• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や な ぎの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

パーツレビュー

2018年6月26日

マツダ(純正) GJアテンザ中期型ダンパー  

評価:
5
マツダ(純正) GJアテンザ中期型ダンパー
内外装のデザインとともに大幅な改良が加えられた中期型(H27.1〜)の純正ショックアブソーバー(ダンパー)です。
新車から10万キロ使用して完全にヌケヌケの前期型最終モデルの純正ショックからきりっと工房にて交換してもらいました。
ブツは車高調を入れておられる☆CHRONO☆さんからAutoExeのLow Down Springとセットで頂きました(*^^*)


特にリアは全くの別物!
各社の車高調を入れておられる方ばかりお乗せして5人フル乗車というシチュエーションでは「純正サスなのにリア固い」と言われたこともあり、純正4kのバネが悪さしているのかと思っていましたが、AutoExeのダウンサスで更にバネレートが上がっているのに寧ろ突き上げ感が抑えられて、前後の足運びもスムーズでしなやか。
マンホールの凸乗り上げの「ガンッ!」や左右フニャフニャ路面の収まりも良くなりましたし、ちょっとした継ぎ目なんて衝撃すら感じないという。
ただ柔い脚になったわけではなく、基本はしっかり押さえられているので、ロングツーリングで疲れを感じない美点も健在です。
担当者さんは相当時間をかけて減衰力を煮詰め直したんだと思います。


前期型への装着は最初期型(H24.11〜H25.5くらいかな?)のみリアのロアブッシュ径が異なるため、該当車にはロアアームの交換も要しますが、年式・走行距離的にそろそろ交換を検討されている方も多いはず。
純正品をチョイスするなら中期型!絶対オススメですよ(^^)


品番
フロント右:GMM6-34-700
フロント左:GMM6-34-900
リア左右:GML8-28-700A


ちなみにGJ型アテンザは、ガワ以上に足回りのマイナーチェンジの方が頻度高いそうです。
前期型だけでも3種類あるとかないとか。
同じガワでもGVC搭載モデル以降は品番が異なると思われます。

どうでもいい話ですが、626の日にアテンザワゴンのパーツレビュー100本目達成です。ありがとうございます(^^)
入手ルート知人・友人 ※☆CHRONO☆さん

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KYB / カヤバ / Lowfer Sports

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:1471件

KYB / カヤバ / NEW SR SPECIAL

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:3963件

TEIN / EnduraPro PLUS

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:429件

TENNECO / MONROE Max-Air

平均評価 :  ★★★3.69
レビュー:32件

UI vehicle / コンフォートショックアブソーバー

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:71件

CUSCO / touring A

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:89件

関連レビューピックアップ

KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL

評価: ★★★★

TEIN EnduraPro

評価: ★★★★★

マツダ純正 フロントガラス

評価: ★★★★★

UGREEN 130W シガーソケット usb-c カーチャージャー 3ポート ...

評価: ★★★★★

メーカ不明 エアロワイパー

評価: ★★★★★

メーカー不明 9インチ用パネル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月26日 7:03
おおちょうど同じ時期に同じ脚入れましたね(^-^)
てかもう10万キロですか!さすがですw
コメントへの返答
2018年6月26日 7:59
ええ。ブログ拝見してそんな気がしてましたw
約1名に引き離される以外は順調にどんどん追い抜いてますよw
2018年6月26日 13:13
626と言えばカペラですね!その頃から比べるとかなりでかくなりましたねアテンザさん😄

100件おめでとうございます!!
コメントへの返答
2018年6月26日 19:00
流石たけぴーさん(^^)
アテンザデカくなりましたよねー、、(^^;)
出来れば全幅1800mmに抑えて欲しいです。

100件ありがとうございます♪
2018年6月26日 16:07
㊗パーツレビュー100件(^-^)/
おめでとうございます🎉

東両横綱の足回りを見させて頂き貴重な体験をさせ貰えました🎵
足回りもリニューアルしましたし次は補強も面白いと思いますよ~😉
コメントへの返答
2018年6月26日 19:13
100件ありがとうございます♪
そして足回りリニューアルご協力くださりありがとうございました!

きりっとさんのご指導で足回りの弄り方が理解できましたし、リアスタビでニヤニヤが止まりません(・∀・)
夏の予算がほんの少しだけ残っておりますので、低予算で出来るオススメありましたら教えてくださいませ(*^^*)

P.S.
雪道は下回り足回りに酷なんだな、、と分かりましたので、これからもっと念入りに洗いたいと思います。
2018年6月26日 20:37
100件パーツレビューおめでとうございます🎁🎂

100000キロ早いですねぇ😁
私はもぅすぐその半分の50000キロってとこです🙆

捨てるにはもったいないし、、、。


のとこでのリアルハイタッチでしたね😆
良い出会いが出来ました👍

またお会い出きる時をお楽しみにしてます🎵
コメントへの返答
2018年6月26日 21:22
100件ありがとうございます♪

あっちゅーまの10万キロでした。
何よりもドナー提供くださったクロノさんには感謝してもしきれません。

足回りが新車になったのが嬉しくて、再びクルマ弄りの熱が上がって止まりませんo(^▽^)o
次の10万キロも大切に乗りたいです。

脚のお礼と新築祝いもせへば。またあそんでくださいね!

プロフィール

「車の気温計🚙
下界38.5℃🥵
山中湖29.0℃☺️
木陰は超快適♪」
何シテル?   08/17 15:15
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation