• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月17日

割れた~!

ブレーキパットの交換をしました。

ZONE ⇒ TCブレーキパットの中古品(昔、使ってたヤツ)

http://www.coto-sports.com/newtcbrakepads.html
alt


理由はパットから煙りが出る問題です。

(炭化しかけ)


まあ、ノーマルローターを使っているからね、

ローター径が小さいので熱量が上がるから仕方ないかな?


ZONEのパットは、05Kを使っていて適正温度は600℃。

これは10Fとしても650℃(限界温度700℃)


それに比べて今回のE材は、適正温度800℃ですからね。


しかし値段が・・・、マジに高い(´;ω;`)ウゥゥ


それでも持ちとローターの攻撃性が低ければイイ感じ。

(年内のサーキット走行で、ローターの減り具合を確認します)


そんで「割れた~!」の話し。

コレ↓です。

alt


ホイールナットを外す専用のソケット。


使っている電動インパクトの充電が下がり、叩くのが多くなっての割れ。

家用のKTCだけど、イマイチパワーが無いな。

(締め付けトルクは10kg。バッテリーはスグに充電しましたわ)

alt


ほんとはマキタのコレ↓が欲しいけど、高いからね。

18V 6.0Ah TW1001DRGX

alt

(サーキットではスナップONのエアインパクトを使用)


まあ、インパクトは購入しないとして、ソケットの予備は買おうかな?

このソケット、TMとモンスポのホイールナットの共通パーツで、

TMで買えないけど、モンスポではソケット単体で買えるからね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/17 18:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

燃費向上?!
shinD5さん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

さらばあぶない刑事に・・・
シュールさん

パンを買いに行くぞ🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2019年11月17日 21:30
ワイトレのナットが緩まなくって、ガシガシやっていてソケット割った事がありましたが、ホイール用で割った経験無しです。
ひょとすると、盗難防止も兼ねているので、薄い部分があるとか?

欲しいと書かれている奴は、オーバートルクなので締める時けっこう気をつかいますよ。
コメントへの返答
2019年11月17日 21:40
最初TMに単品で売っているか?
聞いてみて焦ったけど、
モンスポで売ってました。
何でも作っているとこは同じとか(笑)

インパクトでパワー無くなって
来て、ガンガンやると割れますね⤵

マキタのヤツはitaさんが獲られたヤツ
パワーあるのは憧れるわ~。

キンさんも良いの持ってますね。

プロフィール

「FISCO-S(96回目) http://cvw.jp/b/1634294/47686148/
何シテル?   04/29 17:14
MT車を競技車レベルでチューニング。 なかなか凄くて奮闘中ですわ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 17:26:37
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 14:16:26
(追記)アクセルペダルストッパーの制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 15:26:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
FISCO short:Dec 04th 2021:34.030 ----------- ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
CVTスペシャル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation