• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDI_!のブログ一覧

2025年04月18日 イイね!

STARWARSセレブレーション2025

STARWARSセレブレーション2025スターウォーズセレブレーションを観に幕張メッセに行ってきました。日本での開催は17年ぶり。2008年の開催時ももちろん来場してます。その時には、ルーク・スカイウォーカー役にマーク・ハミルを目の前で見ることができました。今回如何に!




まずは、会場時間半前にメールで送られたQRコードをリアルバッチと交換。ここはスムーズに。そのままメイン会場の待機列に並んで待ちます。平日ということもあって、外国の方が半分以上だった気がします。既に前方には2000人は並んでいたかと思います。SWのグッズを身に着けている方はもちろん、リアルなコスプレの方も多く、待機時間も飽きませんでした。

開場から15分で入場。欲しいグッズに直行して購入。これは正解でした。1時間後にはすでにメインどころのショップはどこも1~2時間待ちでしたから。













メイン会場が賑わっていたので、そこで待つこと15分。何とアナキン役のヘイデン・クリステンセンがステージに現れトークショーを始めました。大勢のファンは大興奮!テンションはMAXに!!


その後、並びながらも何Tか観覧できるショップと展示を見て回りました。
学生の頃に欲しかったルークのライトセーバーがありました。当時との違いは、Rturn of the JEDI仕様がMANDALORIAN仕様といったところ。違いはほぼありません。
当時はマーク・ハミルのサイン付で1.5倍くらいの値段だった気がします。ただ、円安でもう少し安くなるはずなので今回購入は見送りました。




今回の戦利品は以下!


今回、クルマネタでなくて失礼しました(^^!
Posted at 2025/04/18 22:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スター・ウォーズ | 音楽/映画/テレビ
2025年04月13日 イイね!

CCJ春のツーリング 甲府~富士山周回BBQ

CCJ春のツーリング 甲府~富士山周回BBQ2025年CCJ春のツーリングを開催しました。
2週間前にコースの下見をしたのですが、その時も雨、本番も下見同様雨となりました。2年前の河口湖ツーリングでは、下見は大雨、本番晴れて大成功だったのですが。。。



本番前日、参加者リスト製作。最近定番になってしまったパウチもバタバタしながら夜まで掛かって製作完了。


本番当日、起床3時半、自宅をを出たのが4時半。相模原八王子トンネルまでは天気は曇りで何とかなるかと思いつつも、トンネルを抜けると小雨。。。現地集合した時点で、傘が必要かどうか微妙な降り方。天気は変えられないので、気を取り直してイベントスタート。集合場所では、こちらもツーリング企画では定番となった、パンの配給。こちらはMizpeaさんこだわりの企画。軽く全体のミーティングを終えて、のんびりA,B、わくわくC,Dの4チームに分かれてスタート。



自分は、わくわくTeamCの引率。7台は先頭車両からぎりぎり把握できる絶妙な台数です。またに、15台くらい引率する時は、最後方まで確認できず苦労します。今回のコースは単純であり、LINEでもコースを共有しているので迷子になることもなく安心でした。


集合場所から移動して最初のポイントは、一本杉広場駐車場。晴れていれば、桃の花と青空&リニアモーターカーの設備を眺望できるポイントだったのですが、残念。



次に訪れたのは、西湖。ここは富士山と西湖と湖畔に並べたクルマを撮影できる絶好のポイントでしたが、雨で湖畔に近寄らず、単なるトイレ休憩の場に。。。


そして、朝霧高原道の駅では、皆さんそれぞれお土産を購入。これ大事!


富士山の周りを反時計回りに移動して、水ヶ塚公園。ここでは富士山をまじかに見える絶景ポイントのはずでしたが、真っ白な雲と霧に覆われて何も見えず。

こちらでは、わくわくTeamDの皆さんと合流!


最終集合地点のGLOW_BBQ場へはTeamCが一番乗り。11時前には到着していました。他チームを待つこと、1時間半。BBQ場にて楽しいクルマ&飛行機談話に花を咲かせていました。



全員集合後にBBQ開始。お腹が空いていたので、何を食べても美味しい状態でした。お腹を満たせて、談笑しながらCCJツーリングは」お開きとなりました。




本日参加の皆様、お疲れ様でした。雨は残念でしたが、皆さんと楽しく過ごせました。次回イベントはまだ未計画です。事務局長は、長野ツーと言ってましたが(^^!

ではまた次回、皆様とお会いできることを期待してます♪



Posted at 2025/04/13 20:26:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年01月05日 イイね!

CCJ 2025年初オフ

CCJ 2025年初オフ今年もCCJの初オフ会を大黒PAで開催しました。
毎年のことながら大黒PAは大混雑が予想されましたが、予想に反してパーキングへの入場制限されることもなく平穏無事に集合することができました。


いつもの事ながら、集合写真をパシャリ!(オリジナル画像が欲しい方はメッセージください)


例年であれば、大黒PAからお台場方面に向かうのですが、今回は自分の思い付きで神奈川県の南端にある「ソレイユの丘」へ行くことにしました。
前日に10時からレストランが開場していることも確認し、一路大黒PAを南下。

いつもと違って湾岸を南下するルートのため十数台くらいしか来られないかと思っていたら、22台もソレイユまで来てくれました!





ソレイユの丘内のレストラン リオンで食事・歓談をして過ごしました。食事を終えるころには、日差しが強くなり、それまで寒かった気温もぽかぽか陽気になりました。駐車場で歓談後は流れ解散となりました。

今年もCCJはいいスタートが切れたと思います。2025年もツーリングやフェスティバル等企画しますので、CCJの皆様、奮ってご参加ください。

帰宅後は、1/2の初売り時に先着限定販売でGETしたadios Pro4を試し履きランをしました(^^!
Posted at 2025/01/05 20:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年01月01日 イイね!

2025年元旦

2025年元旦今年も愛車JEDI号と共にやって来ます。
本年も宜しくお願いします!

May the Force be with you!
Posted at 2025/01/01 06:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月01日 イイね!

Cayman Festival 参加車両

Cayman Festival 参加車両先日のCayman Festival the 14thに参加された全車両の画像を以下フォトアルバムにアップしました。ご自分の車両にお間違いがないか確認ください。

Cayman Festival フォトアルバム



Posted at 2024/10/01 22:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「STARWARSセレブレーション2025 http://cvw.jp/b/162722/48378243/
何シテル?   04/18 22:33
PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation