんなそうですから。
コメントへの返答
2010年12月22日 0:07
お疲れ様でした。
リアルテック号を抜いたのはシフトミスでしたか。
ミセガワさんの車載を見てなんで最終進入で横に並べるの?とリアルテック号ストレート速いんですもん・・・。

ハンコック勢はみんなスタート失敗してましたね。
ただ・・・俺はZ1☆なんですよ・・・。
ハンコックにしたらもっと酷いことになりますかね?
2010年12月23日 0:56
お疲れ様でした。
入賞おめでとうございます。

私もレースやってみたいけど、やっぱり悩むなぁw
コメントへの返答
2010年12月23日 10:08
お疲れ様でした。
ありがとうございます♪

あろーずさんも6秒台おめでとうございます。

レースは俺も来年は悩んでいるのですが・・・あろーずさんとハンクラさんが来るなら続けようかな(・∀・)ノ
2010年12月24日 0:38
入賞おめヽ(´ー`)ノ
レース、出るだけで凄いよ。
オレとかムリポ。
(・∀・)イイ車手にいれる事が出来てよかったね!
コメントへの返答
2010年12月24日 21:13
ありがとうございます♪

レースは自分でも出るとは思ってなかったですw
全てはエビスに誘われてからです(爆

これは( ・∀・)イイ!!エイトだ♪

プロフィール

「@ライーザ 使用タイヤが12Dではなく、05Dです。直前に変更したのでリザルト上だと違っていたかもしれません。修正お願いします。」
何シテル?   05/07 18:01
新車から乗り続けてきたRX-8ですが3回目の車検を受ける直前に無くなってしまいました。 エイトでサーキット走行を初めて5年経過、飽きるどころかハマっていってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファード レビューッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 05:06:35
ここ最近の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 21:12:44
走って食って弄って食って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 17:47:35

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代目エイトです。 こいつもサーキット仕様でガンガン行きます!! 主なスペック 最高 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
快適サーキット仕様でした。 主なスペック 最高出力 224PS 最大トルク 21.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation