• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月06日

朝っぱらから電動ファン交換

昨年ラジエーターの電動ファンの不調が発覚しましたが叩けば動き、その後問題なく使えていたのでそのうち…と思ってた矢先に症状が出たので交換しました。


発端は先日タイミングベルトを交換してもらった際に、「実は1つ問題がありまして…電動ファンが動かないんです。」
「叩いたら動きましたけど、早めに交換したほうが無難ですね。」との事でした。


このまま水温計とにらめっこするのも疲れますし、水温が頻繁に上がるようだと、ラジエーターやホースにも負担がかかり、最悪どちらかがパンクして更なる出費を招く恐れもあり、この時期おちおち出かける事もままなりません。





ピーク値が101℃はちょっと…
山道を走ったらMAX110℃まで上がったので、
こりゃイカン…(´Д`;)


たまたま朝早く起きたので、先日オークションでポチった同年式のファンと交換しました。(ちなみに新品は約\25,000-)


ファン自体はラジエーターを外さなくても交換出来ますが、コネクターが下にあるので、アンダーカバーも外さないといけませんでした。


朝の5時から始めたので、気温も高くないうちに作業を終えることが出来、賞味1時間ほどで難なく交換出来ました。
                                  ズボラしたので、シュラウドからファンを抜く際は、知恵の輪でしたけど…
  

試しにエアコンオンにしてアイドリングしたら、じきに快調に回ってくれたので、これでまた安心して乗れそうです。
外したファンを手で動かしてみると、正回転はいいのですが、逆回転でゴリゴリと嫌な手応えがあったので、モーター本体が寿命だったかもです。


最近のレガシィは、弄るより維持するほうに力を注いでる気がします…(;´д`)



ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2014/08/06 11:52:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation