• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパsの"PAPAs" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2014年9月28日

Vipに・・・ なってみてぇ~なぁ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
シモタクさんのアイデアを
丸ごとパクらせて頂いてます
m(*- -*)mス・スイマセーン

今回、加工しその効果には
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
と、目から鱗が状態です。

これがシモタクさんの
オリジナルパーツだったら…

2
とりあえず純正加工で
どこまで出来るのか?
色々採寸したところ
やはりシモタクさんのパーツが
攻めてますねぇ~^^;
細切れにしちゃえば…
でも面倒なので今回はパス

純正部品が安いと知り即発注
(左右同じパーツだそうな)
でいきなりのカット&仮付け
3
で、本付け…って^^;
説明をすっ飛ばしてました

一度カットし、逆向きに
数ミリずらしての再溶接
ただ、これすると
左右の区別が必要になります
歪なベース形状は伊達じゃなく
必要な形状(他部品との干渉アリ)

まぁ…↑に気が付いたのは
取付け時だったのもいつもの事
4
一応の塗装してからの取付け
作業内容は、皆さんの方が^^;
ただ、ロングのソケットか
エクステンションは
絶対に必要なツールです
5
純正品加工でギリギリを狙うと
金具が出る窓の拡張が必須
カッターナイフでサクサク切れます
(切り過ぎ注意です)
その結果、写真の状況が限界
シモタクさんのオリジナルと同等?
いえいえ…違います
純正加工だと、ギリギリ触れるか?
その程度です
更にのぞき窓をでっかく切り裂けば
可能でしょうけど
流石にそれは(=´Д`=)ゞ

やってみて初めて気が付く事も多く
シモタクさんのオリジナルが
どんだけ緻密に採寸され作られたか
カットすれば簡単な物を
ポン付け出来る様に考えて…

アイデアと良い、作りも良い
お見事な一品と思います。
(ノ゜∇゜)ノ⌒☆才Ξ⊃゛├☆

今回、純正加工に拘り
やっつけましたが^^;
自分で加工した~という
満足感だけですね~
(あと、お財布に優しかった)

以前、シモタクさんの記事では
ヤフオクでお友達の方が…云々と
↑それでも決してお高くないと思います^^
6
記事をUPした時…眠くて忘れてた1枚
写真の様にストライカーの移動分
内貼りの方をカットします。
ここまでやって↑の写真程度
更に下げるには…横方向も
ストライカーが逃げる分窓を開ける…
まぁ美しくないのでしないと思う。

シモタクさんのオリジナル品
ご自身でも書かれているように
「ロックが少し硬く…」とありますが
シートをグッと押してやればロックする
↑この本当の意味が分かるかな~^^
ポン付けのパーツでこの精度を再現

調整可能とは訳が違うのよぉ~(;^ω^)
(2㍉程度の調整範囲は設けられてますが)
単純なパーツに見えると思いますが

誰もが簡単に取付け出来るその分
加工精度はかなり高め設定
見た目には気付かないよね・・・

     (A;´・ω・)フキフキ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車中泊

難易度:

オイル交換➕エレメント交換

難易度:

リフレクションデザインUSを取り付け

難易度:

空気圧調整

難易度:

洗車

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@パパs  
f(^ー^; スイカ🍉で」
何シテル?   08/15 18:50
いつの間にやらたくさんのイイね!を頂き <(_ _*)> アリガトォです でも… 基本、頂いたからそのお返しに…と イイね!は押さない事にしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ターボ不具合(Diesel Control Valve 交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:22:45
ローダウン後の光軸調整(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:22:31
スタート・ストップ・ユニット取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 06:40:54

愛車一覧

マツダ CX-5 PAPAs (マツダ CX-5)
13’ 3月3日 追記 気がつけば…いつの間にやら大勢の方が 「いいね!」を押してくれて ...
マツダ CX-5 ずぼらシルバー (マツダ CX-5)
メイン車の納車から12年の歳月を経て納車? TAJIRO怪鳥の御厚意にどっぷり甘えて ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) フェザー (ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー))
地震でパネルが落ちてきたのでf(^_^; ちなみに、嫁さんの嫁入り道具でした 後に、下 ...
スズキ TS200R TS (スズキ TS200R)
今頃になっての追加もどうかと思ったけど ちょっと時間が出来たのでお手入れを ・・・(=´ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation