• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

究極のメニュー(第6弾)究極のラーメン

究極のメニュー(第6弾)究極のラーメン 今回の究極のメニューは、究極のラーメンです。
一見、焼きそばに見えますが、紛れもなくラーメンです。
焼きラーメンとしたのは、麺を茹でている所です。
通常、焼きそばは蒸した麺を使いますが、これは正真正銘に茹でています。
これぞ麺を楽しむための、究極のラーメンです。


非常にシンプルで簡単で、具もラーメンの具を使用しています。
作り方は、フォトギャラに登録しました。

非常に簡単なので、ぜひお試しください。
夜食の友にぜひどうぞ!!

(※)昔(15年位前)、帯広にあざみ食堂がありましたが、幻のメニューの再現です。
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2010/03/06 22:37:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 1:25
 これ、ラーメンなんですか?

 焼きそばっぽく見えますが、でもうまそうです

 たべてみた~~い
コメントへの返答
2010年3月7日 21:42
焼きそばは蒸し麺で、これはラーメンです。
私は麺を茹でないと、ラーメンとは言えないですね。
焼きにすると、麺のごまかしが利かないので真剣に考えて作る必要があります。
ぜひシンプルに、作ってください。
バターがキーワードです。
具を沢山入れすぎると、ヤキソバになります。(笑)
2010年3月7日 3:09
おひさでございます~(´∀`)

うまそ~なラーメン載せますね~笑

確かに究極ですね!(^ω^)

一度は試食ですかね!?爆

コメントへの返答
2010年3月7日 21:43
僕は以前から、ラーメンはスープが邪魔だと思ってました。
ラーメンと言うくらいだから、やhり麺が命かと。。。。
明日から、ラーメン命に改名します。(爆)
2010年3月7日 10:13
博多には焼きらーめんが昔からありますよ。
うちもとんこつ焼きそばってメニューあります!
コメントへの返答
2010年3月7日 21:45
博多の焼きラーメン。。。
ちゃんと知ってますよ。
でも具が多すぎるんですよね。
あとトンコツ味と言うのが・・・・・。
僕のは、醤油を掛けて食べるのでラーメンぽいでしょ。(笑)
ぜひご賞味してください。
2010年3月7日 14:58
ただいま久々の独身状態です。

作ってみようかな?
コメントへの返答
2010年3月7日 21:46
麺は、奮発してください。
スープでごまかしが利かない分、麺が命ですから~あ!!
きみまろ風で、食べてください。(爆)

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation