• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月08日

POTENZA RE-11雑感。

POTENZA RE-11雑感。 今年履いた街乗り用タイヤ、ポテンザRE-11。
こいつぁスゲェ。

サーキットではRE-11S履いてるけど、
Sタイヤとラジアルのパフォーマンスの開きは、
昔ほど大きくないですね〜。
すごいタイヤです。
(今までがポテンザGIIIだったせいもあるけど・・)

ステアリングが軽い感じがします。
特にステアリング切り始めのレスポンスが良好。

それとグリップと剛性感。
グリップが強大かつ、サイドウォールの剛性が上がったせいか、
多少のことでは破綻せず、
狙ったラインを見事にトレースしてくれます。
いわゆる「オン・ザ・レール」感覚。

技術の進歩ってすごいですね。
メカだけじゃなく、ケミカルでも体感できるパフォーマンスアップがあるんですね〜。
ブログ一覧 | DC2-R | クルマ
Posted at 2010/10/08 02:18:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2010年10月8日 7:06
でもね、燃費は落ちるみたいだよ!
グリップが良いって事はそれだけ路面に対して抵抗になるって事ですね~
最近の省燃費車には燃費の差が謙虚に出るらしい。
まっ!私も「イレブン」取りますが(^。^)
コメントへの返答
2010年10月8日 9:00
燃費落ちるのわかる気がする〜。
路面にがっしり食いついてる感がするも。
あれだけのパフォーマンスあれば、まあ致し方ないかな。
とはいえ、意識するほど大きく燃費落ちてる感覚もないけどね。

それと、タイヤライフも短そうな気が・・。
2010年10月8日 23:49
意識するほどの低燃費走行してないっしょ(笑)
ライフはデーター上は01Rと同等!減った様に思うのはパターンのせいでしょネ!
コメントへの返答
2010年10月9日 2:22
なるほど、そうかも。

ま、減らないとお店も
困るだろうけどね(笑)

プロフィール

「10年ごとのエンジン失火の原因は、ふたたびウルトラMDIのちょっとした接続。 http://cvw.jp/b/160884/47317035/
何シテル?   11/02 09:22
最近、サーキット走行会では時折参加者最年長になっちゃったりします。でも、めげずに走っています。 ブログは主にlivedoorブログに書いています。Twit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンチェックランプを調べて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 03:58:16
丸目にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:09:00
イレクターパイプ! 背面キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 21:32:16

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もーぼろぼろですわ。(^^; それでも、2002年の十勝3時間耐久では総合11位(惜しい ...
ホンダ フリードスパイク 温泉5号 (ホンダ フリードスパイク)
嫁ちゃんのサイファを買い替えることになり、みごとセカンドカーとして迎え入れる算段となりま ...
三菱 パジェロミニ 温泉4号 (三菱 パジェロミニ)
2015.10から。 ekワゴンの「3AT・NA・黒」からの脱却を念頭に探して購入。「4 ...
三菱 eKワゴン 温泉3号 (三菱 eKワゴン)
2012.11から。ぽんこつ10万円の3AT・NA・4WD。 壊れたセカンドカー、ホン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation