• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

タイベル交換のついでに…

タイミングベルト交換ついでに、どうせならと購入しました。
純正でも問題ありませんが、安心感から取り付けることにしました。







東名の強化タイミングベルトガイドです。
以下はメーカーHPからの抜粋です。


-----------------------------------------------------------------------------------------------

確実にベルトを駆動し、EJ特有の長いタイミングベルトからくる
コマ跳び等のトラブルを解消します。


水平対向エンジンは180°の爆発間隔であるため、どの気筒もカムリフトしていな瞬間があります。
そのため、リフト量の大きいハイカムを装着するとベルトの振動が激しくなり、最悪の場合コマ飛びを起こし、バルブとピストンが干渉してしまう恐れがありま
す。
純正エンジンにおいてもベルトガイドは装備されていますが、板材を加工し
た板金製であるため強度的に問題があり、ガイドがベルトを抑えきれずに変形した瞬
間にコマ飛びを起こしてしまいます。
東名製品はアルミの削り出しで製作することにより強度を確保するとともに、ガイド部分を延長することによりベルトの巻き付け量を確保し、急激なトルク変動
によるベルトのバタ付きを防止するともに、表面処理を硬質アルマイトにすることで、ベルトの
背当たりによる
イドの摩耗を防いでます。

矢印の部分がガイドです。



純正と比較するとこんなに違うんですね。
見た目にも安心感があり、取り付けて悪いことはないでしょうから、
ついでに取り付けてもらうことにします。


明日はレガシィを購入して初めての入庫になりますが、
なぜかドキドキしてます(笑)…と言うかディラーの方にやってもらうのって
初めてかもです (^_^;)






ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2014/07/27 23:41:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年7月28日 5:39
おはようございます。

ちょうどタイミングベルト交換時期が迫っていたので、この情報は役立ちました。

純正って、薄いとが思わなかったです。
コメントへの返答
2014年7月28日 8:17
純正でも問題ないのでしょうが、こう言うパーツを見ると最低限のものを使ってるんだなぁ…と思います。

そう言った部分を補うことで満足感や安心感が得られるので、長く乗るには良いと思います(´∀`*)

プロフィール

「今日はリハビリがてら、見られなかった桜を見に南砺市まで行って来ました。
数年ぶりに見るエドヒガンの老木は、以前と変わらず春の訪れを告げているようでした。」
何シテル?   04/15 20:23
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation