• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

3時間耐久 in もてぎ

3時間耐久 in もてぎ  早朝?2時半にクルマで家を出て、隊長を拾って目指すは“ツインリンクもてぎ”へ!
アイドラーズ3時間耐久でピットサポートをするためです。
主役は←のクルマ!!
昨年夏に12時間耐久を戦い、6時間ほどでマシントラブルでリタイヤしたロドスタです。
今日はそのリベンジに挑みます!!


 耐久時間は、前回の4分の1ですがサポーターは増えました(^^) RQは居ませんが(笑)
準備を終えて早々クルマをグリッドへ。
前回12時間耐久は日焼けするほどの灼熱状態でしたが、今回はとても寒くて寒くて~~。


 ローリングスターターは↓の方。耐久の経験もこれで3回目ですから、緊張はないようでした。


 レース開始はam9:00。出走40台ほどの中SHIBAJUNさんのくじ運は、21番でした。
ピットクルーの心配をよそに、無事にローリングスタート!


 そして、順調にタスキを渡して順位を14位まで上げたところでハプニング!
前回同様、ロドスタが戻ってこない・・・・。
モニタで砂に埋まっているロドスタを発見-----!!
ただここは、レッカーをひたすら待つしかありません。
待つこと20分、他車を救助したレッカー車がやっと到着しました。
すごいキャタピラを装備したレッカー車が登場!普通の4輪車では埋まってしまうのもうなずけます。
ただ、この砂のおかげで外傷はほとんどみあたりませんでした(後で聞いた話では、アライメントが狂ったようですが・・・)。


 そして、私の最大の役目だった給油(^^)も無事終了し、淡々とドライバーズチェンジを行い最終ドライバーのSHIBAJUNさんへ。とにかく完走を!といって送り出したのですが、本人はMizpeaさんのタイムが気になるもよう。まー、ロドスタのオーナーですからね(^^!
これが最後のドラマの幕引きをもたらす原因になるとは誰が想像したでしょう。
実は私はあるデジャブーを感じました。前回の12時間で順調に走行している中、SHIBAJYUNさんと、タワーボードにゼッケンNoがあと一息という話をしていて欲が出ました・・・・遭えなくリタイヤという結果だったのです。

 そう、今回も現在30位を走行中で、あと1台でタワーボードにゼッケンNoが!!
スタートから9時間経過まであと1周のところでロドスタが失速・・・・・。
何とか周回を続けているような状態???
総合優勝のクルマがチェッカーフラグ! しかし、いつまで経ってもロドスタが帰ってこない(><)
10分ほどしてレッカーでピットへ・・・・・ガス欠だそうです(^^!!!!

 またしても完走はお預けとなりましたが、とても楽しいレースでした。順位としては25位という結果でした。ドラーバーの皆さん、サポートの皆さん寒い中たいへんお疲れさまでした。
みんな、確かな手応えを覚えて次回のレースへ希望を託します。


 レース終了後、友部SAで食事をした後、Mizpeaさんと一緒にRACへ!
そこでミドルカットのレーシングシューズをGetしました。FIA公認8856-2000のものです。
Mizpeaさん、お疲れのところお付き合いして頂きありがとうございましたm(_ _)m


 その後、ひとりで大黒PAへ。↓私のクルマがどこに居るか見つけられるかな(^^)


ちょっと確認したかったので。          ↑やっぱり無くなっていました。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/04/04 21:56:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イロイロとありました…😨(閲覧注 ...
メタひか♪さん

実録「どぶろっく」199
桃乃木權士さん

✨ガールズ ブラ ボー!✨
Team XC40 絆さん

レインモンスターリセット実感したい ...
kuroharri3さん

西和賀蕎麦オフ
PON-NEKOさん

⛄️降る前に…✨️
あしぴーさん

この記事へのコメント

2010年4月4日 22:44
耐久レースお疲れ様です!無事車検は大丈夫でしたか??
最後の最後にガス欠・・・F1並みに皆さん攻めてますね!笑

ぜひ12時間耐久でリベンジを!
もしかしたらうちも今年は参戦しような予感なので^^♪
コメントへの返答
2010年4月6日 4:26
ドライバーよりも給油係の方が規定は厳しかったのですが、車検は問題なくクリアでした(^^)



次回12時間でガチンコですか?
こちらは素人ですのでお手柔らかに(^^)
2010年4月4日 22:50
お疲れ様でした。

ガソリンの購入資金がなかったのは残念です。

JEDI号はあっという間に分かりました。
JEDI号がなくなったわけじゃないですよね(笑)

MACの後には何ができるのですか?
赤レンガに世界一美味しい朝食のお店ができるのですよね。
コメントへの返答
2010年4月6日 4:27
おはおうございます。

ガソリン資金はGinaさんが握ってましたが、購入し忘れて・・・(嘘)
あと1リッターあれば・・・ドラマですね(^^!

JEDI号は無くなりません!

MACの後、3階店舗は決まっていないそうです。
本当?赤レンガ行かなくては!!!
2010年4月4日 23:11
お疲れ様でした!(*^^*)本番の12時間耐久ドラマの布石って事ですね(笑)

私もJEDIすぐ見つけました(*^_^*)
コメントへの返答
2010年4月6日 4:28
おはようございます。
次回への楽しみが増えました(><)
1台で走る耐久レースって奥が深いです。

JEDI号、簡単に見つかりますよね(^^!
2010年4月5日 0:36
今日はありがとうございました。
疲れたぁ。。一昨日から一睡もしないで三重移動は地獄です(泣
コメントへの返答
2010年4月6日 4:30
たいへんお疲れさまでした。
三重ですか?クルマ?電車?
お気をつけて!!
もう着いてますね(^^) 帰りも気をつけて!

12時間は非常に手ごわいですが、次回は絶対完走を目標にしましょう!
今回の周回数から平均燃費出して綿密な計算しましょう!
周回速度よりも、ある程度余裕のある目標タイムでコンスタントに走ってみてはいかがでしょう!!
2010年4月5日 1:56
耐久レースお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

ラスト1周でガス欠は悔しいですねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

でも順位や結果がすべてじゃないってことでグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

※ボクの方は今日無事にブレーキ交換しましたぴかぴか(新しい)
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年4月6日 4:30
おはようございます。

ガス欠は残念でしたが、次回の目標と教訓になりました。


ブレーキリフレッシュ! 重要ですよね!
2010年4月5日 4:30
お疲れさまでした。
ガス欠(笑)
燃費計算の失敗でしょうか?
コメントへの返答
2010年4月6日 4:30
燃費計算!キモですね。
平均燃費を正確に出せるように、各ドライバーの平均周回速度の目安を決める必要があるかもね。
2010年4月5日 7:44
おはようございます!昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました。m(_ _)m 帰ってきて12時間爆睡w。いろいろとネタがあるレースでしたね〜。お、JEDI!さん、既に12時間参戦決定したんですね。7月でしたよね。頑張って下さい!
コメントへの返答
2010年4月6日 4:31
おはようございます。

昨日は仕事していてとても眠かったです(-=)v
次回決まっているのはGinaさんの給油係です。
スーツ、マスク、グローブを最低そろえておいてください(^^!
2010年4月5日 8:12
一日のサポート本当にありがとうございました。
そして超速ブログアップに感動です!
僕もすぐ寝てしまいました(笑)
次は是非!
コメントへの返答
2010年4月6日 4:32
たいへんお疲れさまでした。
今回は余裕で走っていたようですね。
確かな手ごたえがあったようで。
耐久は1、2秒を競う速さよりも、以下の大切さを知りました。
1)ミスしないコンスタントな走りが可能な目標タイムの設定
2)車両のメンテナンス
3)綿密な給油計画
4)ドライバー&サポーターの体調管理
5)サポーターの機動力とトラブル対応力
6)安全第一

特にチーム内で速さを競うと燃費が悪くなります(笑)

7月の耐久は熱そうですね! 
2010年4月5日 8:54
ナイスサポート…御疲れ様!!
JEDIさんの細やかなフォローで…私の仕事は大変楽でした(ワラ)

まだ見えぬフィニッシュラインに向けてという目標がある限り…サポートやめられませんね(爆)
コメントへの返答
2010年4月6日 4:33
監督、お疲れさまでした!
監督の確実なサインボード提示は、ドライバーにとってたいへんありがたかったことでしょう。
流石です。12時間一人でやったら・・・・無理ですね(^^!
次回はちょっと変わったサイン出しましょうか♪

最後は胴上げ!!
前監督も含めて無理(--!
2010年4月5日 9:02
大役お疲れ様でした。

最後は残念でしたが楽しい時間でした。

帰って写真まとめていたら睡魔におそわれ撃沈してしまいました。

次は12時間ですね(^_^)v
コメントへの返答
2010年4月6日 4:34
お疲れさまでした。

皆さんみんカラ徘徊していないので疲れて寝てしまったのがわかりました。
ただ、隊長は別のところにお邪魔しているのかと(笑)

12時間です!!
2010年4月5日 9:47
サポートお疲れ様でした。。
もてぎのグラベルは厳しい・・
いろいろあるのが耐久の醍醐味!
そろそろドライバーで参加したく
なったのではないでしょうか?

・・やはり、Macなくなってましたか...
跡に何ができるか書いてませんでした?
コメントへの返答
2010年4月6日 4:34
おはようござます。
muさんはモテギを走ったことがあるのですか?
最終コーナーのグラベルは少しでも踏み入れたら脱出不能ですね。

Mac後の店舗はまだ決まってと記載してありました。
クリックすると拡大表示されますが・・・見えませんか!
2010年4月5日 17:37
いつも、本当にありがとうございます!

超ゴールド・ハイ・オクタン!本当に感謝します!

また、是非、次回もお会いしたいです!!!!!

有難うございました!!!!!!!!!
コメントへの返答
2010年4月6日 4:35
たいへんお疲れさまでした。
給油係はGinaさんと2人で最後の1滴まで絞り出したつもりでしたが、まだまだ甘かったのでしょうか!
あと1リッター多く入いっていたら! 
レースにたらればは禁句ですよね(^^!
エンプティー表示されないロドスタにも泣かされますが、今回もとても楽しかったです。
また、宜しくお願いします。

プロフィール

「Cayman Festival The 15th http://cvw.jp/b/162722/48753478/
何シテル?   11/07 21:41
PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation