• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

レース参戦記念車&創立記念車・・・

レース参戦記念車&創立記念車・・・ 今日は40周年記念車が出たので、こちらも記念車のカタログで・・・・。
このカタログは、ニスモ創立20周年の記念車のS-tuneGTとスーパGT(当時はJGTC)GT500クラス参戦記念車のTYPE-Eです。



どちらも記念車ですが、価格は同じ価格です。
ニスモS-tuneGTはチューニングして650万円、かたやノーマルで650万円です。
ちなみに、このTYPE-Eは7台が生産されたようです。
レースのホロモゲを取るために開発された、TYPE-Eですがリヤウイングを付けたらStune-GTと見た目は変わりません。
違いは・・・・・サイドのリヤフェンダに穴が開いているのがTYPE-Eです。
S-tuneGTには、穴が空いてません。
違いのわかる男・・・・ニスモ命でした。(笑)
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2009/10/15 22:00:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、ウールさんの紅ビートの走行距 ...
ウールさんさん

11/7マツダ(株)(7261)・ ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【ホンダ CB50S】 フロントブ ...
エイジングさん

広島県のアンテナショップ
空のジュウザさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年10月15日 23:56
高いですね!
写真で見たことありますが実車が見てみたいものです^^
コメントへの返答
2009年10月16日 22:45
僕はTYPE-E見たことがありますよ。
リヤウイングを付けたら・・・・見た目は全然StuneGTと区別付きません。
!!です。(笑)
2009年10月17日 1:45
幻のタイプEですね!
スーパーGTのZのフロントバンパーを伸ばすために発売された!!
7台しか売れなかったのですか><
でも、絶対S-tuneの方買いますよね。
違いのわかる男素敵です^^
コメントへの返答
2009年10月17日 2:11
TYPE-E発売はわずか1ヶ月あまり・・・。
レースに出るために作られた、幻のモデルです。
Stune-GTとTYPE-Eの違いは、穴だけでなく保証が違います。
当時ベース車の、Ver.Sが360万円、エアロとサイドフィニッシャーのだけで約300万円アップ!?
1年保証のS-tuneGTに対し、3年(5年)の日産保証のTYPE-E。
チューニング出来ない分、保証でカバーされています。(笑)
当時のJGTCでは、国産車のは車両規定でエアロの延長等が制限されていました。
2009年10月17日 9:08
S-tuneGTはニスモ福岡で同乗走行を体験しました。

NAも捨てたもんじゃないな~って思いました。
友人もZ32のターボ車でしたし、その頃はターボ車しか知りませんでした...
コメントへの返答
2009年10月17日 17:46
大排気量NAを乗ってしまうと、本当にターボ無くてもいいかあ~ってなります。

僕はいまだに、ターボは乗ったことがありませんが・・・。

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation