• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

つけ麺に1票!!

つけ麺に1票!! いよいよ来週は参議院選挙ですが、僕は出張中なのでこれに不在者投票してきました。
出張の友、インスタントつけ麺です。

昨年より麺が進化していて、味は確実にあがっています。
昨年に新登場しましたが、これからもどんどん良くなっていきそうですね。


僕は選挙の投票よりも、週末のお休みが欲しいです。(週休2日制ですが。)
来週末、僕は北海道にいることが出来るのか!?
政治家よりこちらに1票いれると、確実に来年も発売されます。
昨年は、納車で麺が延びてしましました。(笑)
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2010/07/04 22:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年7月4日 23:12
麺類はインスタントより即席生麺の方が好きです。

なんでも生が一番です。(爆)
コメントへの返答
2010年7月8日 0:53
本当は、生はいいんですが。(汗)
ホテルなので、台所がありません。(笑)
調理は別なところでお願いします。(爆)
2010年7月4日 23:19
暑いから冷やし中華や冷やしつけ麺の季節ですね。でも私はやっぱりラーメンは汁たっぷりの味噌ラーメン派です^^v
コメントへの返答
2010年7月8日 0:54
僕は味噌よりも、醤油派ですね。
でもつけ麺は、味噌もありますね。
2010年7月5日 6:36
インスタントの麺ってつけ麺の方が
合うような気がします。

今年は仕事が延びてしまっているのですか?

コメントへの返答
2010年7月8日 0:56
ようやく、北海道に帰ってこれました。
あまり出張が多いので、禁止令が出るかな。(笑)

麺が延びるように、ツーリングも伸びていますね。
そろそろ時間なので、近いうちに案内します。
2010年7月5日 9:36
最近の「つけ麺」かなり程度が良くなりましたよね(^^;

アタシは辛いのがすきなので日清の「行列が出来るラーメン」かな?

の「辛いやつ」をよく食べます。 下手な店より相当美味いです。

讃岐うどんも「冷凍さぬき」が美味いもんね・・・・インスタント恐るべし。
コメントへの返答
2010年7月8日 0:58
いまや、インスタントの方がおいしい場合もありますからね。
そのインスタントラーメンも、発売地域によっては多少風味を変えているようです。

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation