• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

とりあえず、日産チームが勝った。

とりあえず、日産チームが勝った。 ホンダのHSV-010デビューレースとなった、2010GT開幕戦。
見事勝利したのは、タークホースのKONDOレーシングでした。




この方のブログで、僕も予想していましたが見事的中しました。
心の中では、インパルを応援していたんですけどね。
参戦6年目の今年は、勝負を掛けているんでしょうね。

まずは日産が勝ったので、内心はうれしいです。
ブログ一覧 | モータスポーツ | 日記
Posted at 2010/03/21 18:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 18:36
良かったですね!
さすがはマッチ♪^^
コメントへの返答
2010年3月22日 21:04
今年は近藤監督、内心はチャンピオン獲得に燃えています。
いまや、ヨコハマタイヤのエースチームですからね。
2010年3月21日 19:12
日産が勝ったのですね~~~
相当苦戦すると思ってましたけど、、
ア デモ ワークスは、、、、

GT300は Zもなかなかの順位

良いスタートです。
コメントへの返答
2010年3月22日 21:05
幸先の良いスタートでした。
ニスモのワークスは・・・・。
奮起に期待します。
でもタイヤは、痛イヤです。(笑)
2010年3月21日 21:40
ヤリましたね!
\マッチサイコーです!/
コメントへの返答
2010年3月22日 21:07
ほぼ毎シーズン1勝していますからね。
今年は、なんかチャンピオン行きそうな気がします。
2010年3月21日 22:05
タイヤ交換なし作戦。
KONDO RACINGの采配にアタマが下がります。

日産勢、GT500もGT300も幸先の良いスタートです。

ただ…
結果を残せなかったチームも…

どうしちゃったんだろ…
コメントへの返答
2010年3月22日 21:08
まだ先は長いですからね。
残りも、まだ8戦もあることだし。。。
ターニングポイントは、夏の鈴鹿ですね。
次回も、念力でGT予報いたします。(笑)
2010年3月21日 23:49
開幕、GTRもZも幸先はよかったのですね。

でも本家は・・・
コメントへの返答
2010年3月22日 21:10
重量ハンデなしの、ガチンコ勝負ですからね。
今回は読めない気候で、苦労したようです。
2010年3月22日 7:00
KONDOレーシングが勝ちましたか\(^-^)/
NISSAN勢は去年の雪辱を果たさないと手(グー)手(グー)手(グー)
コメントへの返答
2010年3月22日 21:11
昨年は、まさかの・・・・でしたからね。
今年の日産は、なんか3チームのガチンコバトルが期待できそうです。
ホンダは同士打ちが多いですね。
2010年3月22日 8:43
昨年の岡山の開幕戦を観戦しましたが、その時もKONDOレーシングが優勝しました。

年々、強くなっていきますね。 
チャンピオンも夢ではないのかも!!
コメントへの返答
2010年3月22日 21:12
まさかの、ダークホースです。
あとは、この勢いを継続させることですね。
安定度は高いですから、チャンピオンの可能性は高いです。
2010年3月24日 1:35
2年連続開幕優勝☆
素晴らしいっすね(^^)

タイヤ無交換だなんて
地球に優しいわよね~~♪
エコロジーだわ!
コメントへの返答
2010年3月24日 22:18
そうそう。
モータスポーツもエコなんです。
でも・・・・予備のタイヤがなかったかもしれません。(汗)
でも最後勝負は、時の運です。(笑)

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation