• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月03日

スターウォーズ展再び & PC青山

 4月30日に行った六本木で開催の「スターウォーズ展」ですが、本日再び行ってきました。目的は2つ。1つは先着500名に配られるSTARWARSのマグネットシート。もう1つは前回観覧できなかったイベントへの参加。

 ということで、開園1時間前に入場口に到着すると既に長蛇の列。この段階で先着グッズは諦めました。初日祭日に行かれた方の情報で、入場2時間待ちとなっていたと聞いていましたが、2日目の平日に行った際は、余裕の観覧であったため、初日のみの混雑かと思っていましたが、やはり土日祝祭日は相当混むことを痛感しました。
 ただし、52階行きのエレベーターを降りて入場した際、なんと先着500名グッズをGet。ほとんど諦めていただけに嬉しかったです。


入場直後に対面するベイダー卿のスペースは前回の5倍以上の来場者数!


その後展望台にあがり目的へ


そう、ベイダー卿とライトセーバーでの対峙!!
贅沢にライトセーバーを2本お借りしての撮影(^^!



その後は、「スター・ウォーズ キャラクターフィギュア特別展示」。
EPISODE4~6のデッドストック・フィギュアが陳列していると宣伝されていましたが、EPISODE1~3のフィギュアが多く、しかもほとんど所有しているものでした。


唯一所有していなかったのが、↓ダース・ベイダー エンドア絶命Ver.でした。


LEGOショップの前では、ダース・ベイダーとジャンゴ・フェットのLEGO作品が展示。


スペシャルショップでは気に入ったグッズ(タオル)を購入しました。


お昼は近場の「アウグスビアクラブ」というビールと料理も美味しいお店で4種のビールをいただきました。
ここのカレーはお勧めですね。



その後、近くに最近できたというポルシェセンター青山に立ち寄って展示車を徘徊しました。1階/2階の展示車9割が右ハンドルだったのが嬉しかったです!
ただし、すべてPDKだったかな。。。
ブログ一覧 | スター・ウォーズ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/05/03 22:15:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あるあるだね😂
まこっちゃん◎さん

きくやキッチン
RS_梅千代さん

丹波篠山 黒枝豆を求めて🫛
あつあつ1974さん

祝・みんカラ歴2年!
大ふへん傾奇者さん

(動画有)太陽にほえろ
ふじっこパパさん

カブでぷらぷら散歩⛅
はとたびさん

この記事へのコメント

2015年5月4日 17:45
お邪魔します。

くぅ~~2回目ですか~~羨ましいですw

JEDIさんは二刀流の騎士だったんですね。
コメントへの返答
2015年5月4日 22:53
こんばんは。

未だにSTAR WARS人気は衰えていないのを痛感しました(^^)

ほとんどの方が、1本で中段の構えでの対峙でした。
が、JEDIセーバーが3本あったので2本お借りして対峙させていただきました。
やっぱり1本より、2本でしょう(笑)

プロフィール

PORSCHEの走りとスタイリング&実用性に魅了されました。 987CaymanSからCaymanGT4へ! また、こつこつと自分仕様のクルマに仕立てました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

謹賀新年 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 13:27:40
ツーリング・・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 12:06:48
猛暑の体育館で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 12:32:24

愛車一覧

ポルシェ ケイマン JEDI号 (ポルシェ ケイマン)
RHT/6MT ボディーカラー:ホワイト スポーツクロノパッケージ PDLS内蔵バイキセ ...
ミニ MINI レベルグリーンMINIレゾリューション (ミニ MINI)
F55 Mk1からF55 Mk3への乗り換え。 10年間で2回目のマイナーチェンジによる ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
新型REBEL250 乗り易さ抜群アメリカンクルーザー!
ミニ MINI ミニ MINI
R56 CooperSからの乗り換えで同じカラーリングでF55 CooperS John ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation