• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月29日

いろいろあったのですよ~いろいろ

いろいろあったのですよ~いろいろ
大変ご無沙汰しております・・・と毎回冒頭に書いているような気もしますが、また2年ぶりの更新です。
いろいろありすぎて今回も超ボリューミーな感じw

まずは前回の後にプラグ交換をば。










~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2018年4月13日
ずーっと放置していたプラグは錆がすごいことになっておりました。
AutoLight85からNGKのXI4IXに交換してみました。
ん~熱価が合ってない気もしなくもないですが、のちに相談したレストアショップからは問題ないとの回答のため今もこのプラグを装備しています。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2018年4月22日
仲間内と鉄道模型HO・16番ゲージの運転会。





やっぱ国鉄形はいいなぁ~


特記すべきはみよたか@SILEIGHTYさんの京成スカイライナー!
プラレールを改造してHOの線路を走れるように改造したもの。
パンタグラフ搭載、ヘッドライト、テールライト点灯化改造までしていますが、連結器はあえてプラレールのままにしているのがこだわりです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2018年5月4日
仲間内でBBQなんかやりたいねぇ~。
ということでBBQ道具を借りるためシブさんと一緒に横浜の実家へ。



翌5日に記念すべきBBQ第1回を開催。
人数が多いのでコンロ2台体制です。


意外に美味かった焼きバナナ!
甘みが増してとろける感じ!


5月17日
文字通り味をしめてしまい、今後もBBQをやることに。
今回は借り物で開催しましたが、継続して開催するなら道具を揃えよう!
で、まずは物置の買い出しからw




物置が完成したところで、今度は道具の買い出しw


コンロの着け置き洗いのためにトロ船まで購入w
これ、本来はモルタルなどをこねるために使用するものですw


あっという間に物置がいっぱいに・・・
まぁ、適当に突っ込んだだけなので整頓すればまだ入ります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2018年6月12日、13日
仕事の関係で職長・安全衛生責任者の資格を取得することに。
講習場所は都内の機械振興会館です。
東京タワーの真正面w


講習2日目は早めに行って芝 増上寺を外から眺めてみる・・・
屋根から突き出しているのは東京タワーです。(アングルミスった)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2018年6月16日
早くもBBQ第2回目。


これもうまい!
ホタテのバター醤油炒め(煮?)!




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2018年6月30日
雨天延期で開催日がずれたワンダーラウンジに参加。


KILLERさんみーっけ!






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2018年8月4日
老朽化した冷蔵庫をボーナスで買い替え。
誕生日割引カードなどなど併用+掃除機の買い替えを検討していると話したら大盤振る舞いの割引で表示価格より圧倒的に安く買い替えできました。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2018年8月25日
またもBBQ(笑


差し入れでホタテの貝付きがやってきた!


2台体制でやっているため道具を洗う手間も2倍ですw


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2018年9月15日
埼玉県戸田市にある「Nパークとだ」でNゲージの運転会。






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2018年10月13日
ワンダーラウンジに参加。


今回はちょこっと夜のお台場見物をば。








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
秋を迎えるころ、ベランダにカマキリがやってきました。
花についたシャクトリムシをモグモグしております。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2018年12月2日
とにかく夜の雨は前が見えない!
と、いうことで内側のライトをフォグ代わりにすべく球交換。
ヘッドライトは内外ともにH4タイプにしているため、通常のフォグ球が使えません。
そのため、売り場にあるH4で一番黄色い球に交換。
尚、レンズは無加工です。







結論を言えば・・・多少見やすくなったかな。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2018年12月8日
またまたBBQですw

これがねぇ~最高に美味い!
コーンのバター醤油煮!


今回は肉の消費量を抑えるため、最初に炭水化物を出してみる・・・






焼きそば第2弾。も~満腹・・・


以降、BBQは略します。(年4~5回開催しておりますのでw)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
模型いじりも相変わらず。
SLやまぐち号とななつ星in九州に室内灯と乗客を。





展望に乗せた人・・・トランプ大統領にしか見えないw



その2へ続く・・・



ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2020/03/29 17:23:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ずーっと曇り☁️
ワタヒロさん

ロマン少なき今の車
バーバンさん

興奮❤️❤️❤️😍💦💦
【ShiN】さん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

今日のまゆげ😺手洗いシャンプー
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぱるしぃ んや~WLNC会場近くのコンビニ前でシェベルを受け取りだったのよな。で、帰り道三郷ジャンクション付近で違和感検知!4連続の入庫の予感!?今度はブレーキ車軸周りか、、、」
何シテル?   12/06 23:43
1986年、横浜は鶴見に生まれる。 高校・大学は理工系の材料強度を専攻。 現在は、とある鉄道車両の修繕会社で部品図の作成・発注を担当。 他、シェベルのロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
愛車は1969年式 シボレー シェベル マリブ350。 最上位グレードのSSではなくファ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation