• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月23日

【Oh!!雪】Zの塩釜焼き・・・・。

【Oh!!雪】Zの塩釜焼き・・・・。 先週末から降った雪で、僕の車はZの塩釜焼き(白い魔物焼き)状態になっていました。
白い魔物が焼きあがったので、今日は塩釜焼きのZの中身を取り出してきました。


まずは中身を取り出すために、ドアを開けようとすると・・・・・・。
なんとドアノブのボタンが、凍ってしまって押せませんでした。
そのためリモコンボタンを押して、ドアをこじ開けました。


そしてエンジンスタート・・・・。
オートライトが作動して、目玉が光りました。


まさに塩釜焼きのように、雪が一部凍結していて塩釜を剥すようにブラシで叩いて白い魔物を割っていきました。


そんな中で後部のテールレンズには、、、、氷柱が立ってました。


今回のOh!!雪は、2時間以上格闘して退治しました。
Zの塩釜焼きのお味は・・・・・・・大変でした。(笑)
ブログ一覧 | Oh!!雪 | 日記
Posted at 2013/01/23 22:54:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

道東オフ その②
なみじさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年1月23日 23:13
こまめにエンジンかけておかないと、バッテリー上がりが心配ですね(汗)
コメントへの返答
2013年1月25日 1:47
強化バッテリなので、大丈夫だと思いますが。。。。
冬は最大でも2週間以上で、1回はエンジンを掛けに行きます。
2013年1月23日 23:59
2時間格闘とは!!
お疲れ様です!!
まさに魔物ですね(>_<)

目玉の光った白い魔物不気味!!でも愛くるしいような・・・(・_・;)

しかし、戦う側からすると魔物ですよね(^^;)


それにしても、まさに塩釜!!
コメントへの返答
2013年1月25日 1:49
この間の東京の雪がかわいく思えてきました。
今回は1日暖かい日があり、その後に寒くなったので白い魔物の塩釜になりました。
2013年1月24日 0:03
うぉ~ 北海道ってスゴいんですねっヽ〔゚Д゚〕丿

福岡は、積雪3センチで都市機能麻痺します(笑)

それにしても 2枚目の画像 すっごい綺麗… (☆∀☆)
コメントへの返答
2013年1月25日 1:50
こんなのは序の口です。
今日も降っていますが、雪が重たいです。
今日から出張に限って、雪が降ります。
夜に除雪は非常に寒いですが、綺麗なもの見れました。
2013年1月24日 0:44
あら! きれい!
行燈みたいね(^p^)
コメントへの返答
2013年1月25日 1:51
まさに、白いアンドンです。
冬期限定のオブジェです。
2013年1月24日 5:17
青空駐車は大変ですね…f^_^;
コメントへの返答
2013年1月25日 1:53
早く車が、屋根つき車庫を欲しいと騒いでおります。
私は、車と話が出来る人間です。(笑)
2013年1月24日 6:21
毎年…凄すぎます!まだ今からが本番でしょうからね冷や汗
コメントへの返答
2013年1月25日 1:53
毎年、うんざりしています。
まだ2月中旬までは、魔物が弱らない時期です。
2013年1月24日 12:32
雪の行燈にイイネ!
コメントへの返答
2013年1月25日 1:55
ありがとうございます。
夏のサーキットに向けて、ただいま雪の中で冬眠しております。(笑)
2013年1月26日 9:23
雪は大変でしょうけれど、このログはネタとして面白いっすね。
コメントへの返答
2013年1月27日 22:24
ありがとうございます。
ネタは面白いですが、除雪は真剣です。


プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation