• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月31日

ニューフロントタイヤ慣らし?に・・・

ニューフロントタイヤ慣らし?に・・・ 週末の天気がちょっと 気がかりですけど・・・(;・ω・)

今度の日曜日に 走りに行ってきますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

でも 残念ながら ・・・・・ ドリフト禁止のコースなのです( ;∀;) が・・初級者にも 安心して オススメ出来るコースということで 思いきって参加することになりました( 〃▽〃)

コーナーが いっぱいあって 車の挙動を確かめるのに 良いところ・・・だそうです(;・ω・)
こんなコースです(///ω///)♪


当日は さらに パイロンで 区切って 複雑なコース(ジムカーナのように 1台ずつ 入って タイム計測するみたいです(///ω///)♪)のようです。

おそらく ・・・ コースを 覚えるのが 最大の難関になりそうです(爆)

そう、まるかき号 初めての グリップ走行デビュー(///ω///)♪ リアタイヤは

今まで 履いてた ☆なしのダンロップZ2♪・・ うう~ん(;・ω・)フロントタイヤとリアタイヤが同じ・・・初めてです♪

グリップダメダメのまるかきなのですが ・・・Σ(-∀-;)

(前後同じタイヤだと ゴーゴーアンダーとの闘いになりそうです(爆))
コースアウトに 十分注意して 練習したいと思います(;・ω・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/31 08:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

電子ブレーキ パーキングブレーキの ...
SELFSERVICEさん

2025健康診断
LEG5728さん

いわきハイドラ&観光オフ会(202 ...
インギー♪さん

日本の伝統
バーバンさん

【新商品・予約商品】子どもたちの笑 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2014年10月31日 8:21
おはようございます(*^_^*)

大丈夫ですd(^_^o)
今のまるかきさんならイケイケですよ〜。

楽しんできてくださいね(^_^)
コメントへの返答
2014年10月31日 8:29
おはようございます_(^^;)ゞ

いえいえ・・そんなそんな・・
ドリフトに ハマる前に ちょっとだけ ジムカーナ練習に参加したことがあるだけなのでΣ(-∀-;)

コースアウトに気を付けながら 遅いなりに 楽しみたいと思います_(^^;)ゞ
2014年10月31日 9:07
日曜日は雨っぽいので、「あ!ドリフトする気は全然ないのに、ウェットだからリアが出ちゃった!」と叫びながら走るといいですよ~♪
コメントへの返答
2014年10月31日 9:15
おはようございます_(^^;)ゞ

そっか♪ 叫びながら走れば良いんですね♪(///ω///)♪(車楽人の教え・・・喋りながら走る♪( 〃▽〃)♪)

そしたら リアが出る前に ゴーゴーアンダーが・・・それは 考えないようにします( ;∀;)

とにかく ゴーゴーアンダーには要注意ですね(;・ω・)
2014年10月31日 13:11
初グリップですか!
楽しみですね~♪\(^.^)/
しかもコース、何気に難易度が高そうに感じます(笑)
タイヤも万全ですしイケイケで楽しんできてくださいね~!(^^ゞ
コメントへの返答
2014年10月31日 13:28
こんにちは♪(///ω///)♪

まるかき号で 初めてのグリップ走行です(*≧∀≦*)
コースが複雑なので 速い人で ストレート3速 110キロくらいで あとは 2速メインのテクニカルコース?(ヘアピン1速は 壊しそうなので 無理しないように・・という感じ?みたいです(///ω///)♪)

くねくね連続して曲がっているので 課題のハンドル操作の練習には とても良いのではないかと♪( 〃▽〃)♪

たとえ 初心者丸出しの運転でも 1台ずつ タイム計測する ジムカーナ形式?の 走行会なので 安心して 練習出来るみたいです(///ω///)♪
(とは言うものの コースアウトに気を付けるのは 当たり前ですね(;・ω・))

天気がちょっと悪いかもしれないですが まるかきなりに 楽しんで来ま~すO(≧∇≦)O
2014年10月31日 14:23
こんにちは。

「富士の白い彗星」の異名をとった(?)
荷重移動の達人が86でグリップ走行デビュー!?
ナンチャッテ(笑)

自分もちょい前に大型台風接近の中のヘビーウエットでのサーキット走行会では、奥まで(意図的に(爆))ブレーキ残してステアリング切り増しすると比較的遅いスピードでもアッサリとリアが出ましたからね(笑)
(タイヤはZⅡ☆)

カウンターあてるところまでだったら無問題でしょう。

怖いのはハイドロ・・・

追伸
最近、千葉率が高いですね(笑)
コメントへの返答
2014年10月31日 16:48
こんにちは(///ω///)♪

"富士ドリフトコースのビンボー初級ドリフター"
まるかきです(///ω///)♪

ハイドロ・・・そうですよね・・・(;・ω・)

雨のショートコースの下りのブレーキングで ロックして まっすぐ・・・なんてことがありましたΣ(-∀-;)
(タイヤがロックしてるのに気がつかなかったです( ;∀;))

いつものスクールは 南千葉サーキット

今回 たまたま 誘われたのも 成田モーターランド・・・ 千葉_(^^;)ゞですね ♪

(その前に 袖ヶ浦っていう 広~いミニサーキット(日本語が変ですねΣ(-∀-;))に行ってみたかったのですが 広い分 スピードが出るし、何台も一緒に走るので まるかきには危険過ぎて・・Σ(-∀-;))

でも実は ・・・富士ショートコースで 普通にドリフト練習できるようになりたいだけ・・・だったりします_(^^;)ゞ

最近 脱線しまくりのまるかきであった・・・
なんちゃって _(^^;)ゞ

2014年10月31日 16:56
全ての道はドリフトに通ず!?
ですね(笑)

グリップの達人のSUPER GTドライバーでドリフトやってる選手は多いですからね♪

FSWの完全制覇も近い?
(よく考えると千葉もFSWも県外なんですよね、凄い体力ですね!)
コメントへの返答
2014年10月31日 17:19
今 お世話になっている スクールの先生いわく
『ドリフト練習することで 車の挙動が 感じやすくなって だんだん グリップ走行のときに その感覚を生かせるようになってくる♪(*^^*)♪』
・・・だそうです(;・ω・)

たまたま ミニサーキットに 誘われたので こんな中途半端な状態のまるかきが 走ったら どんな走らせ方をするのでしょう?(爆) って 自分自身を客観的に考えてみたくなって・・・

なんて理由を付けてみても ・・・ゴーカート大好きなので 車で走ってみたかっただけなんですΣ(-∀-;)

(あのヤマハが 作った 二輪のレースや、カートのレースを やっていたコースみたいです(///ω///)♪)

でも・・・千葉は遠い・・・やっぱり 近場(富士なら一時間半で着くけど 千葉は 倍以上かかります( ;∀;))が良いですねΣ(-∀-;)
2014年10月31日 20:27
グリップですか(゜ロ゜;

スライドコントロールが出来るまるかきさんなら大丈夫ですよ!

自分の場合ドリフトとグリップを上手く切り替えて走れないのが今の課題です(^^)
コメントへの返答
2014年10月31日 20:50
こんばんはです_(^^;)ゞ

いやいや・・・スライドコントロールは 全然出来てはいないのですがΣ(-∀-;)

スクールで 教わったことが 練習出来そうな ?
課題の ハンドル操作・・・ なんちゃって_(^^;)ゞ

黒ボンさんは それぞれ 練習出来てるんですよね♪ 凄いですね(*≧∀≦*)

今回は ジムカーナ形式で 1台ずつ コースを走って 練習出来るので 気を付けながら 頑張ってみますです(*≧∀≦*)
2014年10月31日 20:36
初めまして
ここ、昔よく走ってました。練習にはいいところですし、ドリフトの経験が生かされると思います。
ただ、ウェットの場合は気をつけて下さい。自分の経験内では段違いにグリップ低いコースです。
コース歩いても滑ります(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月31日 21:04
はじめまして まるかきといいます_(^^;)ゞ

初コメントありがとうございますm(__)m

歩いても滑ってしまうんですね(;・ω・) 了解しました。

富士ドリフトコースが メインで 練習してたのですが ・・・ なかなか 手強そうですね(;・ω・)

貴重な 情報 ありがとうございましたm(__)m

やはり 当日は 気を付けながら練習した方が良いみたいですね・・・(;・ω・)

プロフィール

「@よっし~♪
昨夜まるビア号パワステオイル漏れが・・・ なので行けなかったです(/ー ̄;)
まるかきが行けなくなって 天気良さそうなので 楽しんで行ってらっしゃいませ(。・x・)ゞ♪」
何シテル?   05/26 10:11
まるかきです。10月25日に無事納車されました。パソコン不慣れなので、不手際してしまうと思いますが、トヨタ86&brzオーナーのかた、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

気がつけば・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 07:26:23
S15 加工ナックル(切れ角アップ)交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:07:53
S15シルビア ユーラス ゴムの輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 20:55:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
おそらく人生最後の新車だと… 思いきって散財してしまいました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 パパサン (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
まるかき3号機 ツーリング用 ですが、通勤 買い物も 難なくこなす? 味わい ...
日産 ノート ノーちゃん (日産 ノート)
雨の日のバイク通勤が辛くなって衝動買い(*'ω'*)
日産 シルビア まるビア (日産 シルビア)
ドリフト練習しやすい♪ まだ 冷却対策が足りないのですが ・・・少しずつ対策しながら 壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation