• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月17日

最近気になるクルマ

最近気になるクルマ 最後のRだと思います。
セダンは乗って面白いんだけど、所有するほど惹かれるものが…
乗ってる人には申し訳ないのですが、特別なカンジがしないんです。


これはクルマと言うより、デザイナーがちkちに引っこ抜かれちゃったせいでしょうね。
このハッチバックは発表当初かrハッチバック好きの琴線に触れるものがありまして…


子供の成長と共にオデッセイも持て余し気味。。。


ただこの不況で先立つものが無いのも事実。
おまけに金食い虫ヴィヴィオが…


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/11/17 00:28:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白ナス
avot-kunさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

日本海オフ
こしのさるさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2009年11月17日 0:43
購入する可能性はありませんが

一度、このVTECエンジンを回してみたいです。
コメントへの返答
2009年11月17日 0:49
セダンほどではないにせよ、バランスが良さそうですね。
セダンタイプRのエンジンはレッドが近づくとV-TECインジケーターが恐ろしい速さで点灯するのでシフトが忙しいこと忙しいこと。

何よりパワーとトルク感、音が良いです。

ユーロの方がリラックスして乗れると思います。
2009年11月17日 14:43
情けないかな、まだホンダ車を所有した事がありません!冷や汗2

ほとんどが、トヨタ、日産車でした。

昔、ホンダベルノにRタイプを見に行って、お店に入っても、いらっしゃいませも無く、カタログ欲しくても無視されて以来、感じが悪くて行ってません!(苦笑)


十数台、国産車を乗り継いでフランスの大衆車に手を出して10年になります。
コメントへの返答
2009年11月17日 20:54
店によっても雰囲気や応対が違いますよね。
自分も昔のベルノ店はなんでこうも違うんだろか?と首をかしげたものです。
今はその時これじゃ駄目だ…と思った友人が偉くなったので、そんな事もありませんよ。

シビックセダンRなら試乗車があると思いますが一度乗ってみますか?
2009年11月17日 21:04
何年か前にスクープ写真で見てストライクゾーンずばピタ!!
しかし…代々の家訓でホンダ車は買えない家なのです(ナンダソリャ
コメントへの返答
2009年11月17日 21:23
家訓はこの際置いといて、今乗ってる自分の車より信頼性が高く、パーツも安いので良いかなあ…と。

自分はずっと乗り続けてますが、時代によって良し悪しが反映されてるクルマが多いです。 昔は剛性不足がありましたが、今はボディ剛性が高く脚が良く動くので、以前とは別物になりましたね。

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation