• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2012年6月2日

アルミウォッシャータンク取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
石原ラジエーター工業所のアルミウォッシャータンクを取り付けます。
青くて素敵な感じです。
2
エンジンルームとワイパーの間の仕切りのゴムの部分に穴を2ヶ所開けます。
3
付属のボルトで止めます。
この時、高さを調整した後で止めたほうがいいです。(調整部分の増し締めできなくなるので)
あとはホースとモーターの線の長さを調節、モーターのコネクタ部分が雨に濡れそうなのでアルミテープで保護して終了です。
4
ああそうだ、ボディにあたって擦れたりするの防止用にL字のクッションももらっていますので、それをボディに両面テープで接着してあげましょう。
こすれて塗装が剥がれることを防止してくれるでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォッシャータンクを交換φ(..)メモメモ

難易度:

ワイパーの定期交換!

難易度:

ウォッシャータンクを移設しました

難易度:

ワイパー、ブレード交換

難易度:

【備忘録】ワイパーゴム交換

難易度:

NC1 ロードスター,ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日のうちにタイヤをスタッドからラジアルに交換。これで安心して走れる…」
何シテル?   07/26 20:03
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation